けいkids+まり先生のブログ

まり先生が京都で教えるけいkids+幼児教室 小学校受験もおまかせ!

光華小学校

京都市右京区 光華小学校「ひかり体験会」、「授業見学会」紹介

 
 2025年 5月17日


京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2025年6月21日(土)実施予定「ひかり体験会」と、7月5日(土)実施予定「授業見学会 & 個別入試相談会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


年長園児・保護者対象「ひかり体験会」事前予約制

プレテスト・探究活動光華プログラムにチャレンジしよう!
1747463848506.jpg1
クリック拡大できます。

2025年 6月21日(土) 9:30~11:30
PROGRAM
9:30 ~ ◎プレテスト 
      〈保護者:教育講演会〉「未来を創る学力 ー人間力も育む教育へー」
      講師:河原 聡子 (京都光華女子大学 こども教育学部 教授)
10:50 ~ ◎探究活動光華プログラム 〈保護者:探究活動見学〉   
11:30 ~  終了
      個別相談(希望者、事前申込) 
     入試・学校生活・アフタースクールなどお気軽にご相談ください。

◆今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。必ず本校HPで最新の情報をご確認ください。




全学年園児・保護者対象「授業見学会&個別入試相談会」事前申込制
1747463670852.jpg1
クリック拡大できます。

2025年 7月5日(土)10:00~11:30【受付:9:30~】
PROGRAM
 9:30 ~ 受付開始
10:00~ ◎授業内容の紹介 〔保護者〕 外遊び、体験活動 〔園児〕
      ◎授業見学 〔園児・保護者〕
11:30 ~ ◎給食体験 〔ご希望のかた、1食500円〕
       在校生と同じように、実際に食堂で給食を体験できます。
     ◎個別入試相談 〔年長ご希望の方〕 
       入試・学校生活・アフタースクールについてなどお気軽にお尋ねください!

◆今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。必ず本校HPで最新の情報をご確認ください。       
   

新しい取り組み
①非認知能力の育成 全学園の連携によるSEL教育の充実
②プログラミング教育 デジタル科を設置し、全学年週1コマ授業を実施
③理数ハイクラス講座(4~6年)、理数合宿(夏休み) 中学受験対策
④アフタースクール スイミングを追加予定
⑤ひかりっこ 預かり18時まで、1日500円 子育て支援+学習支援、19時まで、+400円 
※2026年年度より法人名を「光華学園」に変更して中高、大学が共学になり、男子の内部進学が可能になりました。


003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校「ひかり体験会」&「令和8年度入学試験 児童募集要項」紹介


 2025年 4月17日


来年2026年4月から幼稚園から大学・大学院まで男女共学化する「学校法人 光華学園」(現在名称 「光華女子学園」)から、「光華小学校」さんで2025年5月17日(土)実施予定「年長園児・保護者対象 ひかり体験会」案内と、「令和8年度入学試験 児童募集要項」を頂戴しましたので、紹介します。


プレテスト・探究活動光華プログラムにチャレンジしてみよう! 
「年長園児・保護者対象 ひかり体験会」 事前申込制
1744867561032.jpg1
クリック拡大できます。

日時 2025年 5月17日(土)9:30~11:30【受付 9:00~】

PROGRAM
9:30 ~ ◎プレテスト 〈保護者:教育講演会〉「KOKA  SELで育む英語の力」
      講師:京都光華女子大学 田縁眞弓教授
     ◎探究活動光華プログラム〈保護者:探究活動見学〉
11:30  終了
11:30~ 個別相談(希望者、事前申込) 
     入試・学校生活・アフタースクールなどお気軽にご相談ください。

◆今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。必ず、本校HPで最新の情報をご確認ください。

詳細はこちらをご覧ください。

以上です。


2026年 光華小学校「学校案内」から部分紹介します。
心の教育を基盤とし、高い学力をめざし、一人ひとりの子どもによりそい歩む学校
1744867561031.jpg1
クリック拡大できます。

校長 河原聡子先生のメッセージを紹介します。
幼・中・高・大学の連携による「非認知能力育成を目指す教科指導のあり方」
「小学校は、心の教育を基盤とし、自ら知性を磨き、心を鍛え、こ「向上心」う「潤いの心」か「感謝の心」を養うことを教育理念としています。高い学力だけでなく、子ども一人ひとりをかけがえのない存在として大切にし、児童・保護者・教育者がひとつになって歩んでいく教育共同体としての学校を目指します。また、これまで本校が取り組んできた「高い学力」の育成に向け、英語教育・国際理解教育・理数教育・ICTの活用に加え、豊かな体験活動を通して学力だけでなく心や体もバランス良く成長させ、人間力の基盤となる部分を養います。今年度は時に、「非認知能力の育成」に焦点を当て、全学園が連携して教育を進めていきます。ぜひ私たちと一緒に魅力のある学校を創っていきましょう。」
                       校長 河原 聡子




