livedoor Blog(ブログ) [  旅行・海外(総合) - 旅行全般  ]        
livedoor livedoor ホーム

皆既日食 TotalSolarEclipse Blog

皆既日食(TotalSolarEclipse)のブログです。トルコの皆既日食を見に行ったときの映像や、今後の皆既日食に関するインフォメーションなどをアップしていきます。 皆既日食(TotalSolarEclipse)は、人生で一度は見ておきたい、とってもスペーシーでスピリチュアルな現象ですよ!

2010年01月09日

カラメル・世界一周雑貨バイヤー募集にエントリー!!

かな〜〜〜〜り久々の記事です

はい

サボってましたがなぁ

というわけで、何で久々に書くかというと…

ジャーン

「世界一周雑貨バイヤー募集」byカラメル

ってのに応募してみたんです!

私のページはこちら→http://calamel.jp/buyer/?act=prof&byr_user_id=3230

なんか面白そうだし、実はルート先にイースター島があるではないの!!

そうそう、実は今年の皆既日食はイースター島で見ることができるのだ!!

さて、応援よろしくお願いします☆

そうそう、去年の日食は屋久島まで行ったんだけどね
結局見れなかった…

kiyokiyo1973 at 17:19|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)

2007年09月27日

皆既日食の動画を集めてみました。

なんだかんだで、久々の更新です。

てんで、旅日記が進みませんが、

またもや脱線して、ユーチューブの動画を集めてみました。

いろんな人が撮っているね〜

いやー何度観てもゾクゾクするぜ


total solar eclipse soulclipse turkey

この撮影しているすぐ近くで見ていたなぁ




Total Solar Eclipse turkey


1:26と短くて、落ち着いている様子の中にも興奮している





Total Solar Eclipse 2006

オーマイガッて(笑)




Solar Eclipse over Turkey 2006 (chris' video, unedited)

うーん全体的に落ち着いている印象。




solar eclipse ( güneş tutulması)

幻想的なバックグラウンミュージックが鳴っているけど、正直どうなの?




antalya güneş tutulması


トランスをバックに静止写真がパラパラと…





Total solar eclipse 2006 Turkey

これがかなり臨場感が出てていいかも



kiyokiyo1973 at 04:07|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2007年04月10日

トルコ皆既日食のアルバム

ずいぶん前にグーグルのPicasaにアルバム登録していたのが、

最近見たらブログに貼り付けられるようになっていた。

なかなか話が先に進まないけど、写真だけでも先にアップしておこうっと。

ごらんください♪

soulclipse


kiyokiyo1973 at 03:36|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2007年01月29日

またまたの助走www

あけましておめでとうございます…

ってもういくつ寝ると2月ですね


さて、滞っていた皆既日食旅日記もそろそろ


再スタートしようかなと

そう思っています。


回帰日食トルコ市場02












ホテルでの停電とか、いろいろあったけど

1日ゆっくりとイスタンブールで過ごした我々は

次の日に飛行機にて日食パーティが行われる

アンタリアに飛ぶ予定だ。

確かお昼ぐらいのフライトだったから

朝の市場などを散歩がてら見てからでも

充分にフライトには間に合う


はずだった…



回帰日食トルコ市場01









皆既日食
TotalSolarEclipse Blog




kiyokiyo1973 at 16:23|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2006年11月17日

またまたバタバタなのかよ!!

とにもかくにも、イスタンブルーに到着した我々は

モスクワに命綱とも言える地球の歩き方を忘れちゃったもんだから

深夜到着の空港ビル内で途方に暮れそうになっていた


まあでもそこんとこは、なんとかさせないとって感じなので

ブラブラ空港内を歩いていると…

たまたま内装工事をやっているために遅くまで作業をしている

旅行代理店を発見

早速声をかけてホテルの案内と送迎を頼んで


すんなりとホテル着



初日からぶっ飛ばし気味のイスタンブールだったが


次の日の朝


いきなり


停電…



フロントに行ってみると、従業員は普通の様子で、


「もうすぐリカバリーするから大丈夫」


だって

…まったく適当なもんだ

皆既日食
TotalSolarEclipse Blog




kiyokiyo1973 at 00:54|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2006年09月28日

イスタンブール到着で発覚したアル中親子の失敗…

イスタンブールで途方に暮れるかな〜

アエロフロート便は予定通りにイスタンブールに着陸し

機内の雰囲気も穏やかな感じながらも期待度アップアップ!


