WBC日本優勝あめでとうもう野球もですが他のスポーツでも日本が力で勝負できる時代になったんですね~水を飲むな!プロテイン=ドーピング(笑)と言われた世代そんな古い時代からするともう信じられません世間では二刀流の大谷さんが活躍を見せる中狐も富山湾の神秘ホタルイ ...
新しい事始めました
富山に移住して4年が経ちコロナ禍でだいぶ行事ごとは少なかったですが今年も「江浚い(えざらい)」だけはしっかり実施されることにしかし不思議な文化で農業用水路を全く農業をしていない住民によって毎年綺麗に保つと言う地域行事半ば井戸端会議的な機能を持っていて作業しな ...
2023ホタパ始動!
前回のブログ記事以降は久しぶりのファイヤーフライでカサゴや仕事帰りに少しだけ寄った河口付近でもう尺でもいいじゃーんってクロソイが釣れたりで先週の週末は釣り仲間のMMさんと久しぶりりのコラボ釣行それまでホタルイカの接岸情報がほぼ無い中県東部方面へホタパタ調査1 ...
カサゴ続きなので新しいこと始めます
この頃は海での釣りは週末オンリーとなっている狐ですしかしこの2か月でまだ残っていた堤防に金網柵&有刺鉄線が設置され富山の堤防と言う堤防はもう全部かな?ってほどもう何も無い所はあったっけ?と言う状態言われなくても分かっている前提の話として堤防は元々立入禁止な ...
2023ホタパ調査開始
そろそろ今年のホタパタに向けて準備するか~と改めてルアーを一つ追加しようで少し飛距離も出したかったためレイジーBBホタルイカチューンをそしてお決まりのこちらを装着あとは昨年までのラインナップでと言いながらきっとまた買い足しちゃうんだろうねさて、近ごろ仕事 ...
ホタリング!?でのメバル&カサゴ
前回のまともな釣りは茨城行旅行前だったの20日ほど前今年初の小さなメバルを釣ったのが最後 前回の記事でも宣言しましたように今期でジグヘッドを使うメバリングは卒業しようと思いう~んホタパタまでは何釣ろうか??と考えていたところ昨年大量に拾い集めたホタルイカの冷 ...
御礼(^▽^)/ブログ訪問者10万人!
先週末行く行くと言いながらようやく行けた太平洋側の茨城県やはり狐の日頃の行いは悪かったようで天候には見離され雨&波ドっパーン翌日は晴れでしたが爆風&高波で何とか立ちましたよ太平洋の海には!せっかく来たので2投だけはしましたさ!その後は予定が目白押しで釣りは ...
今期初!満月のチビメバル
この時期は各地で開催のフィッシングフェスタが目白押し大阪でリアル開催になったら行きたいよね~と話していたのは2年前今週末茨城への遠出を予定しているので残念ながら大阪は皆さんのSNSを見て気持ちを満たしています3月の北陸フィッシングフェスタは行けるかな~?? ...
久々のサゴシ狙いは2トーンでゲット!
2月の茨城遠征が近づいている今日この頃今年もホントよく雪降るよね~釣りは仕事の忙しさと悪天候が相まって前回のシーバス釣りからまた一週間今年の富山はサゴシの釣果が多いようでSNSでもよく見かけますつい数日前に爆釣だったようですがブームに乗り遅れてしまった狐は平 ...
雪中トリプルシーバス
このところメディアでもSNSでも雪に関する話題ばかりで現実の世界でも雪ばかり釣りも少し遠ざかり日常生活は少々面倒です外は雪一色ですが室内では啓翁桜が開花を始め外と中のギャップが何とも言えぬ北陸の冬です前回の釣りからだいぶ間が空きましたが雪の中海方面へ用事があ ...