2023年 5月28日
京都府向日市にあります「洛南高等学校附属小学校」さんから、「学校案内 2024」の一部を頂戴しましたので、紹介します。
「学校案内 2024」 学校らしい学校を創りたい
洛南高等学校附属小学校のHPはこちらにリンクしています。
「校歌」を紹介します。
1.名にし負う 山吹丘に 花かおる わが学舎よ いくとせの 教を受けて 生い茂る 古樹若樹の
みずえさす 森の下道 吾等は行かん 心して
2.塵の世の 汚濁に染まぬ高邁の 姿を見よと 聳えたつ あらゝぎのもと 古えの 聖の跡を
明け暮れに たごうことなく 吾等は行かん 心して
3.うつろなる 声を響かせ いたずらに 大を誇るは 君吾の 願いにあらず 清らかに
もゆる望みを 憧れを つちかい育て 吾等は行かん 心して
ICT環境の整備 1人1台端末の活用で深まり広がる洛南教育
☆プログラミング教育
■レゴ®エデュケーションSPIKE™ プライム(ロボット)
■プログラミングゼミ(アプリ)を使ったプログラミング授業
■レゴ®エデュケーションSPIKE™ プライム(ロボット)
■プログラミングゼミ(アプリ)を使ったプログラミング授業
☆情報の共有・資料の配布
■Google Classroomで学校からのお知らせ、資料や課題の配布
■Web会議システムZoomでの双方向コミュニケーション ■Google Classroomで学校からのお知らせ、資料や課題の配布
☆英語教育
■スピーキングトレーニングアプリMyETでの発音練習
■SCHOLASTIC Literacy Pro Libraryでの多読指導
■スピーキングトレーニングアプリMyETでの発音練習
■SCHOLASTIC Literacy Pro Libraryでの多読指導
■TOEFL・GTECなどの4技能検定(CBT)への対応
☆アダプティブラーニング
■AI型教材Qubena【小学算数 中学数学】
■スタディアプリ
☆アクティブラーニング
■ロイロノート・スクールを各教科指導で活用
■AI型教材Qubena【小学算数 中学数学】
■スタディアプリ
☆アクティブラーニング
■ロイロノート・スクールを各教科指導で活用
安場 光弘 校長先生からのメッセージ
さあ 共に
「洛南高等学校附属小学校は、「心」「学」「身」を教育の三つの柱として、12年一貫教育の根幹を確立させる願いのもと、2014年に開校し、出発いたしました。現在、中高全ての学年に、その卒業生が及んでいます。洛南学園は、学祖弘法大師空海の設立された「綜芸種智院」をその起源としております。「様々な領域に関する知識の種を植える」ことを実現し、その土台の元に自らの夢の実現に向けて羽ばたいていってもらうのが、大師の教えに通じる我々の願いであります。
何事にも興味を抱き、その真理を探究し、発展理解させていく、その成長過程の一助に本校がなれるとすれば、この上ない喜びでもあります。
「我らは行かん 心して」 自分の夢に向かって、笑顔を忘れず、ひたすら進んでいく、児童たちがそんな学校生活を送っていただけるよう、頑張ってまいります。
皆さんと共に学べる日々を楽しみにしています。」
以上です。
次回は、5月27日(土)に実施されました「幼稚園・保育園・認定こども園・塾対象入試説明会」に参加しましたので、報告いたします。
次回は、5月27日(土)に実施されました「幼稚園・保育園・認定こども園・塾対象入試説明会」に参加しましたので、報告いたします。