2025年 5月6日

今日で、連休終了!!!
6年生さんたちは、お休みがありませんでした。夕方からの数時間でしたが、毎日レッスンがありました。「お休み」にレッスンすると、子どもたちは大人になりますね。ぐっと、大人になりました。

みんな、良く頑張ったね。褒めてあげる!!!
そして、保護者の皆さん、大変でしたね。ご苦労様でした。体調を崩しそうになる瞬間だったと思います。良く体調管理出来ました。褒めてあげる!!!!
リラックスしながら、しなあかんことはしなあかんの。親がしっかりしないで、どうするの!!


新しいカテゴリー「まり先生のひとり言の独り言」を作りました。
この15年、「けいkids+ブログ」は「子どもの笑顔を守る幼児教育」や「ミスマッチがない私立小学校受験」を目指して更新してきました。「けいkids+教室」の活動としては、幼児教育コース生よりも私立中学校受験を目指す居残り生が中心になってきていて、私の専門である「幼児教育」の出番は少なくなりました。
そこで、これを機に「教育全般」について、「子育て」について、「生きているといろいろあるよ」ってことや、「こんな凌ぎ方もありますよ」ってこと、そして、この15年間に起こった子ども達と保護者との事件を書いてみたいと思います。疲れたお母さんがリフレッシュできる小話がたくさんあります。
このカテゴリーはこんな激情で書きますので、「幼児教育」や「ミスマッチがない私立小学校受験」の情報をお求めの方は、今回はスルーしてください。申し訳ございませんが、どうぞ、よろしくお願いします。


旅行先の「美味しいもの写真」を紹介します。
これまで、「幼児教育関係ブログ」だからなと思っていたので、旅行先の美味しいもの写真をアップした事はなかったのですが、このカテゴリーでならアップ出来ます。今回、「美味しいもの写真」を撮っていて気づきましたが、「撮り方」があるような気がします。「上手に撮る」というのか、「美味しそうに撮る」や、「匂いまでを撮る」みたいな「撮り方」があるような気がしてきました。練習してみます。今は、この程度の写真で許してくださいね。


旅行先のパン屋さん  
「熊」の顔のパンが並んでいます。
1743646462332.jpg1
クリック拡大してください。可愛いですよ。


1743646034134
クリック拡大してください。
1743160866871
バスタブでのんびりしている熊がいます。白い「湯」?が美味しかった。

1743646462331
大好きな大好きな「不知火」のジュースです。


「キンパ」のお店
1744696977134
とても美味しかったですよ。
1743646099167
何味だったか忘れましたが、本当に美味しかったです。ご飯の薄さに感動です。

1743646415518
フルーツ
が豊富でしたよ。大粒の「シャインマスカット」が並んでいました。
「マンゴ」とかパッション系のフルーツも多かったですね。このパックを持っていくと、ジュースを作ってくれます。色は綺麗でしたが、甘さは控えめでした。


これは、生徒さんから届いた「藤」の写真です。
1746447649758.jpg1
そうそう。ゴールデンウイークは「藤」の季節でもあります。
幼稚園に「藤棚」がありました。美しい藤棚でしたが、大きな蜂が来るから怖かった。



            お付き合い、ありがとうございました。

           ママたち、🙈🙉🙊 アイラブユーですよ。


「まり先生のひとり言の独り言」
  母親の笑顔も守りたい。 

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