2016年09月

おいしゅうございました

焼肉


おいしゅうございました


近々レインボーに移転するそうです

腹一杯

また参上します

腕がなる 多回線盤

こんばんは〜

今日は朝から晩まで新築工事現場で作業で疲れました。

お盆前から若手のホープ 政太くんと入っていた現場作業ですがとりあえず立ち上がりました。



高松では滅多にお目にかかれない

美和ロック電気錠制御盤  BAN-AS32❣️

デカイ、重い。

でも政太くんが立ち上げました。

あとは消防検査、官庁検査と検査が続きます。

今日は疲れました。

また、参上します。

内職⁉︎ 2級電気工事士のお話

今日は日曜日のお当番出勤です。

某新築工事の現場で使う電源ケーブルの接続してます。

ワイヤーストリッパーでVA1.6の2芯を剥きます。



つぎにケーブルを何本か束にしてリングスリーブで圧着します。

束ねる本数によってスリーブの大きさを変えないといけません。

あとは先をカットしてビニールテープで絶縁します。

これで完成。

通常私たちが工事する弱電の工事範囲ではこのようなモノを使いませんが、使えれば工事範囲も広がる、現場での対応範囲が広がるということになり、よりお客様に喜んでいただけることにつながります。
そのようなことができるのは2級の電気工事士が在籍する当社ならではと考えます。

明日は台風接近の代休日になりそうなとくさんでした。

家庭用、業務用金庫 展示販売開始

こんにちは〜、昨日は更新サボってしまいました。

今日は金庫の展示販売のご案内です。



メーカーはエーコー製です。ド派手な今風の家庭用とシックな色合いの業務用を展示してます。


ド派手な家庭用は標準的なダイヤルとキーが付いているタイプになります。


業務用は少し大きな内容量95リットルサイズで操作しやすいテンキー式になってます。どちらも高性能ディンプルキーです。

物騒なこのご時世にひとついかがでしょうか。

もちろん設置まで賜わります。ぜひ、来て、見て、触って、この機会にどうぞ。

明日も更新できたらいいね。

とくさんでした。
プロフィール

kks8169

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