2015年01月

ドアガード破損〜オートロック

こんにちはセカンドのとくさんです。今日はいい天気ですね、しかし私は当番出勤日です。

今日は先日お伺いしたドアガードアームの交換をご紹介します。
よく見ると折れてます、これでは役目しません、即交換です。
必ず受け側もいっしょに交換しましょう。
今回取り付けたのは左右兼用になってます。ストッパーが壊れているのをよく見かけますが非常に危険です。ドアが閉まった拍子に掛かってしまってドアが開かなくなります。ぜひ交換を。

明日は代休のとくさんでした。
また参上します。

カギが回らない....

こんばんわ、セカンドのとくさんです。

本日はご近所さんからカギが回らないんですがきてもらえませんか?って、すぐ出動。
伺うと全く回らない、それじゃあ分解してと。
すんごいゴミ。ちり、ほこり、綿クズ、金属カス、その他もろもろ。さすがに再利用できないので新しい物に交換させていただきました。
最近カギが引っかかるななんて思いの方、ここまでなる前に一度ご相談ください。

おやすみ前の一杯中のとくさんでした。

また参上します。

親切な給油機

こんにちは、セカンドのとくさんです。最近よく参上します。今日は親切な給油機に出会ったのでご報告を。
ごく普通の給油機、セルフスタンドによくあるヤツです。会社の車はディーゼルなんで迷わず軽油を選択。すると
「これは軽油です、軽自動車には給油できません、ご注意ください」って。すかさず「わかってま」とつっこんだのは間違いありません。でも間違う人もいるんだなと思いました。

また参上します、セカンドのとくさんでした。

WESTの本締錠がバージョンアップ

こんにちは、セカンドのとくさんです。今日はお天気ですがなんか冷たいですね。
本日のネタはWESTの本締錠です。いつものように交換して、さあドアを閉めようとしたら閉まらない。
なんと、なんとデッドボルトが大きくなってるではありませんか!。
カギ受けも取り替えて完了です。

取扱い説明会の待ち時間のとくさんでした。

また参上します。

オプナスの進化

新年あけましておめでとうございます、セカンドのとくさんです。今年はブログを怠けないことを目標にします。皆様よろしくお願い申し上げます。
新年早々オートロックの修理いただきました。リターンが効かない、普通ならリターンスプリングの破損⁉️と推察しますが、それは異常なし。精巧に作られたオプナス本体か⁉️。
これでもかというほどの注意書き。
さらぴんで交換完了。よく見るとシリンダーにシャッターが❗️。進化してますねぇ。

今年もよろしく、とくさんでしたっ。
また、参上します。
記事検索
プロフィール

kks8169

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