今年は
昨年のような大雪
とまではいかないものの
雪の日が多く
また狐の体調も年明けからぐずついており

気が付けば
最後の釣りから2週間も経過
全然メバル釣っていないのに
もはやホタパタの準備
今年は初のラウズも加わり

狐オリカラルアーもついでに追加で


準備は万端
まだ体調は本調子ではないものの
さすがに2週間も釣りしていないと疼きが・・・
と言う事で休みの日の夕方から出動
まずは大型メバルの実績が高いポイントを
珍しく投入のフロートで

沖の遠くかから
ジグヘッド単体で足元まで探るも
カサゴっぽいアタリが一回で終了~
2時間やってこれって
この場所はまだ季節感が合っていないのかな
このままで帰るのが寂しくなり
セカンドホームの河川に立ち寄ってみることに
明暗部と過去のヒットポイントを中心に探ると
開始から10分ほどで
今までで一番出ているポイントに流し込むと
ギューン
ここで掛かった場合は
大体の大きさが分かるようになってきました
推定50前後
冷静にタモ入れして上がったサイズは


感覚通りのサイズ
2022年初シーバスのヒットルアーは
狐定番となっているこちら

しかしこのUS版ゲーリーヤマモトのワームは
もう店頭では入手困難なので
ネットのあらゆるところで探さないと手に入らず
過去にはアメリカから2袋買った事も
そんなワームはこれがラスト一つ
昨年からラスイチで随分頑張ってくれています
そろそろメバル釣らないと
禁断症状がぁ・・・
メ゛~ ハ゛~ ル゛~ はどこ゛じゃー
地道に足で探ります
今年もzushiさん主催のシーバスダービーは
開催されていると信じで
記録付けておきます
昨年のような大雪
とまではいかないものの
雪の日が多く

また狐の体調も年明けからぐずついており

気が付けば
最後の釣りから2週間も経過

全然メバル釣っていないのに
もはやホタパタの準備

今年は初のラウズも加わり






準備は万端

まだ体調は本調子ではないものの
さすがに2週間も釣りしていないと疼きが・・・
と言う事で休みの日の夕方から出動
まずは大型メバルの実績が高いポイントを
珍しく投入のフロートで

沖の遠くかから
ジグヘッド単体で足元まで探るも
カサゴっぽいアタリが一回で終了~
2時間やってこれって
この場所はまだ季節感が合っていないのかな

このままで帰るのが寂しくなり
セカンドホームの河川に立ち寄ってみることに
明暗部と過去のヒットポイントを中心に探ると
開始から10分ほどで
今までで一番出ているポイントに流し込むと
ギューン

ここで掛かった場合は
大体の大きさが分かるようになってきました
推定50前後

冷静にタモ入れして上がったサイズは


感覚通りのサイズ

2022年初シーバスのヒットルアーは
狐定番となっているこちら

しかしこのUS版ゲーリーヤマモトのワームは
もう店頭では入手困難なので
ネットのあらゆるところで探さないと手に入らず

過去にはアメリカから2袋買った事も

そんなワームはこれがラスト一つ
昨年からラスイチで随分頑張ってくれています

そろそろメバル釣らないと
禁断症状がぁ・・・

地道に足で探ります

今年もzushiさん主催のシーバスダービーは
開催されていると信じで
記録付けておきます

☆★2022シーバスダービーデータ★☆
51㎝追加の合計51㎝(計1匹)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※2021年より40㎝未満はノーカウント
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記
最後までご覧頂き
ありがとうございました
励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
皆さんの釣りブログも満載です
ご意見、アドバイスは
コメントからお気軽にお願いします
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
※2021年より40㎝未満はノーカウント
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記

最後までご覧頂き
ありがとうございました

励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
皆さんの釣りブログも満載です


コメントからお気軽にお願いします
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
リンク
リンク
コメント
コメント一覧 (2)
やはりワームですね。僕らもワームでしか釣れてないです(^^) ようやくワームの扱い方に慣れてきて、以前狐さんから頂いたワーム達が日の目を見る様になりましたよ(^。^)
kitsune_fishing
が
しました