「令和8年度入学試験 児童募集要項」 一部のみ紹介
外部ひかり専願 募集人数 男・女 約15名
■選考日 令和7年7月25日(金) 9:30~
■選候方法 ひかり入試 本人保護者面接(親子面接)
      ※事前に、ひかり体験会に参加し、受験資格を満たした方が対象です。
■合格発表 7月29日(火)

A入試 男・女 約20名
■選考日 令和7年8月20日(水)9:30~
■選候方法 出願時に、①か②のどちらかをお選びください。
      ①適性検査入試 適性検査・保護者面接 ②ひかり入試 本人保護者面接(親子面接)
      ※事前に、ひかり体験会に参加し、受験資格を満たした方が対象です。
■合格発表 8月22日(金)

B入試 男・女約10名
■選考日 令和7年10月10日(金)9:30~
■選候方法 適性検査入試 適性検査・本人保護者面接(親子面接)
■合格発表 10月15日(水)

C入試 男女 若干名
■選考日 令和8年1月22日(木)9:30~
■選候方法 適性検査入試 適性検査・本人保護者面接(親子面接)
■合格発表 1月26日(月)


以上です。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校「令和7年度 C入試・C2入試」案内


 2025年 1月17日


京都市右京にあります光華小学校さんから、 2025年1月24日(金)実施予定【令和7年度 C入試】と2025年1月28日(火)実施予定【令和7年度 C2入試】案内を頂戴しましたので、紹介します。


2025年度 学校案内  豊かな心とたしかな学力。
【令和7年度 C入試】 男・女 若干名
〈選考日〉 1月24日(金) 適性検査入試(適性検査、保護者面接)
〈出願期間〉1月6日(月)~1月22日(水)
〈出願方法〉HPからインターネット出願
〈合格発表〉1月27日(月)

【令和7年度 C2入試】 男・女 若干名
〈選考日〉 1月28日(火) 適性検査入試(適性検査、保護者面接)
〈出願期間〉1月14日(火)~1月26日(日)
〈出願方法〉HPからインターネット出願
〈合格発表〉1月30日(木)

詳細はこちらをご覧ください。



光華小学校体験会 2025年2月9日(日)
光華であそぼう ~コッザニア~

いろいろな仕事や体験に興味をもってチャレンジしよう!
20250117_132050.jpg1

2月9日(日)コッザニア
10:00~12:00  13:00~15:00
仕事や体験にチャレンジすると「コッズ」がもらえます。
「コッズ」をためて、お気に入りのグッズと交換しよう!

詳細はこちらをご覧ください。
※今後の情勢により、内容・時間等が変更する場合があります。必ず本校HPより最新情報をご確認ください。


全学年園児・保護者対象
学校説明会 & 学校探検スタンプラリー 事前申込制
2025年2月22日(土)【受付 9:30~】10:00~11:30

20250117_132040.jpg1
PROGRAM
 9:30~ 受付開始
10:00~ 学校説明(教育内容、アフタースクール等) 体験活動〔園児〕
11:00~ 学校探検スタンプラリー〔園児・保護者〕
11:30  終了、解散
11:30~ 個別相談〔ご希望の方〕

 詳細はこちらをご覧ください。
※今後の情勢により、内容・時間等が変更する場合があります。必ず本校HPより最新情報をご確認ください。


以上です。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校 「年中・年少園児と保護者 授業見学会 C入試個別相談会」紹介


 2024年 10月29日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2024年11月30日(土)実施予定「授業見学会 C入試個別説明会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


年中・年少園児と保護者
授業見学会・C入試個別説明会
  要事前予約 
1730171924058
クリック
拡大できます。

日時:2024年11月30日(土) 【受付9:30~】10:00~11:30
申込:本校HPから事前の申込みが必要です。
内容: 9:30 ~ 受付開始
   10:00~ 授業内容の説明(園児:体験活動)
   10:30~ 授業見学(園児・保護者)全学年自由見学
   11:15  授業見学終了
   11:20~ C入試個別説明(希望者) 個別相談(希望者)

