kiyokiyo株日記
デイトレーダー kiyokiyoが1億円を目指します! ついてる!ついてる!
1
2
3
4
5
...
30
»
2020年08月09日
16:22
リフォームについて
カテゴリ
kiyo5555
リフォーム会社見つけました。
https://www.clie.biz/
2008年06月20日
06:56
kiyokiyoの歩み その4
カテゴリ
kiyo5555
どうも、大変ご無沙汰してました。
5月に終了したアルバイト先から仕事の依頼がありました。
短期間なのですが仕事をしておりました。
↓↓↓
続きを読む
2008年05月09日
10:52
kiyokiyoの歩み その3
カテゴリ
kiyo5555
どうも、ご無沙汰しております。
今は、札幌の実家にいます。 kiyokiyo
↓↓↓
続きを読む
2008年04月27日
20:53
故郷へ
カテゴリ
kiyo5555
明日(4/28)、引っ越します。
4年半ほど横浜と川崎で暮らしましたが
故郷、札幌の実家に帰ることにしました。
kiyokiyo
2008年04月23日
18:39
kiyokiyoの歩み その2
カテゴリ
kiyo5555
これは以前から書こうかどうしようか
迷っていたことです。
↓↓↓
続きを読む
2008年04月16日
20:42
kiyokiyoの歩み その1
カテゴリ
kiyo5555
どうも、ご無沙汰しております。
暫く「kiyokiyoの歩み」と題して、書き綴ります。
↓↓↓
続きを読む
2008年04月02日
23:55
トレード結果400
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
買 13,170→13,170 1枚
売 13,160→13,160 1枚
売 13,140→13,180 1枚
買 13,170→13,170 1枚
本日損益 −40,000円
後場4トレード行ったが同値撤退が3つあった。含みが少し出ていたので1,2ティックなら利確できたが粘ったため同値になってしまった。4つ目の買いは、同値で降りたら引けにかけて上昇を開始した。成り行きでエントリーしたら、利確しても2ティック、損切りになったら4ティックって感じで、値幅が出ないとスリッページに泣かされる。内容は悪くなかったのだがやはり225先物は上下どっちにいくかわからない。相場を動かす大口の考えは私には読めない。
当てにいっても駄目です…。
トレード結果400、区切りがいいので足を洗うことを決めましたよ。
詳しい経緯は近いうちにブログで書きたいと思います…。
有り難うございます。(合掌)
2008年04月01日
16:43
トレード結果399
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
売 12,720→12,770 1枚
買 12,780→12,720 1枚
売 12,720→12,670 1枚
売 12,670→12,630 1枚
売 12,650→12,680 1枚
本日損益 −50,000円
どういうわけか、今日はトレードをしてしまった…。
やってしまったことは後悔しても仕方がない。
勝てれば天国、負けたら地獄。それだけだ。
記載するのを忘れていたが実は3/26にもトレードをしたんだ。
その分は遡って3/26のところに記載しておきます。
明日トレードをしたらトレード結果400となる。
ブログを始めて数えて400日目のトレードになるよ…。
有り難うございます。(合掌)
2008年03月26日
15:10
トレード結果398
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物mini
売 12,660→12,705 2枚
売 12,670→12,710 2枚
本日損益 −17,000円
久々にトレードをした。(してしまった…)
働かなければいけないので、求人誌などを見ているが
就職活動の難しさより、225デイトレのほうが簡単に感じたのかもしれない。それが深層心理でしょう…。
利確と損切りを同じティック数にして放置したが逆をつかれてどちらもロスカットになってしまった…。
有り難うございます。(合掌)
2008年02月21日
16:12
トレード結果397
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
売 13,530→13,700 1枚
本日損益 −170,000円
昨夜、実は売りで入って儲ける夢を見ました。ですからある程度戻しが入って13,600でターンして崩れていくようなチャートを想像してしまったのです。前場上ひげが出たので売りましたがすぐに踏まれてもうヤケクソでした。前場が終わり持ち越し状態でしたのでロスカットの逆指値を13,710で入れて大引けまで放置するつもりでした・・・。しかし13時を過ぎてどうも気になりだしたのでチャートを見ましたがロスカットになっていました。皮肉なものでよく見ると後場始まって売値まで下げたようです。まったく毎日毎日こんなのに動きに付き合っていられないと思いました。最近は自分でも感情の制御すらできなくなっている。プロを相手に勝てるはずがない。
私は、225先物の裁量トレードでは勝てません。
はっきり認めました。万歳です・・・。
有り難うございました。(合掌)
2008年02月20日
16:05
トレード結果396
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
売 13,680→13,680 1枚
売 13,690→13,690 1枚
買 13,710→13,680 1枚
売 13,670→13,660 1枚
買 13,500→13,450 1枚
買 13,420→13,350 1枚
売 13,340→13,340 1枚
本日損益 −140,000円
全然トレンドに乗れない・・・。
最初、13,680で売りで入ったのはよかったが、もっと大きく取れると思い粘ってしまった。結局同値撤退。それからまったくいいとこなし・・・。前場持合から下げだしたので13,670で売りで入ったが時計を見たら前引け3分前だった。後場に持ち越しても面白いと思ったがもっともらしい下げチャートなので信用したら逆をつかれるかもと考え過ぎてしまった。エントリーした板がなかなか崩れないので、とりあえず1ティック下に指したらすぐに崩れて約定してしまった。
昨日もそうだが思うように動いてくれないので同値で撤退するが撤退した途端動くんだよ。それとやはりスリッページには泣かされるよ・・・。
後場は、トレンドに乗れないのでどうしても逆張りで入ってしまった。不思議なもので一度ミスるとその後全部反対やってしまう・・・。
テクニカル手法もあってないようなもの・・・。
使っているインヴァスト証券は、現在手数料は無料だが、発注ツールは使いづらい・・・。訂正金額を打ち込んで了解ボタンを押すと画面が切り替わるがそこで暗証番号を入れなければならない。
頻繁に訂正するには面倒だ・・・。
有り難うございます。(合掌)
2008年02月19日
15:29
トレード結果395
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
売 13,730→13,750 1枚
買 13,720→13,730 1枚
売 13,760→13,770 1枚
売 13,720→13,710 1枚
買 13,800→13,820 1枚
買 13,850→13,830 1枚
買 13,820→13,790 1枚
売 13,790→13,790 1枚
本日損益 −40,000円
有り難うございます。(合掌)
2008年02月18日
15:36
トレード結果394
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
売 13,770→13,830 1枚
売 13,710→13,670 1枚
売 13,660→13,660 1枚
売 13,670→13,660 1枚
売 13,640→13,610 1枚
本日損益 +20,000円
どうも、ご無沙汰しておりました。
本日より、デイトレを始めました。
気合だけは負けないでいきます!
