けいkids+まり先生のブログ

まり先生が京都で教えるけいkids+幼児教室 小学校受験もおまかせ!

香里ヌヴェール学院小学校

大阪市寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「2026 SCHOOL GUIDE」紹介


 2025年  6月15日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、「2026 SCHOOL GUIDE」を頂戴しましたので、紹介します。


「2026 SCHOOL GUIDE」
1749862837554.jpg1
クリック拡大できます。

3つの「学びの姿勢」
香里ヌヴェール学院小学校では、この3つの「学びの姿勢」を重視し、これを、子どもたちの
学びに対するモチベーション、または学びの加速を促す基本精神として、日常の授業、探究学習、英語教育ならびに清掃やレクレーションなどの学校生活を企画、実践しています。

6年間の学校生活を通じ、積極的かつ真剣に取り組む姿勢、互いの存在や力を認め合い、助け合う姿勢、新しい解決策を模索し続ける姿勢、これらを子どもたちは繰り返し学べます。その結果、知識や技術、学力の習得だけではなく、どのような局面でも自分の考えで正しい行動を選択し実行できる、優しさと勇気を兼ね備えた人間に成長していきます。


1749862850910.jpg1
クリック拡大できます。

校長挨拶
「ただいま!と帰ってこられるもう一つのおうち」私が目指す小学校像です。自分のお大切なお友達、そして厳しくも熱く指導してくれる先生との出会いの中で、学校は生涯の「もう一つのおうち」になります。私は、この「もう一つのおうち」を持つことこそが、子どもたちがこれからの社会で人々のために活躍する時の大きな支えとなると確信しています。

今、子どもたちには、激変していく社会の中で様々な困難を乗り越えていく逞しい力が求められています。そのためには「もっと知りたい」と自分から熱中して探究することで身につく高い学力が必須であることは言うまでもありません。さらに友だちと共感し合い助け合うことでその学力をさらに深めることが必要です。このことが、知識や学力を活用して新たな課題に挑戦することにつながります。本校では教科を横断する探究学習や英語教育を通して、逞しく学び生きる素地を育てます。子どもたちが自分に与えられた素晴らしい能力に目覚め、人々のために発揮する人生を目指すことこそ、本校の教育の目的です。皆様のご入学をお待ちしています。

学校法人聖母学院理事長
香里ヌヴェール学院小学校 校長 赤野孝一


「2026年度募集要項」はこちらにリンクしています。どうぞ、ご覧ください。


20250612_132332
岡崎 聡先生
岡崎 聡先生が、「2026 SCHOOL GUIDE」を届けてきてくださいました。古くから、聖母学園にいらっしゃる先生で、香里ヌヴェール学院小学校、中学校、高等学校のエピソードを楽しく語り合いました。




「だから選んだ。選んで良かった。
先輩保護者が語る香里ヌヴェール学院小学校の魅力」

1749862850909.jpg1




★個別相談・授業見学は随時受け付けています。  
  ご希望の方は、本校までご連絡ください。



以上です。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



         子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「年長児対象 プレテスト」紹介


 2025年 6月3日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2025年6月28日(土)実施予定「年長児対象プレテスト」案内を頂戴しましたので、紹介します。


今の本気と頑張りを発揮しよう!
 「年長児対象プレテスト」
1748922665131.jpg1
クリック拡大できます。

日時:6月28日(土) 9:30開始(9:00受付開始)
定員:80家庭
対象:年長児のお子さまと保護者様
内容:・過去問題を使用した適性試験体験 ※入試判定に一切関係しません。 
   ・本校の教育活動のご説明
   ・プレテスト出題問題の解説
   ・2026年度入学試験についてのご説明

詳細はこちらにリンクしています。



★少人数見学会 6月13日(金)・16日(月)10:30開始(10:00受付開始)
定員:各回10家庭
対象:私立小学校を検討中の未就学児と保護者様
内容:・学校紹介、入試事前課題 
   ・WEB出願の方法についてのご説明
   ・校舎や授業の見学(希望制)


