いよいよ5月も終わろうと言う頃

今年は本命のズィークは殆ど活躍せず

ラウズやテリフが中心で終了
IMG20240525114515
お疲れ様~また来年やね


この前の日曜日は

なりさんと今期最終となる?青物狙い

早々に周りの釣り人も退散して

最後まで粘っていましたが

次は秋ですかね~?

と今回見切りをつける釣行でした


さて

先週のカマス釣りで干物にしたのを

普通に塩焼きにしたのと食べ比べてみたところ

確かに塩焼きもふんわりしていて美味しいですが
IMG20240526200628

干した方が断然にうまかった

と言う事で

今後は一夜干しの一択


さて仕事が手薄になってきたようなので

久々に平日休みを頂き

一昨日まで降っていた大雨の影響がもろにありそうなの覚悟で

遅めの朝釣り

まずはこれを装着してのマゴチ狙い
IMG20240529214242
IMG20240530053346

いやぁ~マイポイントはゴミだらけだな

僅か30分ほどで見切りをつけて退散

移動してお次はサーフチニング
IMG20240530064449

一度モゾモゾ的なアタリありましたが

乗せられず終了~


だいぶ日が高くなった頃

ちょっと時間的に遅いかな?と思いつつも

困った時のアレ行っときますか!で

1時間以内で目標9匹

先ずはいつものスプーンで始めると

少し地合いは過ぎてしまっていたようで

前回と比べるとアタリは僅か

何とか2匹をゲットしたところで
IMG20240530081349

3匹目といきたいところ

足元近くでヒットしたと思いきや



この前の釣行後

せっかくフック換えたところだったのに

リーダーから切られ

よく釣れるスプーンをロスト

気を取り直して鉄板バイブ
IMG20240530083857

これはアタリがあってもなかなか取れず

フッキングしたと思っても途中でバレること数回

結局これでは2匹のみ
IMG20240530084053

そしてここからは

最近買い足したコレ
IMG20240530090516

手持ちのスナップがデカいのしかなくて

サイズ感おかしいのはご勘弁をですが

リアにフックとスピナーが付いていて理想的じゃん

これは当たりだったようで

フォールでも食って来るし
IMG20240530085922

着底からの巻き上げでもヒットして
IMG20240530091447

と、これで5匹追加して計9匹

もうこの海にはカマスしかおらんようです

10時までの朝マックに何とか間に合い

ほのぼの釣行は終了

サイズは前回と比べ小さく

ほぼ粒ぞろいのカマスナイン
IMG20240530105407

何とか昼前までに開いて天日干し
IMG20240530113857

3匹ずつ三段にしたかったのでピッタリ


場所によっては大丈夫なんだろうけど

大雨後のゴミ&濁りが落ち着くまでは

海釣りは厳しいかなぁ?

明日は海近くで仕事ですが

指を咥えて帰るしかなさそう

とりあえず今考えている

新たな釣りの準備でもすっかな~?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記 
最後までご覧頂き
ありがとうございました
励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ 
皆さんの釣りブログも満載です

ご意見、アドバイスは
コメントからお気軽にお願いします

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。