にしかわ学習塾のホームページはこちら https://www.nishikawa-juku.jp/

自習室

にしかわ学習塾では,塾生たちの通う中学校の定期テストに合わせて,自習室を開放しています。自習室は土日祝日関係なしに,学校ごとにテスト最終日の10日前から開始しています。土日祝日は午前10時からの午前の部もあります。例年この時期になると中3生たちは,定期テスト関係なしに毎日やってきて各自の課題に取り組むことになります。

今回の中間テストは早い中学校で来週木・金,塾生の最も多い中学が最も遅くて再来週の木・金になっています。という訳で,私は来月14日まで休みなしで突っ走ることになっています。ガンバルