木曜は久々に釣りに行けそうだったので
雨が降っても出来る場所をチョイス
地元の河川で2時間ほど
本日はシーバスの気配はなく
最初から渋いモード
表層から始めて
先日買ったフラッシュブーストなどを投入するも
別のシンペンで1バイトあったのみ
バイトがシーバスっぽくなかったのですが
とりあえず久々に使うワームにチェンジ
水平スイムでは食ってこないので
メチャシャローな所ですがダートやアップ&フォール
フォール中にフッキング!
魚種は分からずサイズはせいぜい25㎝前後のような魚かな?
水面まできてバレました
更に付近を継続して探っていると
再びフッキング
上がってきたのは
えっ
赤い?

河川でキジハタ
ここではこれまでに
・黒鯛
雨が降っても出来る場所をチョイス
地元の河川で2時間ほど
本日はシーバスの気配はなく
最初から渋いモード
表層から始めて
先日買ったフラッシュブーストなどを投入するも
別のシンペンで1バイトあったのみ
バイトがシーバスっぽくなかったのですが
とりあえず久々に使うワームにチェンジ
水平スイムでは食ってこないので
メチャシャローな所ですがダートやアップ&フォール
フォール中にフッキング!
魚種は分からずサイズはせいぜい25㎝前後のような魚かな?
水面まできてバレました

更に付近を継続して探っていると
再びフッキング

上がってきたのは
えっ


河川でキジハタ

ここではこれまでに
・黒鯛
・シーバス
・マゴチ
・ヒラメ
・クロソイ
・ダツ
・サヨリ
・ハゼ
・カマス
・カマス
と釣った実績がありますが
何と初のキジハタ
しかも今年のアベレージサイズを超えとるし
その他にもアジも入ってくるし
エイがヒラヒラ足元を通り過ぎていったこともありましたね~
それぞれの魚は入ってくる数や機会は少ないですが
安全に釣りができるポイントなのでありがたいです
昨年も書きましたが
このワーム素材は非常に弱く
1バイトで即破損


過去にも何度かシーバスヒットしているものなので
もう少し耐久性が上がると嬉しいかも
そして金曜日
釣り開始時には雨が上がっていて何より
まずは海の河口部にてシーバス狙い
ここでは今年2本釣れているのですが
この日は残念ながら釣れる気配無し
気を取り直して別の河川へ移動
ここではワームでの釣果がよいので
サイズは小さいものが多いですがチーバス狙い
前日にも使ったワームを通すと
この日も直ぐに2バイト
しかも1回はフッキングまでして水面でバラシ
前日同様にワームは破損

過去にも釣れている場所ですが
ワームでの釣りが意外と難しい場所なんですよね~
プラグは遠距離で活躍し
ワームが近距離から足元までのイメージです
ピンポイントに落としてかなりタイトなコースを引いてくる
そんな感じです
もっと修行しておきます
雨がどしゃ降りになってきたので強制終了
来週はいよいよ新潟行けるかな
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記
最後までご覧頂き
ありがとうございました
励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
皆さんの釣りブログも満載です
ご意見、アドバイスは
コメントからお気軽にお願いします
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
何と初のキジハタ

しかも今年のアベレージサイズを超えとるし

その他にもアジも入ってくるし
エイがヒラヒラ足元を通り過ぎていったこともありましたね~
それぞれの魚は入ってくる数や機会は少ないですが
安全に釣りができるポイントなのでありがたいです

昨年も書きましたが
このワーム素材は非常に弱く
1バイトで即破損



過去にも何度かシーバスヒットしているものなので
もう少し耐久性が上がると嬉しいかも

そして金曜日
釣り開始時には雨が上がっていて何より
まずは海の河口部にてシーバス狙い
ここでは今年2本釣れているのですが
この日は残念ながら釣れる気配無し

気を取り直して別の河川へ移動

ここではワームでの釣果がよいので
サイズは小さいものが多いですがチーバス狙い
前日にも使ったワームを通すと
この日も直ぐに2バイト
しかも1回はフッキングまでして水面でバラシ
前日同様にワームは破損

過去にも釣れている場所ですが
ワームでの釣りが意外と難しい場所なんですよね~

プラグは遠距離で活躍し
ワームが近距離から足元までのイメージです
ピンポイントに落としてかなりタイトなコースを引いてくる
そんな感じです
もっと修行しておきます

雨がどしゃ降りになってきたので強制終了

来週はいよいよ新潟行けるかな

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
狐の気晴らし釣り日記

最後までご覧頂き
ありがとうございました

励みになりますのでバナーを
ポチっと応援よろしくお願いします
ヾ(=^▽^=)ノ
皆さんの釣りブログも満載です


コメントからお気軽にお願いします
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。
コメント