◆今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。必ず本校HPで最新の情報をご確認ください。

以上です。


今後の入試情報
「C入試(専願・併願)」はこちらにリンクしています。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校「kokaキッズまつり&説明会」紹介


 2024年 10月2日


京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2024年10月12日(土)実施予定「kokaキッズまつり&学校説明会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


「教科✖体験 KOKAキッズまつり&学校説明会」
2024年10月12日(土)13:30~16:00【受付/13:00~】
1727845294287
クリック拡大できます。

PROGRAM 
【年中・年少、C入試を検討されている年長対象】

KOKAキッズまつり体験活動
①家庭 ✖ レッツクッキング
②理科 ✖ どっきりサイエンス
③算数 ✖ パズルでバズろう!
④音楽 ✖ ミュージックランド
⑤英語 ✖ あるある探検隊
⑥算数 ✖ 重さ・大きさ・長さをよく考えてボーリングをしよう!
⑦光華インスタ映え
⑧お宝探し
⑨お休み処 ポップコーン

※今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。
必ず本校HPで最新の情報をご確認ください。


【保護者対象】
学校説明
個別入試説明・・入試について日程や選考方法などをご説明します。
個別相談・・学校生活・アフタースクール・行事についてなどお気軽にご相談ください。



以上です。

今後の入試情報
「B入試(専願・併願)、C入試(専願・併願)」はこちらにリンクしています。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華学園 2024年8月19・20日実施「2024Summer KOKA World English Camp ~One Small World~」感想紹介


 2024年 8月24日

京都市右京区にあります「光華女子学園」で、2024年8月19日・20日に開催された「2024Summer KOKA World English Camp ~One Small World~」に参加した「けいkids+」生徒の感想を紹介します。


「2024Summer KOKA World English Camp ~One Small World~」
イベントの詳細はこちらにリンクしています。
ドキュメント 195_2
クリック拡大できます。


今回、「けいkids+」から参加したのは、小学2年生と4年生女子の2名です。
17243838181981
当日 受付 光耀館2階

【テーマ】
中高:Windows to the world(世界の窓を開こう!)
幼小:Hello World!(世界にコンニチハ!)

〈主なアクティブティ〉

☆アメリカ・中国・オーストラリア・フィリピン・トリニダードトバコと5つの違った国からゲストティーチャーたちがそれぞれの国での遊びやゲーム・文化・生活などについて教えてくれます。みんなの知らない世界へようこそ!!
☆各国のゲストティーチャーによるアクティビティ ☆各国のお菓子 ☆世界の歌・絵本(幼・小)
☆プレゼンテーション(中高生)など
※都合により予定が変更になる場合があります。
※盛りだくさんの活動は全て英語で行われます。(英語に不安をお持ちの方は大学生がファシリテーターとして学びを助けます)


当日の生徒作品 ドラゴンを描きました。
1724072253237

お母様から頂戴したメッセージです。
「今日は13時から16時までの3時間の行程でした。帰ってきて開口一番「1時間って短すぎ!たのしかった!」でした。体感1時間だったようで、あっという間の3時間だったみたいです。写真のドラゴンは、teacherがホワイトボードに書いたものを子どもたちが模写したものです。triangle、fire、など英語で説明しながら書いてくださったようです。明日は9時半から16時までの予定です。明日の分の支度を自発的にすませていました。ものすごく楽しみ!と話していました。」

愉しめたようですね。良かった良かった。


003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校 「2024.9.13(金)A2入試」紹介


 2024年 8月23日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2024年9月13日(金)実施予定「A2入試」案内を頂戴しましたので、紹介します。

光華小学校さんは、これまでに「2024年7月26日実施 外部ひかり専願入試」と、「2024年8月18日実施 A入試 専願・併願」を実施しています。


2025年度 学校案内  
豊かな心とたしかな学力。A2入試案内
【募集人数】男・女 若干名
【選考日】 2024年9月13日(金)9:30~ *集合時間は、受験番号により違います。
【出願期間】8月21日(水)~ 9月11日(水)
      *8月27日(火)18:00~21:00メンテナンスの為、出願不可
【出願方法】HPからインターネット出願
【会場】  光華小学校
【選考方法】出願時に、①か②のどちらかをお選びください。
      ①適性検査入試・・適性検査、運動検査、集団行動検査、保護者面接  
      ②ひかり入試(親子面接)
        (事前に、ひかり体験会に参加し、受験資格を満たした方が対象)

【合格発表】9月17日(火)9:00~ 本校HPの合格発表サイト 郵送通知

※お問い合わせ 光華小学校 入試広報部 075-325-5234
        光華小学校 職員室 075-325-5250


詳細はこちらをご覧ください。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華女子学園 「2024 Summer KOKA World English Camp ~One Small World~」紹介


