お早うございます(^^)/
今日は最高気温17度、最低気温7度

今、西庭では寒さに強いバーガンディーアイスバーグは花盛り
我が家では、真夏でも、真冬でもよく咲いてくれています。
つるバラのようにカミキリムシの被害も無いですしね。
何故か隣のブリリアントピンクや白よりも大株になりました。
IMG_9444
こちらは今週咲き始めたERモーティマーサックラー
これも耐寒性があり、12月の西庭に彩りを添えてくれます。関西の冬は零下になることは滅多にありませんからね。
IMG_9445
つるレディヒリンドン
IMG_9451
秋は一つの花が長くもつので、ポツポツ咲きながらオールドローズの貫禄です。
IMG_9446
こちらも耐寒性、耐暑性に優れるソレイユデュモンド
IMG_9443
アンジェラも11月半ばから開花

IMG_9447
今頃、ジギタリスの花芽が⁉️
25度の夏日が続いたせいか?

IMG_9442
7月に植えたクレオメはまだまだ衰え知らず💦
IMG_9452
昨年植え込んだビデンスが賑やかに
花期が長く繰り返し咲くのでおススメですね。

IMG_9450
コレはハナトラノオ、名前は忘れました💦
IMG_9449
IMG_9448
それでは今日も一日、元気でお過ごし下さい😉

きよひめの庭にお越しいただきありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします


薔薇(バラ)ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
きよひめの気ままにロザリアン - にほんブログ村