2007年02月28日

HID取り外し

0c04df06.JPG右側のHiLoが切り替えできなくなったHIDのメインハーネスを
販売店が検証してくれる事になり右側のメインハーネスを
取り外しました。結局イグナイター、バラストまで外す事に
なりましたが、当方のHIDはそれ以外にもう一つ黒いボックスを
左右に一つずつ取り付けるんですよね…
何だかはわかりませんが…
外さなかった右側の黒いボックスのコネクタを絶縁して、
左側もバーナーを取り外すのでハーネスのコネクタを
バッテリーのターミナルから取り外しこれまた絶縁しておきました。
いちいちメンテの度にバッテリーからターミナルを外すのも
面倒なのでバッテリー用のキルスイッチでも付けようかと
思っていたり…

で結局純正バルブを取り付けるのもなんですので以前つけていた
4500kのバルブを取り付けておきました。
光軸が狂ってしまったので直さなくては…  
Posted by kkoutap959 at 23:44Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月27日

DLNA

07e6e8f8.JPGVRDでいくつかの番組をダビングしていたのですが、もう少し速度が
速くならないか調べていたところDLNA対応のRDの場合はRDLNAという
ソフトを使うと結構早くダビング出来ることがわかりました。
とはいっても当方所有のRDではデジタル機のRD-XD72Dと手放すかもしれない
RD-XV81の2台しかこの方法は使えませんけどね。
VRDと比べるとかなり速いですが当方の環境では数回途中で止まったり
したので安定性はVRDの方が良いみたいです。

それ以前にアナログメインがRD-XS36でサブがRD-X5でXD72もXV81も
あまり使わない当方はしばらくVRDを使い、環境の変更をしたら
機種や用途で方法を選ぶ事になりそうです。  
Posted by kkoutap959 at 21:49Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月26日

W52Tに入れた動画をTVに出力してみる

bd0045d7.JPGW52Tに入れた動画をTVに出力してみました。
ファイルは映像:Xvid 2048kbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
といった設定で、プロモーションビデオとRDで録画した地上波アナログ、
スカパーの番組です。
どれもW52T本体の本体ではグラデーションがかかるようなシーンが
ブロックノイズっぽく表示される事ぐらいしか気になる事はありません
でしたが実際に21インチのトリニトロンブラウン管TVで再生してみると
プロモーションビデオを変換した物以外は荒い画像に見えます。
多分解像度(走査線と垂直解像度)の関係だと思いますが…

試しに当方の車の液晶TVにつないで見たところ、小さいTVのせいか
そこそこ綺麗に見られます。

まあ、自宅のTVで見るより、車載TVで見る事の方が多いと思うので
問題は無いですけどね。

余談ですがW21TのTV出力ケーブルも使えました。
  
Posted by kkoutap959 at 22:46Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月25日

T42p修理依頼

550c1066.JPGというわけで修理依頼しようとサポートセンターに連絡を入れました。
T42pはThinkPad拡張サービスを延長しているので保証対象の機器の
窓口につないでもらい、キーボードの中央ボタンが破損したことを
伝えると…

キーボードをお送りしますので在庫を確認しますと言われ、
頭の中が???になっていたのですが冷静になって考えてみると
IBMの場合CRU (顧客取替可能ユニット)という物があるのを
思い出しました。
これは名前の通り顧客が交換することをメーカーが認めている
部品でHDD、OPD等の交換が比較的可能な物が多いのです。
キーボードに関しても当方のT42pの場合3本のねじを外すと
交換することができるのでCRUになっているようです。
しかし、15インチモデルの場合結構分解が面倒なminiPCIまで
CRUになっていたのが少し気になりますが、顧客による部品交換を
許可する事は企業としてはリスクがあるのに積極的に行っている事に
たいしてとても好感を持てます。
さすがIBM。
(余談ですが修理に関してはThinkPadに関してはLenovoではなく
いまだにIBMのようです。)

リカバリする意味がなかったような…

ちなみに分解方法は以下のページにあります。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-008E243
  
Posted by kkoutap959 at 19:22Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月24日

