年明けから
冬の日本海側らしい天候が続いているなか
釣りの先輩MMさんよりお誘いを頂き
ひっさびさの県東部へのプチ遠征
予報どおり
いや少し多めの雨に見舞われた週末の朝まずめ
さすが青物メッカの県東部
真っ暗なうちから皆さんスタンバイ
そして狐もその中に混じりキャストするも
この日は近くにいた釣り人がサゴシをゲットする程度で
残念ながら青物は回って来ていないよう
私の腕では勿論初場所で釣れるはずもなく・・・
少し場所を変えた第二ラウンドは
更に雨の勢いが増し
寒さに耐えかねた狐は途中リタイヤ
今回は残念ながらお魚ゲットにはなりませんでしたが
MMさんご案内ありがとうございました
さてこの先の釣りはいつできるかな~と
天気予報とタイドグラフ睨めっこしていると
晴れのこの時間帯狙えそうで

久しぶりの仕事前短時間釣行
暗いうちからキャスト開始し
7時頃にようやく薄明り
しかしナブラや捕食の様子はなく
短時間でいろいろと使って探り

タイムリミットの15分ほど前に
ヒット率高いこちらで誘うと

下からバゴーン
ランディング前に大分粘られましたが
無事にゲット

何とかあと一匹獲りたいところですが
あれ
誤爆
しかしポップクイーン強し
サイズダウンするも
もう一匹追加でタイムオーバー

急いで締めて血抜きをして
その間に帰り仕舞い
何とかお仕事には間に合いましたとさ
うーん仕事さえなければまだ釣れたかも・・・
こればかりは仕方ないです
未だに昨年フックを伸ばされた
強い引きのが忘れられず
デカいの狙っていますが
そう簡単には行きませぬ

まずは50オーバーからだな
仕事の方はと言いますと
この日は上手く行かない事が続き
そこは世の中バランスが取れています
そしてやはり久々の快晴となると
綺麗なのはこちら

立山連峰は富山県民の気持ちを晴れやかにしてくれます
富山は天気の悪い日が多いですが
これは間違いなく最高です
残業から急いで帰宅し
速攻で捌いてお刺身を堪能

そしてこの日は鱒のすしもゲット
初めて食べる青山総本舗の「鱒の寿司」
いろいろと食べてきましたが
ここのが一番好きかも
さて今季未だにメバルを釣ってないので
週末一度は行きたいよな~
また天気悪いらしいけど
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記
最後までご覧頂き
ありがとうございました
励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
皆さんの釣りブログも満載です
ご意見、アドバイスは
コメントからお気軽にお願いします
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
冬の日本海側らしい天候が続いているなか
釣りの先輩MMさんよりお誘いを頂き
ひっさびさの県東部へのプチ遠征

予報どおり

いや少し多めの雨に見舞われた週末の朝まずめ
さすが青物メッカの県東部
真っ暗なうちから皆さんスタンバイ
そして狐もその中に混じりキャストするも
この日は近くにいた釣り人がサゴシをゲットする程度で
残念ながら青物は回って来ていないよう

私の腕では勿論初場所で釣れるはずもなく・・・
少し場所を変えた第二ラウンドは
更に雨の勢いが増し

寒さに耐えかねた狐は途中リタイヤ

今回は残念ながらお魚ゲットにはなりませんでしたが
MMさんご案内ありがとうございました

さてこの先の釣りはいつできるかな~と
天気予報とタイドグラフ睨めっこしていると
晴れのこの時間帯狙えそうで

久しぶりの仕事前短時間釣行
暗いうちからキャスト開始し
7時頃にようやく薄明り

しかしナブラや捕食の様子はなく
短時間でいろいろと使って探り

タイムリミットの15分ほど前に
ヒット率高いこちらで誘うと

下からバゴーン

ランディング前に大分粘られましたが
無事にゲット


何とかあと一匹獲りたいところですが
あれ


しかしポップクイーン強し

サイズダウンするも
もう一匹追加でタイムオーバー


急いで締めて血抜きをして
その間に帰り仕舞い
何とかお仕事には間に合いましたとさ
うーん仕事さえなければまだ釣れたかも・・・
こればかりは仕方ないです

未だに昨年フックを伸ばされた
強い引きのが忘れられず
デカいの狙っていますが
そう簡単には行きませぬ


まずは50オーバーからだな
仕事の方はと言いますと
この日は上手く行かない事が続き

そこは世の中バランスが取れています
そしてやはり久々の快晴となると
綺麗なのはこちら


立山連峰は富山県民の気持ちを晴れやかにしてくれます
富山は天気の悪い日が多いですが
これは間違いなく最高です

残業から急いで帰宅し
速攻で捌いてお刺身を堪能


そしてこの日は鱒のすしもゲット
初めて食べる青山総本舗の「鱒の寿司」
いろいろと食べてきましたが
ここのが一番好きかも

さて今季未だにメバルを釣ってないので
週末一度は行きたいよな~
また天気悪いらしいけど

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記

最後までご覧頂き
ありがとうございました

励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
皆さんの釣りブログも満載です


コメントからお気軽にお願いします
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
リンク
リンク
リンク
コメント
コメント一覧 (2)
こちらこそありがとうございます😃
釣れていれば良かったのですが、残念でしたね😅
でもその後釣れて良かったですね‼️
やっぱりホームの地を行かされたのでしょうか🙂
いつかその場所でご教授をお願いしたいものです😃
それではまた、一緒に行ける日を楽しみにしてます👋
kitsune_fishing
が
しました