めちゃくちゃ儲けてやる!!
有り難うございます。(合掌)
2008年02月17日
13:23
2月17日(日)
カテゴリ
kiyo5555
そろそろデイトレ始めます・・・。
kiyokiyo
2008年02月13日
11:40
2月13日(水)
カテゴリ
kiyo5555
もう少し、お休みします。
kiyokiyo
2008年02月01日
19:50
2月1日(金)
カテゴリ
kiyo5555
少しの期間お休みします・・・。
kiyokiyo
2008年01月31日
15:10
1月31日(木) 月間損益
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
今月成績 −246,500円
総手数料 420円
差引損益 −246,920円
2月より、225先物のデイトレをする予定です。
少し、休んでから始めます・・・。
有り難うございます。(合掌)
2008年01月30日
17:08
1月30日(水)
カテゴリ
kiyo5555
少しの期間お休みします・・・。
kiyokiyo
2008年01月25日
15:10
トレード結果393
カテゴリ
kiyo5555
日経225先物
売 13,480→13,640 1枚
日経225先物mini
売 13,600→13,635 5枚
本日損益 −177,500円
記載が遅れましたが実は、金曜日にデイトレをしたんです。
するつもりはなかったのですがふとチャートを開いて見ているとつい手を出してしまいました。反射的にエントリーしてしまったためロスカット金額をきっちり自分に言い聞かせていませんでした・・・。
精神的なものが原因でしょうがそれにしても酷い・・・。
現在システムトレードは休止しました。昨年、システムの勝率が悪い時に、これだったら裁量トレードのほうがまだいいんじゃないか・・・と疑心暗鬼になっている時がありました。そんなとき、2年ほど前にいつも見ていた人のブログに書かれていたことを思い出しました。(コピーしておいたものです・・・)
『とにかく勝率50%以上のエントリーポイントを見つけてください。ブレイク買い、急落拾い、揉み合いブレイク 色々ありますが自分に合ったものでよい。そんで利確と損切りを同じティック数にしてください。例えば利確も損切りも3ティックて感じで・・・これなら勝率が5割以上あればまあ減る事は無いでしょう。そこから板の雰囲気だとか色々と学べば利確ポイント延ばせるんじゃないですかね』
(この人は、現在も月100万ほど稼いでいます・・・)
システムの勝率が悪い時この言葉が頭にひっかかっていました。
これもシステムトレードを休止した理由の一つなんです・・・。
今は、人のブログは一切見ませんが以前、二階堂重人(デイトレ本を数冊出版している)さんのブログ見ていてこんな記載がありました。(そのままコピーしておいたものです・・・)
『デイトレ、がんばれや。
ロスカットが下手だからコンスタントに勝てねぇんだよ。
買うタイミングよりも、売るタイミング(または逃げるタイミング)のほうが大事。だから、エントリーよりもロスカットについて、もっと勉強してみな。損失を小幅に抑えるようなトレード。
これが出来なきゃ、いつまで経っても下手のままだよ・・・』
有り難うございます。(合掌)
2008年01月22日
22:02
1月22日(火)
カテゴリ
kiyo5555
少しの期間お休みします・・・。
kiyokiyo
1
2
3
4
5
...
30
»
リフォームのことなら!
株式会社クリエ
株式会社クリエ | リフォーム実例 MS 2007
株式会社クリエ | リフォーム実例 MS 2009
株式会社クリエ | リフォーム実例 MS 2010
株式会社クリエ | リフォーム実例 MS 2011
株式会社クリエ | リフォーム実例 戸建て 2009
株式会社クリエ | リフォーム実例 OFFICE 2007
株式会社クリエ | リフォーム実例 OFFICE 2010
株式会社クリエ リフォーム実例 PUBLIC
株式会社クリエ 代表者プロフィール
株式会社クリエ リフォーム相談
最新記事
リフォームについて
kiyokiyoの歩み その4
kiyokiyoの歩み その3
故郷へ
kiyokiyoの歩み その2
kiyokiyoの歩み その1
トレード結果400
Archives
2020年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
QRコード
Recent Comments