お早うございます(^^)/
昨秋迎えた、ミニダリアが咲き始めました。
IMG_8501
今週は世界卓球2023南アフリカの観戦にハマりました)^o^(
早田ひな、Wミユの活躍に大興奮、大感動しました。特に準々決勝、ラリーの応酬は目を見張るばかり😳卓球史上に残る記録らしい。
女子シングルスでは、銅メダル獲得🥉👏、
張本選手との混合ダブルスでは銀メダル🥈👏

最近、若者達の世界での目覚ましい活躍を見ていると日本人の逞しさを感じます。
あのスリムな早田ひなの身体の何処にパワーを秘めているのか?
悔しさをバネに成長した結果ですね。パリ五輪も楽しみです(*´∀`*)

今朝の庭を眺め、今更ですが、ピエールドゥロンサールの美しさを再確認。
新種のバラが次々現れる中、やはり長く愛されたバラの風格を感じます。
北側のピエールドゥロンサール
IMG_8462
我が家の全ての紫陽花が色付いて来ました。
IMG_8461
ふんわ咲くシャーレーポピー
IMG_8460
IMG_8482
IMG_8484
こちらは八重咲きポピー!
最近の若手デザイナーでこんなフリフリドレスが👗あったかなぁと。
IMG_8483
南側のピエールドゥロンサール
今年は枝が少なくなり、ピエールドゥロンサールを見下ろして鑑賞。
鉢バラのような感じも、また可愛くて💕IMG_8464
IMG_8493
IMG_8498
隣に新しいシュートが伸び、やはりつるバラは強し!
IMG_8494
これは、ブランピエールの変異株。
斑点が出ましたが、未だに中々枯れないのも凄い!ほぼ、3週間咲いた花を昨日カット。
花弁の厚さは親譲か?秋に返り咲きします。
IMG_8463
レイニーブルー&グリーンアイス
IMG_8465
紫陽花、ディープパープルも色づいて来ました
IMG_8496
玄関前で、しっとりと咲くレイニーブルー
IMG_8466
エルの二番花
IMG_8467
ノヴァーリス&アプリコットネクター
IMG_8457
ノヴァーリス株元にはオステオスペルマム

斑入りのザイールバリエガータは真夏は葉だけでも涼しげです。
IMG_8443
隣にはサルビア スペルバ  ボルドー
IMG_8442
それでは今日も一日、元気でお過ごし下さい😉


きよひめの庭にお越しいただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
きよひめの気ままにロザリアン - にほんブログ村