 2024年 7月10日

京都市右京区にあります「光華女子学園」さんから、2024年8月19日(月)・20(火)実施予定 光華女子学園 英語教育推進タスクフォー主催「2024 Summer KOKA World English Camp ~One Small World~」案内を頂戴しましたので、紹介します。


2024 Summer KOKA World English Camp ~One Small World~」紹介
園児から大学生までKOKAファミリーと異文化体験
2024年8月19日(月)・20日(火)開催 有料

子ども教育学部 田縁先生からのメッセージ
「昨年大好評だったオール光華イングリッシュキャンプをさらにバージョンアップして開催いたします。異なる国出身のゲストティーチャーたちが最先端の英語学習法を踏まえ、2024年4月にできた新校舎で「英語の世界」を繰り広げます。海外に行かなくてもできるミニ英語キャンプ☆
どうぞふるってご参加ください!」

ドキュメント 195_2
表面 クリック拡大できます。

【プログラム開始 30分前より受付】
午前9:30~12:00/13:00~16:00 ※学校種により参加可能時間が異なります。
①日程 ②定員 ③参加費
〔園児〕①8月20日(火)9:30~12:00
 ②4名 ③2,500円
     ※お申込みいただいた後、振込先をメールでご連絡いたします。
〔小学生〕①8月19日(月)13:00~16:00  8月20日(火)9:30~16:00
     ②20名 ③7,000円
     ※お申込みいただいた後、振込先をメールでご連絡いたします。
〔中学生・高校生〕①8月19日(月)9:30~12:00 
         ※ご希望の方は午後緒プログラム(幼少向け)にも参加可能です。
         ②10名 ③3000円
         ※お申込みいただいた後、振込先をメールでご連絡いたします。

場所:京都光華女子大学 光耀館2F教室
申込方法:裏面のQRコードより申込登録ください
申込期限:2024年7月31日(水)※定員になり次第、受付終了となります。
問合せ先:kokaenglish@mail.koka.ac.jp
キャンセル料規定:10日~2日前キャンセル(8月9日0:00~8月17日23:59)・・30%
         当日キャンセル(8月19日0:00~)・・100%    

【テーマ】
中高:Windows to the world(世界の窓を開こう!)
幼小:Hello World!(世界にコンニチハ!)

〈主なアクティブティ〉

☆アメリカ・中国・オーストラリア・フィリピン・トリニダードトバコと5つの違った国からゲストティーチャーたちがそれぞれの国での遊びやゲーム・文化・生活などについて教えてくれます。みんなの知らない世界へようこそ!!
☆各国のゲストティーチャーによるアクティビティ ☆各国のお菓子 ☆世界の歌・絵本(幼・小)
☆プレゼンテーション(中高生)など
※都合により予定が変更になる場合があります。
※盛りだくさんの活動は全て英語で行われます。(英語に不安をお持ちの方は大学生がファシリテーターとして学びを助けます)

ドキュメント 195_8
裏面 クリック拡大して、申込登録できます。

<持ち物>
飲み物・筆記用具(中高生:シャープペンシル、消しゴム  幼少:えんぴつ又はシャープペンシル、色鉛筆、はさみ、消しゴム、のり) 
昼食(小学生2日目、中高生1日目午後からも参加希望の場合)

詳細はこちらにリンクしています。


保護者の皆様へ
English Camp 【2日目】活動中、保護者の方を対象に講演会を開催いたします!
 「これからの英語教育について:こどもの英語とどう関わるか」
   田縁眞弓教授 京都光華女子大学 こども教育学部 
     8月20日(火)10:00~11:00 
会場:京都光華女子大学構内 光耀館
私立小学校および小中校一貫英語教育実践ならびに教員養成大学での小学校外国語指導を経て2021年より現職。元大阪市教育委員会英語統括アドバイザーをはじめ地方教育委員会の小学校外国語指導研修を多数勤める。
文部科学省検定済教科書著者(小学校)。共著に、『小学校英語だれでもできる英語の音と文字の指導』『小学校で英語を教えるためのミニマム・エッセンシャルズ』(三省堂)、『小学校英語とストーリーテリング』(研究社)ほか


