先日「母の日」と言う事で、ご利用者の皆様と一緒に御祝いをしました

「母の日」の由来について「アメリカ発祥よ」と即答して下さるご利用者も居て、やはり皆様にとって身近な催しの様です。世界各地の「母の日」に送る花の種類が、場所によって違う事に「へー、そうなのね」と驚いたり、職員が作った花束
に「綺麗ね」と色々な感想を、皆様、話されていました。
「おかあさん」に因んだ歌も流し、皆様、とても上手に歌っていらっしゃいました
また「母の日」の和菓子もあり、皆様「美味しい」と召し上がっていました。
「母の日」と言っても人それぞれ、各々の想いで色々な御祝いの仕方があると思います。感謝の気持ちを伝える素敵な一日になったと思います。

「母の日」の由来について「アメリカ発祥よ」と即答して下さるご利用者も居て、やはり皆様にとって身近な催しの様です。世界各地の「母の日」に送る花の種類が、場所によって違う事に「へー、そうなのね」と驚いたり、職員が作った花束


「おかあさん」に因んだ歌も流し、皆様、とても上手に歌っていらっしゃいました

また「母の日」の和菓子もあり、皆様「美味しい」と召し上がっていました。

「母の日」と言っても人それぞれ、各々の想いで色々な御祝いの仕方があると思います。感謝の気持ちを伝える素敵な一日になったと思います。
今年は地域によっては大雪など、大変な状況の場所もありましたが、こちらは朝から快晴となり、とても良い天気の元日を迎える事が出来ました。
ご利用者の皆様は、『初日の出』は観る事は出来ませんでしたが、窓から差し込む陽射しをご覧になっていました。
1日には『元旦祭』が開催され、新年の挨拶をしたり、今年の抱負など御利用者、職員とそれぞれ披露したりしました。ご利用者の御一人は「これからも健康で元気に過ごしたいです。」と話されていました。職員の抱負も健康に関する物が多かったです。
当日1日の昼食は「おせち料理」献立でした。いつもとは違う献立に、ご利用者の皆様も「きれいね」「美味しそう」と喜んでいらっしゃいました。
今年もご利用者の皆様が、健やかに楽しく過ごせる良い1年になります様に
ご利用者の皆様は、『初日の出』は観る事は出来ませんでしたが、窓から差し込む陽射しをご覧になっていました。
1日には『元旦祭』が開催され、新年の挨拶をしたり、今年の抱負など御利用者、職員とそれぞれ披露したりしました。ご利用者の御一人は「これからも健康で元気に過ごしたいです。」と話されていました。職員の抱負も健康に関する物が多かったです。
当日1日の昼食は「おせち料理」献立でした。いつもとは違う献立に、ご利用者の皆様も「きれいね」「美味しそう」と喜んでいらっしゃいました。
今年もご利用者の皆様が、健やかに楽しく過ごせる良い1年になります様に

訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Archives
お寄せくださったコメント
リンク集(ホーム関連)