なにせ、やっとこ、今回の日食の本拠地に到着したって感じですからね!

それでも、機内から入国審査までを滞りなく済ませ

機内に預けていた荷物を受け取って

税関をスルーして

トルコ入国!!!

長かったような、短かったような

呑んだくれていた空の旅を終え

千鳥足で地上に降り立つことに



なんとか成功



モスクワで一緒に呑んだ女の子とは

空港内でバイバイして、パーティ会場での再会を約束。


とりあえず、その日の宿も予約していない我々は

街に繰り出そうと考えたけど、

長い空の旅と飲み疲れから

予定していた朝出発の便を変更するため、

国際線ターミナルから国内線ターミナルまで


ひたすら歩く…


歩く…






歩く…




で、到着した国内線ターミナルは………


人いね〜〜〜〜


それでも頑張って人を探して、なんとか国内線のチケットの変更手続きを済ませて

さぁて、宿でも探そうかなと持ってきた地球の歩き方を見ようとしたら………


ない


どこをどう探しても




ない









そうです。


モスクワ空港のレストランバーで呑んでいたところに




忘れてきました!!!!!



まったく

先が思いやられますね

皆既日食
TotalSolarEclipse Blog

kiyokiyo1973 at 02:35|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2006年08月10日

まだまだ続くバタバタ皆既日食ツアーの巻

初のアエロフロート便


成田空港から予定通りに飛び立つことに成功した我々は

次の目的地モスクワまで、優雅な飛行機の旅とあいなるハズでした。

しか〜し、だ。

なんつっても搭乗しているのが、かの有名な

アエロフロート

なんです。

搭乗客の中には今回のトルコの皆既日食を目当ての方々も多いようで

サイドシートをチラ見するとあるわあるわ


地球の歩き方「トルコ編」


もちろん、我々も購入してきました!

やっぱりなんだかんだ言っても、情報多いし頼りになりますからね〜

そうこうしているうちに、搭乗機はお休みの時間のようです。

なにしろ、この機は、ロシアカンパニーだけあって

エンターテイメント性がゼロでしたからね。

映画も音楽もなしです。

唯一あるのが機内誌というストイックさ…

もう飲むしかないでしょ!

親父はワインを続けざまにオーダーします。

たしか、ミニボトル1本で500円ぐらいかな〜

良心的な値段設定ですね。

金取るんか!!!

と思ったけど、うちの親父曰く


「お金を払ったら、スグ持ってくるから良いね。タダだと持ってくるの遅いからな〜」



流石アル中だけあります。


モスクワに到着するころには、飲み明かして寝て

起きて、程よいまどろみの中だったような



トランジットで調子ブッコク

モスクワの空港は、免税店とレストラン以外な〜んもなくて

はい、

飲んだくれて乗換え便を待つしかありませんでした。

なんとなく知り合った女性と一緒に飲むことになり、

ロシア的なパブの中で歩き方を広げたり

エクリプスハンターガイドなんぞを見たりして、

これから行くトルコのこと、皆既日食のこと、日本でのこと

などなど

いろいろと飲みながら話して、かなり気持ちよくなったころ

やっと乗換えの時間です。

男2人のムッサイ旅路に女の子のページが加わりました。


と、ここまでは、良かったのです。

皆既日食
TotalSolarEclipse Blog

kiyokiyo1973 at 19:40|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2006年06月24日

バタバタの理由はね

今回のトルコ皆既日食パーティ行きは、ホント直前に決まった。

どれくらい直前かというと、

3月23日の夜23:00ぐらいに行くことにして
次の日の午前中にチケットをおさえて
25日の13:00に成田を飛び立った…


つまり、行くことを決めてから出発まで38時間!


なんか映画のタイトルになりそうだけど、これには自分もビックリ
こんな急なスケジュールでも飛べるんだ〜ってね

そして、この強行軍でも行くと乗ってきた父親にもビックリだ
それと、こんな状態で海外に行ってしまう男家族2人を快く送り出す女家族4人にもビックリ


とかいいつつ、
まあ、出発まで38時間もあれば、チケットされ取れればさほどあわてる必要もない。

なんせ新たに用意するものは現地のガイドブックとビデオカメラのテープぐらいだからね



あとはなんとかなるし、なんとかするしかないし、なんとかなるものだ

成田





そんなこんなで父親とは成田で待ち合わせ

チェックインの時間ちょうどに合流して、重い荷物を預けて、保険にも入って、海外で使える携帯電話も借りて、エンをユーロとドルに替えて、ボーディングタイムまで適当にブラついていた。

で、ボーティングタイムの12:30になったので、セキュリティ・チェックにむかった、
最近はテロ防止とかなんとかで、かなり厳重にチェックされるので、あっという間に時間は過ぎてチェックポイントを通過したら12:50!!

