先日、近くのリカーショップに行った時
前々から気になっていたもの…

ハインツのこれ…

画像1



このように缶に入ってると私的はかなり

うまそうに見えてしまう…

なんでだろう?

業務用っぽいのがいいのかもしれない…


まあ、基本的私はケチャップもハインツ派でして他のものよりなぜかアメリカを感じる…行った事ないですけど…

あ、


昔ハワイは行ったな…


で、








これだけでは面白くないので

タマネギを炒めて入れる

あまり辛口は得意ではないので少しタマネギで甘さをプラスするという事で

画像1


あっためるだけなのでフライパン十分!


あまり期待はしてなかったんですよ…






しょせんレトルトのカレーですからね…









さて、









いざ






おっと、画像を忘れるとこだった












画像1







あれ、





うまーーーーーーーーーーーーーーー!ーー






これはやばい!





うま過ぎ!





これはある意味期待を裏切られたような…


また買ってストックだな…

画像1


いきなりですね…

この量で2000円ぐらいですかね.

近くのスーパーでおでんバイキングが激安だった為…

しっかりと大根も入ってます!

今日はこの残りをたべるらしいです…

友達が…




まあ、なんの面白い画像でもないんですが
最近ほったらかしでなんの事件もなく…

こんな記事からまたスタートです

でわまた

以前から少し長い距離を原付で旅したいと
思っていた…

なかなか休みと天気が合わず躊躇していたのだがいよいよその時を迎える時が…

明日の天気予報

晴れ


最高気温27度


県内全域晴れ


いくしかない!



明日しかない!



はて、待てよ…



ガソリンはあるか?



しばらくオイル交換はしてない…



しかし明日しかない…









いや決行だ!



早朝4時に起き、とりあえず倉庫に向かう



ガサゴソ…


あった!ちょうど一回分のオイルがあった!


この時点で少しやる気と行く気が湧いてくる…(・ω・)ノ

しばらく交換してなかったのでボルトが
固着してない心配だったが
なんの心配も無くオイル交換は終了…


やはり結構汚れていたな…


次、空気圧…

少し足りない…

指で凹む…いかんなこれは

次ガソリン…半分以下…いかんなこれは


家の近くのガソリンスタンドは7:30〜なんでそれまで待つことにしよう…

やはり安全第一に考えないと…

ガソリンスタンドで満タンにしてもらい
空気圧もバッチリ!


いよいよ出発!


テンションも少し上がり行き先も以前から予定していた庄内町へ

こんな感じの地図で


画像1




どれ、記念撮影

最初のメーターも一応

画像1


画像1


うん、良し出発!


ということでなんの心配も無く、
約1時間で目標地点の半分に到着…
画像1



ナビ通りでしたね


以外と楽に来てしまったんで余裕がでてきたな!うんうん


しかし天気は最高ですね!さすが降水確率0%!

しばし景色など見ながら一服です
画像は山形県大蔵村付近
画像1


こんな感じがとてもいい

車とはまた違った感じでバイクで来たから良い感じになるんです…


もう一枚
画像1



さてさて

テンションが上がってるうちにGOGO!


次の町に入ったあたりなんですが
いきなり風が!

しかも向かい風‼


かなり強烈‼


山の間を通り抜ける風が凄いんです


庄内平野特有の海風が山の間を通り抜ける


それに向かう俺…


これ

かなりきつかった


コンビニを見つけ早々休憩

画像1


奥に見えるのはたぶん風力を使った何かかと
どおりで風が強いわけですね…


さて、ここまで来たらゴールは目の前だ!
連絡をとったらお待ちしてる!
となんともありがたい!

そして、庄内町入り!達成!

画像1

コーヒーをいれてもらいホットしました!
画像1

昼も近かったんだ近くの

八千代


というラーメン屋さんに


画像1




混むんですよこのお店


平日の昼間なんですがお客さんビッシリ


ちょっとタイミングがずれると待つ事ににりますね

いやいや楽しかったです!

本当に!


帰りは同じ道をまたゆっくりと帰りました

達成感がたまらなく感じた一日でした!

お会いできた方々本当にありがとうございました!

家着

最後にメーター写真

画像1



さて、つぎはいつになることやら…

↑このページのトップヘ