2015年 7月2日

大阪市住吉区にあります「帝塚山学院幼稚園」から、「まなび、おもいをつたえる anone 」vol.31が届きましたので、一部を紹介いたします。



「子どもの世界を広げるICT教育」
「 帝塚山学院幼稚園では、将来を担う子どもたちに必要とされる21世紀型スキルを意識した保育環境づくりや、保育活動を展開しています。
 これからの時代に必要とされるスキルとして、「問題解決力」「自立的活動力」「コミュニケーション力」「コラボレーション力」「創造力」「言語スキル」「ICTスキル」などがあげられています。そこで注目し導入したのがICTを活用した保育です。
 園内の環境として、インタネット環境を充実させ、各保育室にはプロジェクターと書画カメラを設置しました、そして、各担任にはiPadを配布しました。
 早速年少さんでは、書画カメラを使っての絵本の読み聞かせです。先生が「映画を見よう!」と言って小さな絵本を書画カメラでスクリーンに映しだすと、みんなすぐに静まり返り絵本に集中です。以前に比べ物語の楽しさを早く理解してくれるのだはないかと期待しています。
 また、年中さんでは
iPadで撮影した友だちの遊びの様子や、園庭の様子をスクリーンに映し出すと「ボクも明日やりたい!」「明日あそこに行って遊ぶ!」と反応。そして、年長さんでは観察カードの絵やコメントを映し出すと「上手!」「すごい!」と拍手もあったそうです。友だちの刺激を受けると、次は自分も同じように、いやもっと工夫してやってみよう!となるわけです。
 ICTを活用した保育は、子どものあそびの世界や興味、関心を広げる手伝いを確実にしてくれます。そして「見やすい」「分かりやすい」は理解しやすいに繋がります。
 また、幼稚園内のさまざまな出来事や情報を共有することは、今まで気づけなかったことに気づき、新しい事が好きになるきっかけにもなります。それは新しい自分の発見でもあるわけです。
 私が理想とする人間力は、バランスのとれた人間力です。帝塚山学院幼稚園の園庭は自然が豊か。そして、保育室に入るとICTを活用した保育。理想の環境が整ってきました。次は私たちがこの環境をどのように使いこなし、子どもたちにどんな刺激を与えられるかが課題になりそうです。」
                      園長  田中幸枝


園庭で調べもの

 ipad を使って ダンゴ虫について調べているところです。





幼稚園説明会
第2回9月6日(日)
場所:幼稚園舎2階 多目的ホール 時間:午前10:00~11:15頃 

*説明会の予約は不要です。
*説明会にお子様をお連れになられても結構ですが、ぐずられましたらホール外のモニターにてご覧頂きますようお願いします。もしくは、複数で来園いただき別室でお待ちいただきますようお願いします。


CIMG3681
「キッズアドベンチャーマウンテン」(通称 冒険山)



入園体験(要申込み)
開催日 7月18日(土)・19日(日)・20日(月)
定員 各日 定員20名程度
約1時間30分の活動内容を予定しております。
*集合時間など詳細は通知ハガキにてご確認ください。
体験内容・・・製作体験、クッキング体験、えいご体験
入園体験申し込み資格 (入園体験への参加は平成28年度の入園対象児に限ります。)
対象児 (3年保育) 平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれ
(2年保育) 平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ
(1年保育) 平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ

申し込み期間と方法
★第1次申し込み期間 6月22日(月)~30日(火)
★第2次申し込み期間 7月1日(水)~16日(木)
各期間中幼稚園ホームページ・FAXにて随時受付。
*第1次申し込みの方から優先に日程を決定します。参加日に希望がある方はお早めにお申し込みください。

「入園体験」の詳細はこちらをご覧ください。





子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