2009年12月

2009年12月26日

「ビタミンB1のお話」まだプレゼント中です5

 「ビタミンB1のお話」という葉書を作ったことを先週ご紹介しました。葉書1枚に必要な情報を全て載せるのは困難でしたが、皆さんに読んでいただきたいということもあり、絵入りで要点のみのものを作りました。

 たくさん応募があったらどうしよう・・と手作業ゆえの不安がありましたが、応募はたった7人!(泣)。葉書プリントと住所手書きで15分くらい、7枚の葉書で350円です。まだまだ予算も時間もありますよー。

 ご希望の方は住所氏名を書いてメールか郵便でお申し込み下さい。郵便の方は必ずメールアドレスを書いて下さい。正月は仕事をしませんので、遅くなってしまったらごめんなさい。




メルマガ「実践!新ロハス生活〜これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!最新号のサンプルも見られます。




kjin66 at 23:55|PermalinkComments(0) 病気の予防 | 院外活動

2009年12月20日

力作!「ビタミンB1のお話」プレゼント中です5

 日々、ビタミンの重要性を感じているので、院内にもそういう掲示物を作って置くようにしました。

 今回は「ビタミンB1のお話」と題して作っています。私はいろんな本を引きながら4時間かけて作った力作です。・・・と言っても、絵が多いから時間がかかったので、実際には葉書1枚の大きさです。

 もしも読者さんの中にも「見てみたい〜」という方がいらっしゃいましたら、葉書をお送りしますので、住所氏名を書いてメールか郵便でお申し込み下さい。郵便の方は必ずメールアドレスを書いて下さい。

 手作業なので、全員に送れるか不安はありますが(笑)。たくさんだと困るかな。




メルマガ「実践!新ロハス生活〜これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!最新号のサンプルも見られます。





kjin66 at 08:24|PermalinkComments(1) 院外活動 | 病気の予防

2009年12月13日

波場武嗣先生の活動 〜 クラインガルテン構想5

 波場武嗣先生のことを以前に書きました

 9月に引き続いて日帰り強行軍でしたが、先日安曇野に行き、先生にお会いして体調のチェックをして参りました。前回より生気があふれていました!

 先生はクラインガルテン構想を持っておられました。クラインガルテンは日本においては単なる農作業の場として考えられていますが、波場先生が考えているのは医療、福祉などの機能を兼ねた、自立型かつ市民還元型の構想であると私は理解しました。

 この構想はスウェーデン・ヤーナ似ているなと感じました。以前に私の尊敬する堀先生(耳鼻科医です)が、診察を休んでヤーナを見学してきたことを書きました。波場先生が考えていらっしゃるのも、こういう町の取り組みなのではないかと感じました。
 


メルマガ「実践!新ロハス生活〜これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!最新号のサンプルも見られます。


kjin66 at 11:17|PermalinkComments(1) 院外活動 | 社会

2009年12月06日

耳鼻科医としてすべきこと〜全身と局所のバランス1

 先週、常に私は全身に配慮していますよ、と偉そうに書きましたが、耳鼻科医として、局所へも注意を怠りなくしなければいけないと思わされたことがありました。

 他院でインフルエンザではないと診断されている、熱が続いているお子さんを波動診断して、新型インフルエンザに間違いないと診断しました。波動で間違いないと言っても信頼されませんし、前医の判断との食い違いは患者さんを迷わせるだけですから、新型の疑いが強いとだけお話ししました。

 その後、私以外の医師に中耳炎を見つけていただき、中耳炎を見逃したのか!とご批判を受けました。私はインフルエンザの経過が気になり、しかも耳に関する訴えが全くないので、耳への配慮を欠いていました。

 熱が続くと中耳炎になりやすくなります。特にインフルエンザ後は多いかもしれませんね。1から10までの全ての診察をすることは難しいので、全身と局所のバランス良い診察を心がけねばと日々反省が続きます。



メルマガ「実践!新ロハス生活〜これであなたも医者いらず」より

お好みのタイプのメールマガジンを是非ご登録下さい!最新号のサンプルも見られます。




kjin66 at 17:30|PermalinkComments(0) 診察の姿勢 | クリニックの諸々
Recent Comments