RD-XD72D Update

e85635ef.JPGメインモバイルに当方宅のレコの説明書をダウンロードして
いたのですが、ふとそろそろRD-XD72Dのアップデータが
サーバーにアップデートされていないかと思い、調べてみると
案の定ありました。
すぐにRD-XD72Dのアップデートを開始したのですが、
もともとアナログ機より不安定ですのでアップデート中に
フリーズしないか気が気じゃありませんでした。
無事終了したのですが、今までより快調なような気がします。

当方の個体は2006年11月製造の個体ですが一度デジタル基盤を
交換しているのでいい加減安定するのも当たり前かもしれませんが
交換したデジタル基盤のコンデンサが対策後の物だと祈るばかりです。
  
Posted by kkoutap959 at 22:28Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月23日

電球型蛍光灯

d83a5bf0.JPG自室にテストの為に電球型蛍光灯を導入しました。
当方の寝室の照明器具は白熱灯5灯の物と1灯の物が
据付でありますが最近切れる事が多いので、近くの
電気店で安売りしていた東芝の物を2つ程テストで
購入しました。
実は以前電球型蛍光灯が出始めの頃別室にナショナルの
物を設置していた事があったのですが、明るくなるまで
時間がかかるので白熱灯に戻してしまったのです。
最近の物だと上位機種はすぐに明るくなるのですが
やはり安い物は駄目ですね。
当方の部屋は5つのうちの2つを交換したので特に
支障はありませんが5つすべて安い物に交換すると
しばらくは暗い部屋で過ごす羽目になりそうです。

写真は手前が白熱灯で奥2つが電球型蛍光灯です。  
Posted by kkoutap959 at 23:52Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月22日

初めてなんです… Cmodeは

449bdae6.JPG花粉症なのに杉林の近くを何の対策もなく
歩いた為に頭痛が激しく家に帰ってから
寝込んでしまいました…

話を戻して…
W52Tを買ってCmodeのアプリのダウンロードと
会員登録は済ませていたのでCmode対応の
自販機を見かけたので試してみました。
とはいってもペットボトルを購入する為に
150円入金し、その場で使い切っただけですけど。

対応の自動販売機が増えればかなり便利そうです。
しかし、あまりにも簡単に買えるのでセキュリティ的
や通信がちゃんとされているか少し心配にはなりますが…  
Posted by kkoutap959 at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月21日

疲れた…

d1b606d6.JPGとある用事で出かけていたのですが慣れないおかげで
激しく疲れました。
少し時間があったのでW52Tで動画を見ていたのですが
やはり良いですね〜
バッテリーの消耗は激しいですが。
まあ、車で出かける用事であれば、当方宅の車には
すべてシガーライターから充電するアタプターを
1台に1つづつ載せているので問題はないのですが
今日は歩きでしたし。
よりによってW41Hは自宅に忘れましたし…
いつ電源が切れるか心配しつつの視聴でした。  
Posted by kkoutap959 at 23:25Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月20日

W52Tに動画を取り込んでみる

e52e600b.JPGW52TにVirtualRDで吸い出したデータを携帯変換君の
データを設定を変えて使用し転送してみました。

具体的にはW44Tの設定の解像度とbps、fpsの設定を
変更しただけです。
ちなみに私はbpsを2048kbps、fpsを30fpsに変更し、
解像度を640x480にして特に問題なく使用できています。

やはりVGAな解像度ではきめ細かい動画で綺麗ですし
3.0インチの液晶で見やすいです。  
Posted by kkoutap959 at 23:36Comments(0)TrackBack(0)

2007年02月19日

ウォールマウントプラグ

4a8b766c.JPG当方のLJ700/EEには出荷時にはウォールマウントプラグが
付属していたはずなのですがジャンク購入の為に
欠品していました。
先日何気なくオクで見かけたので購入しました。

本日届いたのですが、純正品だけあってピッタリです。
Lj700は以外にACも持ち歩くので便利です。
  
Posted by kkoutap959 at 22:11Comments(0)TrackBack(0)