1748922665143.jpg1
クリック拡大できます。

★入学試験問題のご紹介や解説!最後はプレテストに挑戦します。
 ・6月7日(土)入学試験を解いてみよう③
 ・6月28日(土)年長児対象 プレテスト

★個別相談・授業見学は随時受け付けています。  
  ご希望の方は、本校までご連絡ください。

以上です。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



         子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「第1回学校説明会」&「年長児対象 プレテスト」紹介


 2025年 5月2日


大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2025年5月24日(土)実施予定「第1回 学校説明会」と、6月28日(土)実施予定「年長児対象 プレテスト」案内を頂戴しましたので、紹介します。


「第1回学校説明会 と 年長児対象プレテスト」
1746069750285.jpg1
クリック拡大できます。

「第1回 学校説明会」  どなたでもご参加いただけます
日時:2025年5月24日(土) 10:00開始 (9:30受付開始)

事前申込制・・・どちらのイベントも事前申込制です。
各イベントの詳細内容については本校HPをご覧ください。

「年長児対象 プレテスト」
日時:2025年6月28日(土)9:30開始(9:00受付開始)
対象:年長児のお子様・保護者様対象

詳細はこちらをご覧ください。


今後のイベントスケジュール
1746069750278.jpg1
クリック拡大できます。

 個別相談・授業見学は随時受付です。
ご希望の方は、本校までご連絡ください。(☏入試広報宛:072-831-8451)

私立小学校を知ろう!
入学試験問題のご紹介や解説!最後はプレテストに挑戦します。
・5月17日(土) 入学試験を解いてみよう②
・6月 7日(土) 入学試験を解いてみよう③
・6月28日(土)年長児対象プレテスト



以上です。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



         子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「第2回 私立小学校を知ろう!」&「春のヌヴェール体験会」紹介


 2025年 4月9日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2025年4月19日(土)実施予定「第2回 私立小学校を知ろう!」と、2025年4月26日(土)実施予定「春のヌヴェール体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


第2回 私立小学校を知ろう!   事前申込制
~入学試験問題をお家の人とといてみよう!~

1744118179977.jpg1
クリック拡大できます。

2025年4月19日(土)9時45分開始(9時30分受付開始)
定員:20家庭
参加対象:2025年度 年長児・年中児・年少児・2歳児のお子様と保護者
内容:入学試験問題の紹介と解説、模擬テスト体験
     試験問題紹介内容・・・物語・制作・空間


春のヌヴェール体験会  事前申込制
1744118179971.jpg1
クリック拡大できます。

2025年4月26日(土)9時30分開始(9時受付開始)
定員:50家庭
参加対象:2025年度 年長児・年中児・年少児のお子様と保護者様
  内容:小学校授業を幼児向けにアレンジした体験授業
その他:上履きをご持参の上、動きやすい服装でお越しください。
       全ての授業を体験していただけます。
国語・算数・・フラッシュカード「漢字の成り立ち」 100玉そろばん
英語✖体育・・Dancing in English !!
図工✖音楽オリジナル楽器を作ろう
理科・・小さな世界をのぞいてみよう

詳細はこちらをご覧ください。



以上です。





CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



         子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「入試関連イベントスケジュール」紹介 


 2025年 2月28日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、「入学イベントスケジュール」が 届きましたので、紹介します。


1740647872315.jpg1
クリック拡大できます。
・入試イベント ★学校行事参観イベント

 4月  ・5日(土)桜inヌヴェール ・26日(土)春の体験会
 5月  ・24日(土)第1回学校説明会
 6月  ・13日(金)/16日(月)少人数学校見学会
7~9月 ・WEB学校説明会
10月  ・7日(火)第2回学校説明会  ★12日(日)運動会
11月  ★15日(土)音楽発表会
12月  ★クリスマスセアンス2025
2月  ・14日(土)冬の体験会  ★図工作品展示会




私立小学校を知ろう!   

「私立小学校ってどんなところ?」「入学試験問題ってどんな問題がでるの?」
様々な疑問にお答えするシリーズ化した新イベントです。最後はプレテストに挑戦します!

