2004年08月
2004年08月30日
2004年08月28日
mixiは・・・
儲かっていないらしい。
前から、このサイト、どんなビジネスモデルで動いてんだろう・・・って疑問だったのだが、最初から商売しようって気が無かったんだね。
ライブドア
mixi
2ちゃんねる
俺が]:;.c}?erg
前から、このサイト、どんなビジネスモデルで動いてんだろう・・・って疑問だったのだが、最初から商売しようって気が無かったんだね。
ライブドア
mixi
2ちゃんねる
俺が]:;.c}?erg
おいオマエラ、ホンダのCM見ましたか?

おおっ、スゲーって思った。
けど、サーキットをレーシングスピードで走った事がある人なら解ると思うけど、あの走法は実はあんまり効率のいい走り方じゃない。
まず、よっぽど路面状況が良くないとうまく決まらないし、タイヤはガンガン消耗するし、ドリフト中は基本的にグリップを回復するまでの間は軌道修正できない。
グリップを回復するときどうしても一瞬車体が不安定になる(リンク先のムービーでもなっている)。
どっちかってーとエクストリーム系の技である。
観客的には盛り上がるんだけど。
2004年08月26日
心のふるさと
人には本当のふるさととは別に、こころのふるさとと言うものがあるらしい。
(トラックバック参照)
俺の場合、迷うことなく「パース」を上げる。
RBPの皆元気だろうか・・
何年もご無沙汰だが、オーストラリアで過ごした日々は今も俺の中で生きている。
(トラックバック参照)
俺の場合、迷うことなく「パース」を上げる。
RBPの皆元気だろうか・・
何年もご無沙汰だが、オーストラリアで過ごした日々は今も俺の中で生きている。
2004年08月25日
「ロードオブリングに出てきた食いもん」

なんか厚く焼いたクラッカーみたいな奴。
アレって何なんだろう・・ってずっと思ってて、すっかり忘れてたが
さっきCATVでロードオブなんたらをやってて、また思い出した。
どうやらエルフの作るパンの事らしく
カロリーが高くて一枚食べると大人が一日歩けてしまうらしい。
リンク
実際に作ってしまった人
レンバス掲示板(笑