以上です。



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

京都右京区 光華小学校「2024.7.27 光華FUN FUN DAY」の案内


 2024年 7月6日

京都市右京区にあります「光華女子学園」さんから、7月27日(土)実施予定「光華 FUN FUN DAY」の案内を頂戴したので、紹介します。


「光華 FUN FUN DAY」 ※事前予約不要!
7月27日(土)13:00~18:00
ドキュメント 195_6
クリック拡大できます。

・当日来校者向けの駐車場はありませんので徒歩・自転車・公共交通機関でお越しください。
・入場は無料です。ただし、一部の企画は有料となります。
・都合により実施内容・時間等を変更させていただく場合がございます。
・天候の影響で開催可否・内容変更の場合は本学小学校・中学・高等学校HPに掲載いたします。
・年齢制限はございませんので、お子様からご高齢の方までご参加頂けます。(未就学のお子様は必ず保護者の方と一緒にお越しください。


ドキュメント 195_7
クリック
拡大できます。


以上です。


 
003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校「令和7年度入学試験 児童募集要項」紹介


 2024年 5月30日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから「令和7年度入学試験 児童募集要項」を頂戴しましたので、紹介します。

今年の光華小学校さんの入学試験は、4回実施予定です。
第1回目 外部ひかり専願 令和6年7月26日(金) 9:30~
第2回目   A入試    令和6年8月18日(日) 9:30~
第3回目    B入試    令和6年10月12日(土)  9:30~
第4日目   C入試    令和7年1月24日(金) 9:30~
※集合時間は、受験番号により異なります。出願締切後、申込時登録のメールアドレスに連絡します。


今回は、第1回目「外部ひかり専願」について、紹介します。
外部ひかり専願入試
募集人数・・男・女 約15名
選考日・・・令和6年7月26日(金)9:30~
集合時間は、受験番号により異なります。出願締切後、申込時登録のメールアドレスに連絡します。
出願期間・・7月1日(月)~7月24日(水)
出願方法・・インターネット出願
会場・・・・光華小学校
選考方法 ひかり入試 本人保護者面接(親子面接)
     *事前に、ひかり体験会に参加し、受験資格を満たした方が対象です。

合格発表7月30日(火)

「外部ひかり専願入試」制度を利用するには、「ひかり体験会」参加が必須なのですが、もう残り1回しかチャンスはありません。ご興味のある方は、下をご確認下さい。

ひかり体験会  
2024年6月22日(土)9:30~11:30 事前予約要

プレテスト・探究活動光華プログラムにチャレンジしよう!
ドキュメント 212_2
クリック拡大できます。
PROGRAM
9:30 ~ ◎プレテスト
    〈保護者:教育講演会〉「一貫教育における児童の育成」講師:谷本 寛文
                (京都光華女子大学 副学長/こども教育学部長)
10:50 ~ ◎探究活動光華プログラム
    〈保護者:探究活動見学〉
11:30 ~ 終了 個別相談(希望者、事前申込)入試・学校生活・アフタースクールなど 
       お気軽にご相談ください。


以上です。


全学年園児・保護者対象
授業見学会 & 個別入試相談会
2024年 7月6日(土)10:00~11:30 事前申込制

ドキュメント 212_3
クリック拡大できます。
PROGRAM
9:30 ~ 受付開始    
10:00 ~ ◎授業内容の紹介〔保護者〕 
     外遊び〔園児〕
    ◎授業見学〔園児・保護者〕
11:30 ~ ◎給食体験〔ご希望の方、1食500円〕在校生と同じように、実際に食堂で
     給食を体験できます!
    ◎個別入試相談〔年長ご希望の方〕入試・学校生活・アフタースクールなど
     お気軽にお尋ねください。


003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
  

京都市右京区 光華小学校 「年長園児・保護者対象 ひかり体験会」案内


 2024年 5月6日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2024年5月18日(土)実施予定「年長園児・保護者対象 ひかり体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


年長園児・保護者対象 ひかり体験会   要予約
プレテスト・探究活動光華プログラムにチャレンジしてみよう!

2024年 5月18日(土)【受付9:00~】9:30~11:30
当日プログラム紹介
9:30~ 
◎プレテスト
〈保護者:教育講演会〉「英語教育の今後」講師:京都光華女子大学 田縁眞弓眞弓
◎探究活動光華プログラム
〈保護者:探究活動見学〉
11:30  終了
11:30~ 個別相談(希望者、事前申込)
      入試・学校生活・アフタースクールなど お気軽にご相談ください。

◆今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。必ず本校HPで最新の情報をご確認ください。


以上です。


003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

京都市右京区 光華小学校「2025年度 学校案内」紹介


 2024年 4月 22日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、「2025年度 学校案内」を頂戴しましたので、紹介します。