1740647872306.jpg1
クリック拡大できます。

事前申込制
未就学児の皆さまどなたでも ご参加いただけます。
保護者の方のみでも参加可能です!ぜひご参加ください。

日時・内容
3月8日(土)・私立小学校の魅力 ・入試問題をもとにしたミニ体験授業 
      ・合唱団/吹奏楽部 卒業コンサートの参観
4月19日(土)・入学試験をお家の人と解いてみよう①
5月17日(土)・入学試験を解いてみよう②
6月7日(土) ・入学試験を解いてみよう③
6月28日(土) ・プレテストに参加しよう!

以上です。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



         子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「年中児対象 体験会」案内


 2025年 1月28日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、22025年2月15日(土)実施予定「年中児対象 体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


親子で英語・ICTの体験授業 
「年中児対象 体験会」

ドキュメント 16_page-0001
クリック拡大できます。

日時:2025年2月15日(土)9:30~11:00 受付開始 9:00より
定員:60家庭
参加対象:年中児のお子様
申込方法:miraicompassより事前申込制

【体験授業内容】
英語体験授業・・英語で歌ったり、ゲームをしたりしよう!
ICT体験授業・・ロイロノートを使ってみよう!

個別相談・学校見学も随時受け付けております。ご希望の方は本校までお問い合わせください。

詳細はこちらにリンクしています。



2024年度 香里ヌヴェール学院小学校
図工作品展示会
ってえてしんで! 子供たちが一生懸命つくった作品をご覧ください。
ドキュメント 16_page-0002
クリック拡大できます。

事前申込制
日時:2月13日(木)9:00~15:30
    14日(金)9:00~15:30
    15日(土)9:00~12:30
    17日(月)9:00~13:00  ※16日は閉館
会場:香里ヌヴェール学院小学校ベルナデッタホール(体育館)



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



         子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「スタンプラリー小学校体験会」紹介


 2024年 10月19日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2024年11月30日(土)実施予定「スタンプラリー小学校体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。 


「スタンプラリー小学校体験会」
1729304192603
クリック拡大できます。

2024年11月30日(土) 事前申込制
9時30分~11時30分 最終受付11時00分
上記のご都合の良い時間にお越しください。

定員:80家庭
参加対象:年中以下のお子様(未就園児も大歓迎)、本校受験をお考えの年長児のお子さま
内容:クリスマスの雰囲気に包まれた小学校の中を、スタンプラリーをして回ります。

詳細はこちらをご覧ください。



2024年度 入試イベントスケジュール 2024年10月▶▶▶2025年2月
1729304192667
クリック拡大できます。

★クリスマスセアンス・・2024年12月23日(月)14時00分開始 どなたでも
★図工作品展・・・・・・2025年2月12日(水)~15日(土)、17日(月)
            ※年中児体験会にご参加後もご覧いただけます。どなたでも
★年中児対象体験会(音楽・ICT)・・2025年2月15日(土)9時30分開始 年中児

イベントお申込方法
各イベントのお申込は事前申込制になっております。本校HP又は「miraicompass」QRコードから申込サイトへアクセスしてください。登録後は来年度のイベントお申込にもご利用いただけますので、事前ID登録にもご活用ください。
※各種イベントは約1ヵ月前からお申込を受けつけています。

個別相談・学校見学は随時受け付けております。
ご希望の方は本校までお気軽に問い合わせください。


以上です。


2025年度入試B・C 日程入試案内はこちらです。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



           子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「B・C日程に向けた説明会」紹介


 2024年 10月1日

大阪府寝屋川にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2024年10月8日(火)実施予定「 B・C日程に向けた説明会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


1727771907991
クリック拡大できます。

日時:2024年10月8日(火)10:00~11:30
受付:9:30開始
定員:20家庭
参加対象:B・C日程受験をご検討中の年長児のご家庭
      小学校受験をご検討中の未就学児のご家庭
内容:学校概要、教育内容、試験概要、校舎・授業見学

