2010年4月11日
大阪 城東区野江に家庭教師に行ってきました。
昨日の10日、4歳になったばかりのお姉ちゃんと、2歳6ヶ月の弟君のレッスンでした。
弟君はまだ2歳6ヶ月ですが、お姉ちゃんと同じ事をしたがるということでしたので、1学年違うのです
が、同時にレッスンしてみました。同じ教材でも、難易度を変えてレッスンしてみたのです。
以下は、翌日にお母様から頂きましたメールです。
お勉強は楽しい、育児は楽しいことを分かっていただきたいと思い、紹介します。
兼田先生
御礼が遅くなりました。
昨日は遠方からわざわざ起こしいただきまして、感謝感謝です。
子供たちは本当に楽しかったみたいです。
先生が帰られてからも、上の娘は、「かねだ先生来たね~」ですとか、「お勉強教えてもらった。」ですとかよくしゃべっておりました。
また、二歳 の息子もハサミをみると「かねだ先生としたねぇ。」とレッスン内容を思 い出したり、「兼田先生とお勉強して楽しかった?」と聞くと、「かねだ先生、可愛かった。」(笑)とニコニコ話していました。
先生からお聞きするレッスンの説明は目からウロコで、一つ一つの作業の持つ意味や、幼児の特性、接し方のアドバイスを丁寧に教えていただきまして、非常に有意義でした。
教えていただきました遊びは是非家庭でも取り入れて行きたいと思います。
子供らが一時間以上、机に座っていられたのが驚きでした!特に下の息子 は典型的な保育園っ子で、やんちゃなタイプですので。。。
また五月にレッスンが受けられるのを親子共々楽しみにしております。
今後ともよろしくお願い致します。
いえいえ、こちらこそ楽しませていただきました。
可愛いお二人でした。
次は5月にレッスンに行くのですが、今からワクワクします。
けいkids+は、幼児教室です。でも、お母さん教室でもあります。
お母さんの笑顔のないところに、子どもの笑顔はありませんから。
まずは、お母さんに笑顔を、そして子どもの笑顔を守りたい。
幼児教室けいkids+の心です。
ランキングに参加しています。応援お願いします。