はい、木崎湖キャンプ場管理人のとっちーです。
生きてます。
BLOG更新滞ってしまい、申し訳ございませんでした。
今年は大変な一年でした。
アニメ10周年を終え、おねがい☆系で盛り上げるのをちょっと抑え、キャンプ場本来の業務に集中したい!と思っての本年でした。
2月:記録的な豪雪
4月:消費税増税
7月:ETC割引見直し
8月:お盆に台風直撃
9月:台風、熊出没
10月:クマ被害、木崎湖で発生
11月:地震
観光業にはちょっとダメージが多すぎる一年となりました。
これ以下はこの先ないだろうと思えるくらい静かな木崎湖キャンプ場でした。
そんな中でもキャンプのお客さんは増えたんですよ。ただ、連泊の方がねー。ちょっと減っちゃいまいました。
連泊の方、大歓迎ですっ!!
いや、でもね、かと言って来年もこの低いテンションを引きずるつもりはありません。
がんばりますよ!ちょっといろいろ考えています。
さて、大晦日!

キャンプ場主催ではありませんが、有志の皆さんでカウントダウン準備がすすんでいますー。

本年も本当にありがとうございました。
みなさま、良いお年をお迎えください。
とっちー
生きてます。
BLOG更新滞ってしまい、申し訳ございませんでした。
今年は大変な一年でした。
アニメ10周年を終え、おねがい☆系で盛り上げるのをちょっと抑え、キャンプ場本来の業務に集中したい!と思っての本年でした。
2月:記録的な豪雪
4月:消費税増税
7月:ETC割引見直し
8月:お盆に台風直撃
9月:台風、熊出没
10月:クマ被害、木崎湖で発生
11月:地震
観光業にはちょっとダメージが多すぎる一年となりました。
これ以下はこの先ないだろうと思えるくらい静かな木崎湖キャンプ場でした。
そんな中でもキャンプのお客さんは増えたんですよ。ただ、連泊の方がねー。ちょっと減っちゃいまいました。
連泊の方、大歓迎ですっ!!
いや、でもね、かと言って来年もこの低いテンションを引きずるつもりはありません。
がんばりますよ!ちょっといろいろ考えています。
さて、大晦日!

キャンプ場主催ではありませんが、有志の皆さんでカウントダウン準備がすすんでいますー。

本年も本当にありがとうございました。
みなさま、良いお年をお迎えください。
とっちー