※保護者のみのご参加も可能です。

以上です。


2025年度入試B・C 日程入試案内はこちらです。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



           子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「2024.6.29 年長児対象 プレテスト」紹介


 2024年 6月5日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2024年6月29日(土)実施予定「年長児対象プレテスト」案内を頂戴しましたので、紹介します。 


「少人数 学校説明会」と「年長児対象 プレテスト」
ドキュメント 142_2
クリック拡大できます。

年長児対象 プレテスト
 
2024年 6月29日(土) 9時30分開始(受付開始9時00分)
◆定員:80家庭
◆参加対象:年長児と保護者様
◆内容:過去の「適性検査(ペーパーテスト)」の入試問題を使用し、本番をイメージしたテスト体験をしていただけます。※入試の判定には一切関係しません。


少人数 学校説明会
2024年 6月17日(月)・18日(火) 10時00分開始(受付開始9時30分)
◆定員:10家庭
◆参加対象:私立小学校をご検定中の方、転入学試験受験をご検討の方
◆内容:本校の教育活動について、入試事前課題の説明、WEB出願の方法


事前申込制
ドキュメント 142_3
クリック拡大できます。
★B・C日程に向けたミニ説明会 開催日時:10月8日(火)10時00分開始
★スタンプラリー小学校体験会 開催日時:11月30日(土)9時30分開始
★年中対象体験会 開催日時:2025年2月15日(土)9時30分開始
★個別相談学校見学会 随時受付中


以上です。



CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



           子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「5月25日(土)学校説明会」&「年長児対象 プレテスト体験会」紹介


 2025年 5月11日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、 2024年5月25日(土)実施予定「学校説明会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


「学校説明会」
ドキュメント 197_7
クリック拡大できます。

日時:2025年5月25日(土) 10時00分開始 9時30分受付開始
定員:100家庭
参加対象:私立小学校をご検討中の未就学児と保護者様
内容:本校の教育活動について、入試事前課題の説明、WEB 出願の方法

※事前申込制・・各種イベントは「miraicompass」を使用した事前申込制です。登録後はその他のイベント申込にもご利用いただけますので、事前登録にご活用ください。
※希望制・・授業見学を実施いたします。ご希望の方には、別途当日ご案内いたします。


今後の入試関連イベント紹介

「年長児対象 プレテスト体験会」

日時:2024年6月29日(土)9時30分開始 9時00分受付開始
定員:80家庭
参加対象:年長児と保護者様
内容:過去の「適性検査」の入試問題を使用し、本番をイメージしたテストの体験をしていただけます。入試の判定には一切関係しません。


以上です。




  CIMG1429
       正面玄関
 香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです

これまでのレポートはこちらをご覧ください。



           子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「2025 学校案内」紹介


 2024年 4月17日

 大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、「2025 学校案内」を頂戴しましたので、一部を紹介します。


「2025 学校案内」
ドキュメント 187_5


つながる「信頼」 つながる「未来」
ドキュメント 187_6
クリック拡大できます。

校長挨拶
子どもたちが社会で活躍するであろう20年後。世界は今にも増して大きく激変していることでしょう。しかし、どのような時代が来ようとも、子どもたちには、困難を乗り越えて社会に貢献しようとする逞しい人間に成長して欲しいものです。そのためには、筋道を立てて考える学習や、友達と話し合いながらより良い解決法を見つけていく学習を通して、自分で考え行動する力を育むことが大切です。
その土台となるものは、自分自身が大切な唯一無二の存在であるという実感を持つことです。香里ヌヴェール学院小学校のカトリック教育の目的もそこにあります。教職員と保護者の皆様が力を合わせて育むその実感は、やがてまわりの人々の大切さにも気づかせ、自分の力をその人々のために役立たせたいという願望を育てることでしょう。それぞれに与えられた素晴らしい能力を、人々のために最大限に発揮する人生を目指すこと。これこそが香里ヌヴェール学院小学校の目指す教育です。ご入学をお待ちしています。
学校法人聖母女学院理事長
香里ヌヴェール学院小学校 校長 赤野孝一