2025年度 学校案内  
豊かな心とたしかな学力。

ドキュメント 170_3
クリック拡大できます。

校長 河原聡子先生からのメッセージを紹介します。
「幼・中・高・大学と教育連携した「協働的な学び」、「個別最適な学び」
小学校は、心の教育を基盤とし、自ら知性を磨き、心を鍛え、「向上心」 「潤いの心」 「感謝の心」を養うことを教育理念としています。
 高い学力だけでなく、子ども一人ひとりをかけがえのない存在として大切にし、児童・保護者・教育者がひとつとなって歩んでいく教育共同体としての学校を目指します。
 また、これまで本校が取り組んできた「思考力・判断力・表現力」の育成に向け、英語教育・国際理解教育・図書館教育・ICTの活用に加え、豊かな体験活動を通して学力だけでなく心や体もバランスよく成長させ、人間力の基礎となる部分を養います。今年度は特に、「非認知能力の育成」に焦点をあて、全学園が連携して、教育を進めていきます。
 ぜひ、私たちと一緒の魅力のある学校を創っていきましょう。」


たしかな学力と課題解決力を身につける6年間のステップ
ドキュメント 170_5
クリック拡大できます。

★STEAM and・・科目を超えた「横断的な学び」で思考力を活性化させる。
複雑で変化の速い現代社会で自分らしい未来を切り拓くには、孤影観念にとらわれず、自ら課題を発見し、解決する力が必要です。各教科で得た学びを複合的に生かす力や計画性、チームワークを育みます。
★教科学習・・問いを持ち、互いの考えを深める。
本校では「教科担任制」による教科指導を行っています。小学校の教科学習は、その後の学びにとって重要な基礎となります。主体的・対話的な学びで深く考え、さまざまな分野で将来活躍するための土台をつくります。


放課後も学校で成長! アフタースクール
ドキュメント 170_4
クリック拡大できます。

がんばりっこ(学習支援)=授業終了後の、各担任による学習指導
ひかりっこ(子育て支援+学習支援)=楽しい遊び・学びがいっぱい!
 英語ひかりっこ(ECCアフタースクール)=オール英語のSTEAM教育
NEW ハイクラス講座[中学受験対策]=希望の進路に合わせた学習サポート


以上です。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

京都市右京区 光華小学校 2024年4月「入学式」紹介


 2024年 4月14日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんで、2024年4月10日で行われた「入学式」を紹介します。


image2

image3

「4月10日、講堂で入学式が執り行われました。在校生に迎えられ、新入生は笑顔で元気よく返事をしていました。これからの学校生活にワクワクしている様子が伝わってきました。」
              光華小学校教職員一同




003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

京都市右京区 光華小学校 2024.4.20(土)「新年長年中園児・保護者対象 入試説明会 & 給食体験会」紹介


 2024年 3月28日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2024年4月20日(土)実施予定「新年長年中園児・保護者対象 入試説明会 & 給食体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。



2024年4月20日(土)【受付/10:00~】10:30~12:00
 事前申込制
当日プログラム
10:00~ 受付開始
10:30~ 体験活動(園児) 入試説明・学校説明(保護者)
11:30~ 個別相談(希望者)
11:30~ 給食体験(希望者) 光華小学校の給食が体験できます。保護者の方も一緒にどうぞ!
      (1食500円)
※個別相談、給食体験は、参加申込時に予約してください。

◆今後の情勢の変化により、日時や内容が変更となる場合があります。必ず本校HPでの最新の情報をご確認ください。



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

京都市右京区 光華小学校「光華であそぼう ~コッザニア~」案内


 2024年 1月22日

京都市右京区にあります「光華小学校」で、2024年2月18日(日)実施予定「いろいろな活動に興味をもって挑戦しよう! 光華であそぼう ~コッザニア~」案内を頂戴しましたので、紹介します。


いろいろな活動に興味をもって挑戦しよう! 
光華であそぼう ~コッザニア~

ドキュメント 126_6

【日時】2024年 2月18日(日)10:00~15:00
【内容】ナースのお仕事体験、クッキング体験、缶バッチつくり体験
    太鼓の演奏・発表体験など


以上です。


次回入試イベント案内
2024年3月16日(土)学校説明会 13:00~14:30

「令和6年度 C-2入試」詳細案内
★選考日 1月29日(月)
★出願期間 1月22日(月)~ 1月26日(金)
★出願方法 インターネット出願
★合格発表 1月30日(火)



