4men.4styles.

4人別々の道で、バラバラのスタイル。そんな感じ。 Enjoi yourself♪

謹賀新年です。

あけましておめでとうございます。

今年は、例年とは異なり西新井太師へ初詣に行きました。
元日でしたが、行きのバスが混んでいただけで、あとはスムーズにお参りができました。

太師さまは、池がとてもきれいで、鯉も大きく綺麗でした。

参道にある「清水屋の草団子」が大行列でした。今度食べたいです。

帰りは歩いて戻り、江北橋からは真っ白な富士山がみえて感動しました。

年末から風邪で全く遊べませんでしたが、今年の風邪は年始までということで、
みなさま一年よろしくお願いします。

次回は・・・膝蓋骨亜脱臼について

お正月のお気に入り。つか、ハニカムしていたのねん


懐かしい動画も。


【速報】4人もアクセスしてくれてる!!

近況報告です。

とりあえず猛烈に風邪をひいてしまった。

そのために、新婚旅行の写真をブログにあげられない。

あと1ヶ月でクリスマス。

あと◯ヶ月で三十路です orz

結婚式の御礼@コータ

私事ではありますが、昨日2011年7月17日に、一般人の女性と結婚式を挙げました

4men.のみんな、参列してくれてありがとう。

ヒロユキくん乾杯の挨拶ありがとう♡
さすが出来る子ですっ!!

ショーヘイ、忙しい中きてくれてありがとう。

ケンキチ、既婚者で社会人なんだからJKT着てきてください 笑

あまりにも緊張して、正直一日のことを覚えていないんだけど、
まさかね、こんなことをね、やるなんてね、
そりゃあ挨拶も意味不明で、噛みまくるつーの(´・ω・`)ショボーン

昨日までですね、奥さんと家族と式場の方々と準備してきて、
至らないこともたくさんあったけど、まぁ親とか泣いててね。。
あとは、トモダチも糞暑い中駆けつけてくれてさ、すげぇ嬉しかったです。

「お金で買えないものを、また教えてもらったなぁ」と思いました。

本当にみんなアリガトウ!!

いまはただ、それだけ。

バイ


結婚のご報告@コータ

ファン、関係者の皆様へ

日頃からコータの活動を応援していただき、ありがとウサギです。

わたくし、コータは2011年4月6日8:46分に婚姻届を提出し、
無事に受理されましたことをご報告いたします。

受理をしていただきました方は「タカギさん」です。
役所なのに「おめどうございます」なんて言ってもらいました。

お相手の方は、一般の女性ですので写真等は控えさせていただきいたいと思います。

これからも、地球市民としての活動は継続していきますので、
末永く見守ってください。

                          コータ拝

あとがき
 本日は終日天気が良く、役所に行った後花見がてら散歩をしました。
お昼はうどんの名店「つるとんたん」(参照)で大満足。
まだ、逝ってないチキンさん達への助言としては、婚姻届には戸籍謄本の添付が必要場合があること、届けをだした後は特にやることもないことを伝えたい。

まさか自分が、29歳で結婚できるとは思いもしなかった。チャレンジはしてみるものです。当分は別居生活週末婚になるんだが、奥さんを一生大切に守っていきたい所存です。
ヤーマン

一覧 東電頑張れ #toden_ganba 枝野寝ろ #edano_nero 管は起きろ #kan_okiro 自衛隊食べろ #jieitai_tabero フジ自重しろ #fujitv_jichou 石原黙ってろ #ishihara_damare@コータ

地震から3日が経過しました。

実施されなかった計画停電と電車の影響もあり、朝から外出もできず自宅待機になりました。

茨城県の状況がひどいことを、友人のツイートで拝見しました。

個人的に、ツイッターは相当のリテラシーがないと危ないと思ってきたのでまとめサイト及び国とNHKの報道を中心に生活と仕事を気合でしていきます。


さすがのGoogleまとめサイト(参照

被災や避難場所や募金情報、安否情報等まとめ(参照

責任感のある意見(参照
影響を受けて、SNS関係は自重することにします。(ブログも含まれるでしょうが。)

今日の一番
【一覧 東電頑張れ #toden_ganba 枝野寝ろ #edano_nero 管は起きろ #kan_okiro 自衛隊食べろ #jieitai_tabero フジ自重しろ #fujitv_jichou 石原黙ってろ #ishihara_damare


俺は募金しない、ベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック、ソニー仙台FC、福島ユナイデットFCの試合に身銭で逝く
( ー`дー´)キリッ