SSC  スーパースタディコース 興味を学びに変え、総合的学力向上を目指す。
ドキュメント 188_2
クリック拡大できます。

英語習熟度学習(2025年度入学児童より)
2025年度入学児童より、週3時間の英語の授業は、英語力に応じたクラス編成で行います。外国人教員と日本人英語科教員の2名体制で授業を実施。英語がゼロベースの児童には、楽しみながら英語や外国の文化に触れることからスタートします。また、入学当初に一定の英語力がある児童には、幼児期に育んできた英語力に応じた授業を展開します。
※英語習熟度クラス編成の方法等は、現在調整中です。
※入学試験時に英語力を確認することはありません。


◆学童保育プチパ
プチパとは、校内施設で行っている放課後~18:30までの学童保育サービス。専門指導員がしっかりサポートする安心・安全な放課後の居場所です。毎日または、週何日か決まった日に利用する「レギュラー」と不定期に利用日時を指定して利用する「スポット」の2通りのご利用方法があります。終わりの会終了時から18:30まで利用でき、1年生も4月1日(入学式前)から利用できます。夏季・冬季・春季休業日及び学校行事により発生する代休日も開室します。(土日祝祭日、夏季休業期間(10日程度)、年末年始は閉室。)


以上です。


今後の入試関連イベント案内

☆学校説明会  事前申込制 途中入退場自由 上履不要
2024年 5月25日(土)10:00開始 対象:未就学児と保護者(保護者のみの参加もできます)
☆少人数学校見学会   
2024年 6月17日(月)・18日(火)10:00開始 
☆B・C日程に向けたミニ説明会 
2024年 10月8日(火)10:00開始

体験会  事前申込制 参加無料
☆年長児体験会 
4月27日(土) 9:30開始
☆年長児対象プレテスト 
6月29日(土) 9:00開始
☆スタンプラリー(ヌヴェール小学校体験会)
11月30日(土) 9:30開始  年中児、年少児の方にご参加いただけます。
☆年中児対象体験会
2025年2月15日(土) 9:30開始

ドキュメント 170_3
クリック拡大できます。

以上です。



    CIMG1429
           正面玄関

         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。


           子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「年長児対象 ヌヴェール体験会」紹介


 2024年 3月30日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2024年4月27日(土)実施予定「年長児対象 ヌヴェール体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


「年長児対象 ヌヴェール体験会」

日時:2024年 4月27日(土)9:30~ (受付)9:00
対象:年長のお子様
定員:60家庭

☆本校教員による、音楽、算数の授業を、年長児のお子さま向けにアレンジした授業を体験していただきます!

Enjoy Music 
カラフルな「ドレミパイプ」を使って、リズムに合わせて、お友だちと一緒に音を出してみましょう。小学校で毎日歌っている聖歌も一緒に歌います。参加してくれたお友だちには、すてきな手作りの「ロザリオ」をプレゼントします
レッツ算数!
「百玉そろばん」を使って、かずのおけいこ。いくつまで数が数えられるかな?
「パターンブロック」って、知っていますか? とってもカラフルで、たのしいブロックをつかって、形あそびをしましょう!

※随時個別相談・見学会も受け付けております。ご希望の方は本校までご連絡ください。日程を調整させていただきます。



2024年度 入試イベント・公開行事 年間スケジュール

学校説明会 開催日時:5月25日(土)10時00分開始
少人数学校見学会 開催日時:6月17日(月)18日(火)10時00分開始
年長児対象プレテスト 開催日:6月29日(土)9時00分開始
B・C日程に向けたミニ説明会 開催日時:10月8日(火)10時00分開始
スタンプラリー小学校体験会(年少児・年中児対象)開催日時:11月30日(土)9時30分開始
年中対象体験会 英語・ICT 開催日時:2025年2月15日(土)9時30分開始

ドキュメント 170_3
クリック拡大できます。

個別相談・学校見学会 随時受付中

以上です。


           CIMG1429
           正面玄関

         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。
           子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