003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

京都市右京区 光華小学校 「授業見学会 2023.12.2(土)」案内


 2023年 11月 14日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2023年12月2日(土)10:00~11:20実施予定「年中・年少園児と保護者、C入試を検討されている年長園児と保護者対象 授業見学会」の案内を頂戴しましたので、紹介します。


2023年12月2日(土)10:00~11:20 要予約
「年中・年少園児と保護者、C入試を検討されている年長園児と保護者対象 授業見学会」
ドキュメント 101_3

対象:年中・年少園児と保護者、C入試を検討されている年長園児と保護者対象
申込:本校ホームページからお申込みください。
内容:①授業見学(全学年自由見学) ②個別相談(ご希望の方)


以上です。




新校舎 和順館
001

003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

京都市右京区 光華小学校 11月17日(金)実施予定「令和5年度 光華女子学園(幼/小/中/高)研究発表会」のご案内


 2023年 10月28日

京都市右京区にあります「光華女子学園」さんから、令和5年11月17日(金)実施予定「令和5年度 光華女子学園(幼/小/中/高)研究発表会のご案内」を頂戴しましたので、紹介します。


「令和5年度 光華女子学園(幼/小/中/校)研究発表会」
研究主題・・一貫教育(幼/小/中/高)を通した「主体的・対話的で深い学び」の実現を
       目指す授業(保育)づくり

ドキュメント 97_2
クリック拡大できます。

期日  令和5年11月17日(金)
申込み 学校HPからお申し込みください。
会場  光華女子学園 
    公開保育①(光華幼稚園) 公開授業②(光華小学校・京都光華中学校・京都光華高等学校)
    全体会・講演会(光風館講堂) 
日程  午前受付10:00~閉会17:00 詳細は以下の「当日スケジュール」をご覧ください。
講演会 京都光華女子大学 京都光華女子大学短期大学部 学長 高見 茂 による講演会


当日スケジュール表
ドキュメント 97_3
クリック拡大できます。

公開保育① 光華幼稚園10:30~11:30 
       「主体性と社会性の基礎を身につけ、学びに向かう意欲を備えた子どもを育てる」
公開授業② 光華小学校「問いをもち、考えを深め合う子どもの育成」
      京都光華中学校・京都光華高等学校「『対話』を軸とした授業作りで表現力を育てる」


以上です。 


光華小学校 令和6年度C入試の詳細はこちらをご覧下さい。


新校舎 和順館
001

003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

京都市右京区 光華小学校「年少・年中・C入試を検討されている年長対象  KOKAキッズまつり体験活動」紹介


 2023年 9月28日


京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、「年少・年中・C入試を検討されている年長対象  教科✖体験 KOKAキッズまつり&給食体験・学校説明会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


年少・年中・C入試を検討されている年長対象  
教科✖体験 KOKAキッズまつり&給食体験・学校説明会

ドキュメント 88_2
クリック
拡大できます。

2023年 10月21日(土) 11:30~15:00 (受付/11:00~)
【当日プログラム 【年少・年中・C入試を検討されている年長対象】  
KOKA キッズまつり体験活動
①家庭✖レッツクッキング
②理科✖どっきりサイエンス
③算数✖パズルでバズろう!
④音楽✖ミュージックランド
⑤英語✖あるある探検隊
⑥算数✖重さ・大きさ・長さをよく考えてボーリングをしよう!
⑦光華インスタ映え
⑧お宝探し
⑨お休み処 ポップコーン
※活動内容は変更になる場合があります。

【保護者対象】
体験活動見学
学校説明・・教育内容や学校生活などについてご説明します。
個別相談・・学校生活・アフタースクール・行事についてなどお気軽にお立ち寄りください。


以上です。


令和6年度B入試の詳細はこちらをご覧下さい。


新校舎 和順館
001

003



子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

京都市右京区 光華小学校「A2入試 児童募集要項」紹介



 2023年 8月29日

京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、令和5年9月20日(水)実施予定「A2入試 児童募集要項」を頂戴しましたので、紹介します。 