あれ?
あれれれ?

このあと出国手続きがあって、さらに搭乗口まで歩かなくちゃならないんだよね〜?

間に合わなくないか?????



はい


僕らはボーディングタイムのことを勘違いしていて、
12:30にセキュリティ・チェックのゲートに行けばいいと思い込んでいたのです!!!

当然、このまま出国審査の長い列に並んでいては、飛行機が飛んでいってしまいます。

迷うことなく列の一番前まで行って、

「すみません、飛行機の時間がスグなんで、前に入れて下さい」

とやんわりとした強要を好意的に受け入れていただいたことで、
出国審査の渋滞を無事に回避し、目的のゲートへダッシュです!

父親70歳、息子33歳の103歳コンビが成田エアポート・第二ターミナル内をダッシュです!

エスカレーターもダッシュして、出勤時のサラリーマンのごとく、扉が閉まる寸前のシャトルに飛び乗り
サテライトでゲートへ向かって更にひた走ると、

「skmtさ〜ん!!! 2名でアエロフロートSU582便にお乗りのskmtさ〜ん!!!」

前方から我々の苗字を連呼しながら係員が迫ってきます!

「はーーーーーい!!!」

と元気よく返事をし、飛行機がまだ飛び立っていないことに、ちょっと安心してゲートをくぐり無事に機内へ

ふう間に合った〜


何度も海外に行っているから、ボーディングタイムなんて知っていたハズなのにね。

なもんで、もう今回の旅は最初からバタバタだったんです。

皆既日食
TotalSolarEclipse Blog


kiyokiyo1973 at 00:58|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 

2006年06月01日

イスタンブール到着の巻

イスタン_モスク&子供イスタン_オーシャンビュー


それはもうバタバタでイスタンブールに到着し、とりあえずの観光は予定調和としてモスク巡りです。
夜は日本の同時期よりも冷えこむけど、昼は太陽が出ればポカポカとして過ごしやすい。

父も俺も街中をブラブラを歩くのが好きなので、とにかくブラついて興味があるものを見て回るという、まったくツアー向きじゃない放浪体質。

特にモスクなんてものに興味はないけれど、とりあえず、ね。

基本となる(手間隙かけずに行ける)観光名所は行っときますよ。

で、モスク近辺には流石にムスリムが大勢いらっしゃるわけです。
イスラム教っていうと、なにやらきな臭い宗教って認識の方が多いと思いますが、トルコはかな〜り戒律がユルイようで、普通に街中でビールでもウイスキーでも売っているし、男女が仲良く手を繋いで歩いている。



ph1
どこの世界でも子供はやっぱり無邪気で好奇心旺盛ですね〜
ちょうど桜が咲いている季節で新緑が美しい!!!

ph2
なんか博物館とかが並んでいるところから海を眺めたところ

皆既日食
TotalSolarEclipse Blog

kiyokiyo1973 at 16:45|この記事のURL│Comments(0)│TrackBack(0)│soulclipse2006 
Google検索
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
最新記事
カラメル・世界一周雑貨バイヤー募集にエントリー!!
皆既日食の動画を集めてみました。
トルコ皆既日食のアルバム
またまたの助走www
またまたバタバタなのかよ!!
イスタンブール到着で発覚したアル中親子の失敗…
まだまだ続くバタバタ皆既日食ツアーの巻
バタバタの理由はね
イスタンブール到着の巻
Archives
2010年01月
2007年09月
2007年04月
2007年01月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
Eclipse Links
LIVE! ECLIPSE
NASA
JAXA
soulclipse
Other Links
不食微食やってみるブログ
kiyo_skmt
宇宙!! スペース・ギャラクティック・ユニバース
mixi大好きィ 〜ミクシィ探検隊が行く〜
花粉症対策ブログ
livedoor ピクス
本ブログパーツの提供を終了しました
adSense
にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ

恵比寿で無料体験をしない理由が見つかりません…

温泉でリラックスしたい時は露天が好きですか? それとも内風呂が好きですか?

必携日食BOOK
adSense
QRコード
QRコード
Recent Comments
チェッカーズu3o録
livedoor Readerに登録
livedoor Blog(ブログ)
livedoor (ライブドア)
Syndicate this site