2024年2月23日(金)実施予定「第2回 カトリック小学校フェア」案内


 2024年 2月5日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから 、2024年2月23日(金)実施予定「第2回 カトリック小学校フェア」の案内を頂戴しましたので、紹介します。

第2回 カトリック小学校フェア
ドキュメント 132_3
クリック拡大できます。詳細はこちらをご覧ください。

日時 2024年 2月23日(金)9:00~16:00
場所 カトリック大阪大司教区 サクラ ファミリア
申込み受付期間 2024年1月23日~2月21日(水)16:00

☆教育講演会 対象:保護者(お子様の預かりはありません)【3F:聖堂】要事前申込
テーマ01 10:00~10:30 「心を育むカトリック教育」
       カトリック教育推進委員会 委員長 高畠 政行 神父(たかばたけ まさゆき)
テーマ02 11:30~12:00「こどものいのちが輝く響育 ~世界につながる心を育てる~」
       Sr古屋 路子 先生(ふるや みちこ)

キッズプログラム 対象:年少~年中【4F:会議室】要事前申込 先着順定員になり次第締切
  9:00~14:00 終了予定
  クリエイティブな冒険が待っているよ。キッズプログラムでたのしい時間を共にしよう!
カトリック小学校5校の児童による聖歌合唱【3F:聖堂】
  11:00~11:20
  天使の歌声、心に響く喜び。児童による聖歌の饗宴
各校ブースでの個別相談 【2F:上智大学大阪サテライトキャンパス】
  14:00~16:00 


参加校
アサンプション国際小学校 大阪信愛学院小学校 賢明学院小学校
香里ヌヴェール学院小学校 城星学園小学校 仁川学院小学校

詳細はこちらをご覧ください。




                                       CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「年中児あつまれ!!!ヌヴェール体験会」案内


 2024年 1月21日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2024年2月17日実施予定「年中児あつまれ!!!ヌヴェール体験会」案内を頂戴しましたので、紹介します。


「年中児あつまれ!!!ヌヴェール体験会」
ドキュメント 126_31

日時:2024年2月17日(土)9:30~11:00【9:00受付開始】
定員:60家庭
参加対象:年中児のお子さま
申込方法
miraicompassより 事前申込制

【体験授業内容】
・英語体験授業・・英語で歌ったり、ゲームをしたりしよう!
・ICT体験授業・・ロイロノートを使ってみよう!
【図工作品展示会】同時開催中!・・ベルナデッタホール(体育館)1階にて、本校児童の図工作品を展示しております。ぜひ、お立ち寄りください。


以上です。


「C日程入試」の詳細はこちらにリンクしています。

「個別相談会・学校見学」随時受付中!お気軽にご連絡ください。




                                       CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「未就学児対象 スタンプラリー小学校体験会」案内


 2023年 11月1日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2023年12月2日(土)実施予定「未就学児対象 スタンプラリー小学校体験会」の案内を頂戴しましたので、紹介します。


未就学児対象 どなたでもご参加可能!
スタンプラリー 小学校体験会
ドキュメント 99_2

2023年12月2日(土) 開催時間:9:30~11:30 ★11:00最終受付 事前予約制
(上記のご都合の良い時間にお越しください)
 定員  ・80家庭
参加対象 ・年中児以下のお子様(未就園児も大歓迎!)
     ・本校受験をお考えの年長児
 内容  ・ゲームや工作、理科実験などを楽しみながらクリスマスの雰囲気に包まれた
       小学校の中をスタンプラリーをして回ります。


以上です。


「C日程入試」の詳細はこちらにリンクしています。

「個別相談会・学校見学」随時受付中!お気軽にご連絡ください。




                                       CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
 

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 「2023年度入試イベントスケジュール」紹介


 2023年 9月29日


大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院学院小学校」さんから、「2023年度 入試イベントスケジュール 2023年10月▶▶▶2024年2月」案内を頂戴しましたので、紹介します。