ベガルタ仙台に海外からコメント







ツイッターを活かすためにブログを活用してみる@コータ

コータです。

ツイッターは、革命も起こすし、人命を救うし、ライフラインになるしで大活躍です。
また、USTを代表するストリーミングも同様です。

しかしながら、情報の受け手にリテラシーが求められていることも事実。

憶測と飛ばしと未確認情報が多いですし、非公式RTは本当に避けておきたいところ。

ツイッターがライフラインだから、本当に必要な人に情報がわたるようにしたい。

でも、思いのたけを綴りたい、それがストレス解消?になると思いまして。

********************************
あと数分ではじまる、計画停電第2グループの方々へできる限りの情報をリンクします。

計画停電への備えについて(参照

*******************************
高崎線は終日運休ですが、大宮から都内へ埼京線や新幹線が利用できます。また、国道は自転車で溢れています。

1:59:31@コータ

おつでーす

3月5日(土)に「鴻巣パンジーマラソン」を完走してきました。
RIMG3467

自己新記録の更新ですっ!(タイムは非公開)

男性39歳以下ハーフマラソンの部で726位(1300人位中)

昨年の草加ふささらマラソン以来だったので、
久しぶりの手足が疲れて痺れる感じ、精神が追い込まれる感じ、
最高でした。

自分メモ
1.大会1週間前から絶対に練習しないこと、今回は脚が異常に動かなかった。

2.当日の朝食、餅三つ、パン、ヨーグルト、バナナ。

3.コンタクトは乾くし、うまくつかないので避けたほうが無難。

4.SAVASはマズイが効く。給水しすぎないこと、むせるから。

5.ヒートテック、JKTは寒くても控えたほうがよい。

6.イヤホンつけるのはやめるべき。

7.いい加減レース中にトイレ行くのやめろ。

8.ラップを刻むとペースつくりやすいと思う。時計買おうか。

9.レース後、以上に顔色が悪くなっていたので今後も注意。

10.レース後遊べるくらい余裕がでてくれば、被り物にチャレンジできるはず。

11.おばちゃんランナーは安定した走りができるため、ペースメーカーだ。






ちゃくちゃくと... @ひろゆき

いやぁーちゃくちゃくとブログの終焉をを感じざるを得ない。

ってことで更新です。

元気です。

僕は生きています。

こんな感じでよろしいでしょうか。


ぼくは仕事に四苦八苦しながら過ごし


コータは学生時代には想像もつかないぐらいのにゃんにゃんライフをすごしながら着実に太り


ショーへーは毎度のようなへたれ人生を歩み


けんきちは引き続き行方不明と。


こんな4menですが確実に年を重ね今や三十路前。


出会ったときは19、二十歳。

もぉ10年の付き合いになります。


・・・・・


おっと続きが思いつかない。

じゃこの辺で。

禁煙なう@コータ

神楽坂での「うどんすき」から1年が経ちました。

そして、その日から今日まで「タバコをきらしています」

いやまぢで。

おかげで、水戸で行われた某挙式に出席した際に、軽くいぢられるくらい太りました。

最近はストレスで痩せていますが。

禁煙も悪くない、いつか葉巻が吸いたいそんな年頃です。

「キック・アス」DVDレンタル開始です。

報告@コータ

昨日のサウジ戦は、大勝でとても嬉しかったです。

カタールにいってきたいところですが、
どうやら未婚の男女が一緒にホテルに泊まれない?
お酒は飲めない。

たぶん、エロスとかしていたら
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

って、嘘か真か同僚に教えてもらったので。。

さて、

ここでご報告があります。

あたくし、この年齢にして、

なんと











「ぢ」になりました。







ぢんぢられないっ!!

正式には「内痔核」(参照)という比較的楽なタイプでした。
img03

いぼ痔について


すぐにクッションを買いました
【骨盤クッション】[勝野式医学博士の低反発円座クッション]【骨盤】【クッション】【マッサージクッション】【産後クッション】【痔】【腰痛】【円座クッション】【ドーナツ】【楽天ランキング入賞】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【あす楽対応】【10P14Jan11】
【骨盤クッション】[勝野式医学博士の低反発円座クッション]【骨盤】【クッション】【マッサージクッション】【産後クッション】【痔】【腰痛】【円座クッション】【ドーナツ】【楽天ランキング入賞】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【あす楽対応】【10P14Jan11】


また来週

お。

あとがき
噂のウエスティンホテルのバイトの件はこちら(参照

Profile

THE 4名様

ハニカム
Recent Comments
J1
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
J2
  • ライブドアブログ