今週は、仕事の作業場が変わった関係で、仙台市愛子から仙台市泉への引っ越しでした。
愛子だと午後8時を過ぎるとコンビニ以外で空いている店はないのですが、こちらは4号線沿いとうことで深夜まで営業している店が多いので、残業が多くなっている現状では大いに助かります。
最近はネットのおかげで、引っ越し先にどんな店があるかをある程度は調べられますが、やはり現地を動いてみないと細かいところを把握することはできないですから。
そういう意味で「街中探求」には、やはり自転車が重宝します。
クルマだとちょっと寄ってみるという感じの動き方はしずらいですし、徒歩だとたいした距離を動けないですし。
つくずく自転車の速度域はちょうどいいスピードなんだと再確認した日でした。
PS
今回の引っ越しでは、会社のクルマでの移動ということで、輪行袋に入れての移動でした。
輪行袋は初めての使用だったのですが、意外と簡単に袋に収まりまして、これなら本来の輪行に使用するのも悪くないかなと思った次第です。
どこか秋田県内で輪行に適したルートがないか、探してみたいと思います。
-----------------
sent from W-ZERO3
愛子だと午後8時を過ぎるとコンビニ以外で空いている店はないのですが、こちらは4号線沿いとうことで深夜まで営業している店が多いので、残業が多くなっている現状では大いに助かります。
最近はネットのおかげで、引っ越し先にどんな店があるかをある程度は調べられますが、やはり現地を動いてみないと細かいところを把握することはできないですから。
そういう意味で「街中探求」には、やはり自転車が重宝します。
クルマだとちょっと寄ってみるという感じの動き方はしずらいですし、徒歩だとたいした距離を動けないですし。
つくずく自転車の速度域はちょうどいいスピードなんだと再確認した日でした。
PS
今回の引っ越しでは、会社のクルマでの移動ということで、輪行袋に入れての移動でした。
輪行袋は初めての使用だったのですが、意外と簡単に袋に収まりまして、これなら本来の輪行に使用するのも悪くないかなと思った次第です。
どこか秋田県内で輪行に適したルートがないか、探してみたいと思います。
-----------------
sent from W-ZERO3
お仕事、忙しそうで大変ですね。
なかなか秋田へ帰れなくて、長期出張と言うより、何だか転勤みたいですね?
ストレスの方は大丈夫ですか?
ご自愛くださいませ。
所で輪行袋って何ですか?
初めて聞きましたが、本来はどんな風に使うんですか?