「2023年度 入試イベントスケジュール 2023年10月▶▶▶2024年2月」
ドキュメント 89_2
クリック拡大できます。

★B・C日程に向けたミニ説明会 未就学児どなたでもご参可能加!
2023年10月13日(金)10:00開始
B日程出願期間:2023/10月14日(土)~10月20日(金)15:00まで
C日程出願期間:2024/1月25日(木)~1月31日(水)12:00まで

★スタンプラリー小学校体験会 未就学児どなたでもご参加可能!
2023年12月2日(土)9:30開始

★年中児対象体験会 年中児対象
2024年2月17日(土)9:30開始

詳細なイベント案内はこちらにリンクしています。


「B・C日程入試」の詳細はこちらにリンクしています。





                                       CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校「夏まつり2023」紹介


 2023年 7月8日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2023年7月26日(水)実施予定「ヌヴェール夏まつり2023」のお知ら背を頂戴しましたので、ご紹介します。


ヌヴェールのせんせいとなつまつりのゲームをたのしもう!(雨天決行)
「ヌヴェール夏まつり2023」

2023年7月26日(水) 16:00~18:00
ドキュメント 61_3

場所:香里ヌヴェール学院小学校
対象:6歳以下の未就学児と保護者の方 80家庭

以上です。



                                       CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校2023.7.1(土)実施予定「年長児対象 プレテスト」紹介


 2023年 6月3日

大阪市寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2023年7月1日(土)実施予定「年長児対象 プレテスト」の案内を頂戴しましたので、紹介します。


過去の実際の入試問題を使用します。
「年長児対象 プレテスト」
ドキュメント 51_5

プレテスト日程 2023年7月1日(土) 
開始時刻9:30~(9:00受付開始) 事前予約制 5月20日(土)受付開始
定員 100家庭
参加対象 年長児と保護者のみなさま
内容・プレテスト(無料)は、過去の実際の入試問題「適性検査」を使用します。
  ・ワンポイントアドバイスとあわせて結果を郵送します。
  ・入試の判定には一切関係いたしません。
詳細はこちらをご覧ください。



少人数 学校見学会 
2023年6月22日(木)、6月23日(金)開始時刻 10:00~【5月20日(土)受付開始】     
   ☆定員 15家庭
   ☆参加対象 私立小学校をご検討中の未就学児と保護者のみなさま
   ☆・本校の概要 ・各コースの紹介、本校の学びの環境について
    ・入試事前課題やWEB出願の方法について ※授業見学(希望者のみ)
詳細はこちらをご覧ください。


以上です。



                                       CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

大阪府寝屋川市 香里ヌヴェール学院小学校 2023年5月20日(土)実施予定「学校説明会」紹介


 2023年 5月6日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、2023年5月20日(土)実施予定「学校説明会」の案内を頂戴しましたので、紹介します。

説明会中は、年少以上のお子様を本校教員がお預かりします。
学校説明会チラシ-scaled
定員   100家庭
参加対象 私立小学校をご検討中の未就学児と保護者
内容   本校概要・各コース担任によるコース紹介 入試事前課題やWEB出願の方法について
     授業見学(希望者のみ)
参加方法 事前申込制
各種イベントの申込受付は、「miraicompass」を利用しています。登録後はその他のイベントも簡単ン位申込いただけますので、ぜひ早めのご登録をお願いいたします。

以上です。


2023年7月1日(土)実施予定「年長児対象プレテスト」 紹介 
6月1日(木)申し込み受付開始
・プレテスト(無料)は、過去の実際の入試問題「適性検査」を使用します。
・入試の判定には一切関係いたしません。



            CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   

大阪府 香里ヌヴェール学院小学校「2024学校案内」紹介


 2023年 4月19日

大阪府寝屋川市にあります「香里ヌヴェール学院小学校」さんから、「2024 学校案内」を頂戴しましたので、紹介します。


ドキュメント 32_7
「2024年 学校案内」
建学の精神
カトリックの人間観・世界観にもとづく教育を通して、真理を探求し、愛と奉仕を正義に生き、真に平和な世界を築くことに積極的に貢献する人間を育成する。