 新校舎 和順館
001

「A2入試 児童募集要項」
1.入試日程等
ア、募集人数  男・女 若干名
イ、試験日時  令和5年9月20日(水)9:30~ ※集合時間は、受験番号により違います。
ウ、出願期間  令和5年9月4日(月)9:00~令和5年9月18日(月)23:59
エ、出願方法  インターネット出願、本校HPから出願してください。
         ※インターネット環境がない場合は、入試広報部までご相談ください。
オ、入学検定料  15,000円
         *学園有縁者への入学検定料免除制度があります。
         *事前に本校指定の申請書の提出が必要となりますので入試広報部へ
        お問い合わせください。(光華幼稚園児・光華小学校在籍児童の弟妹は不要です。)
カ、会場    光華小学校
キ、選考方法  適性検査入試(適性検査、運動検査、集団行動検査)、保護者面接
ク、合格発表  令和5年9月21日(木)9:00~
ケ、発表方法  本校HP合格発表サイト(9:00~23:59)
        郵送通知(発表日に簡易書留速達で発送します。)
コ、手続き期間   令和5年9月21日(木)~令和5年9月27日(水)
         (土日曜日を除く平日の9:00~17:00)


 入試日程等の詳細はこちらをご覧下さい。



以上です。





子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

京都市右京区 光華小学校 2023年7月29日「ひかり体験会&入試説明会」紹介


 2023年 7月10日


京都市右京区にあります「光華小学校」さんから、2023年7月29日(土)実施予定 年長園児・保護者対象「ひかり体験会&入試説明会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


年長園児・保護者対象「ひかり体験会&入試説明会」事前申込制
2023年7月29日(土)【受付/9:00~】9:30~12:00

ドキュメント 63_71
クリック拡大できます。

PROGRAM
9:00~ 受付開始
9:30~ ①プレテスト〔園児〕
      学校説明・入試説明〔保護者〕教育内容や入試についてご説明します!
     ②光華プログラム〔園児〕  光華プログラム見学〔保護者〕
     ③親子面談〔園児・保護者〕
11:20~ ④個別相談〔園児・保護者〕
11:20~ ⑤給食体験〔園児・保護者〕
       光華小学校の給食が体験できます。保護者の方も一緒にどうぞ!(無料)
      ※お申込み時に①~⑤を選択してください。(複数選択可)

以上です。


今後のイベントを紹介します。
光華地域開放デー
ドキュメント 63_41
クリック拡大できます。

★2023年7月15日(土)
「光華 FUN FUN DAY」 10:00~15:00
小学校企画「光華 FUN FUN DAY」

10:00~ マーチングクラブによるオープンニングセレモニー
10:30~ ゲームコーナー
      ・おかしくじ引き ・スーパーボールすくい ・宝さがし ・お絵描きコーナー 
      ・的当て  などなど楽しいゲームが盛りだくさん!
     お食事コーナー ・キッチンカー ・カレー ・ドーナツなど
中高和太鼓部定期演奏会   14:00~16:00 
      
★2023年8月18日(土) 15:00~18:00
     ・駄菓子&ゲーム&飲み物 ・グラウンド開放 ・手作りアート体験
    (雨天時はグラウンド開放のみ中止となります)
※18:00~中高ナイトオープンスクールが開催されます。ご希望の方はご参加ください。


以上です。


第1回 京都光華和太鼓部 定期演奏会
令和5年 7月15日(土) 開場13:30 開演14:00
ドキュメント 63_21
クリック拡大できます。
場所 京都光華中高 光風館講堂 全席自由席(入退場無料・自由入退席)



 新校舎全体像
001




子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。
k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

合格実績
私立小学校合格実績 (2024.9.13現在)
2025年度受験生 4名 

ノートルダム学院小学校 1名
立命館小学校      1名
京都女子大学附属小学校 2名




2024年度生 私立中学校合格実績(2024.1.17現在)
受験生 女子3名

京都女子中学校 3名
立命館守山中学校 1名
立命館中学校   1名


2023年度生 私立中学校合格実績(2023.1.18現在)
受験生4名 (男子2名 女子2名)

洛星中学校 男子1名
高槻中学校 女子1名
京都女子中学校 女子1名
東山中学校 男子2名
立命館中学校 女子1名
帝塚山学院中学校 女子1名
ランキング
ランキングに参加しています。 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
無料体験レッスン
けいkids+では『無料体験レッスン』を受付しております。
どのようなレッスンを行っているのか、お気軽にお問合せください。
ご連絡お待ちしております。

無料体験レッスンのご案内はこちらです。
大学や中学校・高等学校に関する教育ニュースを紹介しています。関西
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
おすすめ関西サイト
幼稚園受験100

kanasai-in2

kanasai-setu2
  
2013年1月29日更新
問題集のご案内

中研問題集
tyuuken

面接質問集(返答下書きシートつき)
mensetutop

低価格 ダウンロード問題集
keiretu-toptop
小学校受験問題集アンケート
幼稚園探し

幼稚園受験160

幼稚園受験160

関西幼稚園受験160

QRコード
QRコード