お早うございます(^^)/
昨日、隣りの空き地の雑草を刈ってくれていたので、声かけしたら持ち主の奥様でした。

ご主人様は確か60代後半?
私が肺炎で寝込んでいた昨年2月急逝され、
大動脈解離が原因だったようです。
先日、亡くなった落語家の笑福亭笑瓶さんも同じ病気でしたね。
寒い時期に発症しやすいのか。。その方は長く糖尿病を患っておりました。

広い土地の管理も大変ですが、我が家もいずれ
草刈りが大変になる時がやってくる‼️
身につまされる思いになりましたが、1年が経ち、ようやくお供えが出来ホッとしました。

先のことを考えると園芸も出来なくなりますが、これからは余り手を広げず、管理しやすい
植物で楽しもうかと😕

さて、西庭に咲いたブロッチ入りのニゲルが
ようやく顔を見せてくれました。
自家交配で生まれたものですが、昨年隣に
ワイン色のクリスマスローズを。
FullSizeRender
ニゲル達の近くなので、ワイン系ダブルと
自然交配すればと今からワクワク(・∀・)
IMG_5668
IMG_5616
さて先月植えた白いルピナスです。
一番背が高くなりIMG_5618
ルピナスの個性的な花色が目立ってきました。
IMG_5619
IMG_5617
オレンジ系の渋い色は 
ラナンキュラス テレナ
IMG_5615
ラナンキュラス 小春日和
レッド系が遅れて開花。
IMG_5614
黄色は好調!
ついで覆輪咲きピンクも可愛いです💕
IMG_5613
クロッカスはブルーが優勢?
IMG_5620
紀三井寺公園で見つけた寒緋桜
IMG_5635
IMG_5636
IMG_5636
FullSizeRender
地域猫は2匹に増えて、日向ぼっこ(゚∀゚)
FullSizeRender
それでは今日も一日、元気でお過ごし下さい😉


きよひめの庭にお越しいただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
きよひめの気ままにロザリアン - にほんブログ村