ドキュメント 32_10
1、多様な価値観の中で、平和を軸に問題意識を持つ
☆自ら考え、課題と向き合う ☆積極的な対話を生む環境づくり ☆熟考と言語化


ドキュメント 32_12
2.地球上の仲間とともに生きる責任感に目覚める
☆気持ちを聞き、気持ちを伝える英語力 ☆異文化の中で自分を発見する ☆未来を切り開く力を育む


ドキュメント 32_13
3.痛み・喜び・悲しみに寄り添い、成長を分かち合う
☆人の心を感じ、背景を慮る力を育てる ☆協働力と生きる力を育むプログラム ☆地球規模で真の平和を考える


ドキュメント 32_14
SSC スーパースタデイコース
興味を学びに変え、総合的学習向上を目指す
ドキュメント 32_15
SEC スーパーイングリッシュコース
英語を用いたグローバルな思考力を養う


ドキュメント 32_16
持続可能な世界のことを考える 香里ヌヴェール学院小学校のSDGs と 安全対策
「香里ヌヴェール学院小学校では、建学の精神である、カトリックの人間観・世界観にもとづく教育を行ってきました。これらはまさにSDGsの誰一人として取り残さない、持続可能は社会を目指すという理念に合致していると考えます。そこで、私たちは、授業や行事の一部をSDGsの17の目標に関連した内容につなげていきます。
初等教育からSDGsを学ぶことは、課題に目を向け、自分にできる身近なことから行動し、持続可能な社会づくりに直結する人材の育成に寄与するものを考えています。」


東山 さゆり
校長 東山さゆり先生
最後に、東山さゆり校長先生からのメッセージの一部を紹介します。
「メール達たちの活動の目的は、日本で精神的な価値を大切にする人を養成することでした。根底にあるのは「奉仕の精神」です。「Men For Others」他者のために進んで働くことができる子どもを養成します。「学ぶ」それは生きるチカラです。将来、社会においてたくましく生き抜くことができるように、自己肯定感を高め、「子どもたちが主役」となる学校を目指し、教職員一同力を合わせてまいります。」
東山さゆり校長先生インタビューはこちらにリンクしています。


以上です。


今後の入試関連イベント紹介

ドキュメント 32_17
詳細はこちらをご覧ください。


以上です。



            CIMG1429
           正面玄関
         香里ヌヴェール学院小学校のHPはこちらです。

                              これまでのレポートはこちらをご覧ください。


                                子どもの笑顔を守りたい。幼児教室けいkids+の心です。

k-kidsbanner

kei55

      ランキングに参加しています。応援お願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ   
合格実績
私立小学校合格実績 (2024.9.13現在)
2025年度受験生 4名 

ノートルダム学院小学校 1名
立命館小学校      1名
京都女子大学附属小学校 2名




2024年度生 私立中学校合格実績(2024.1.17現在)
受験生 女子3名

京都女子中学校 3名
立命館守山中学校 1名
立命館中学校   1名


2023年度生 私立中学校合格実績(2023.1.18現在)
受験生4名 (男子2名 女子2名)

洛星中学校 男子1名
高槻中学校 女子1名
京都女子中学校 女子1名
東山中学校 男子2名
立命館中学校 女子1名
帝塚山学院中学校 女子1名
ランキング
ランキングに参加しています。 にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ  にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
無料体験レッスン
けいkids+では『無料体験レッスン』を受付しております。
どのようなレッスンを行っているのか、お気軽にお問合せください。
ご連絡お待ちしております。

無料体験レッスンのご案内はこちらです。
大学や中学校・高等学校に関する教育ニュースを紹介しています。関西
カテゴリ別アーカイブ
おすすめ関西サイト
幼稚園受験100

kanasai-in2

kanasai-setu2
  
2013年1月29日更新
問題集のご案内

中研問題集
tyuuken

面接質問集(返答下書きシートつき)
mensetutop

低価格 ダウンロード問題集
keiretu-toptop
小学校受験問題集アンケート
幼稚園探し

幼稚園受験160

幼稚園受験160

関西幼稚園受験160

QRコード
QRコード