2023年 12月5日
京都市伏見区にあります「京都聖母学院小学校」さんから、2023年12月16日(土)実施予定 「聖劇鑑賞会」の案内を頂戴しましたので、紹介します。
100th Anniversary 聖劇鑑賞会
クリック拡大できます。
2023年12月16日(土) 開演:10:00/終了:11:00(予定)
「聖劇」ではイエス様がお生まれになるまでの聖書のお話を合唱団を中心に子ども達が歌で綴ります。マリア、ヨゼフ、羊飼いや博士、天使などそれぞれの役割で上級生が登場し、美しい声で歌いあげます。今年は4年ぶりに公開行事として開催し、年中以上の園児さんとご家族もご鑑賞いただけます。
●対象:年長・年中の園児さんとそのご家族
●受付:小学校東ブロックルーム(校内の案内に従ってお進みください。)
●申込み方法:12月4日から11日の期間内に本校ホームページ「入試イベント申込み」からお申込みください。
●その他のご連絡
※9時50分には着席できるようにお越しください。
※聖劇の第1場面は会場が真っ暗になります。ご注意ください。
※開演時刻を過ぎますと、しばらくの間ご入場いただけません。ご了承ください。
※上履きと下足袋をご持参ください。
以上です。
子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
2023年12月16日(土) 開演:10:00/終了:11:00(予定)
「聖劇」ではイエス様がお生まれになるまでの聖書のお話を合唱団を中心に子ども達が歌で綴ります。マリア、ヨゼフ、羊飼いや博士、天使などそれぞれの役割で上級生が登場し、美しい声で歌いあげます。今年は4年ぶりに公開行事として開催し、年中以上の園児さんとご家族もご鑑賞いただけます。
●対象:年長・年中の園児さんとそのご家族
●受付:小学校東ブロックルーム(校内の案内に従ってお進みください。)
●申込み方法:12月4日から11日の期間内に本校ホームページ「入試イベント申込み」からお申込みください。
●その他のご連絡
※9時50分には着席できるようにお越しください。
※聖劇の第1場面は会場が真っ暗になります。ご注意ください。
※開演時刻を過ぎますと、しばらくの間ご入場いただけません。ご了承ください。
※上履きと下足袋をご持参ください。
以上です。
子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。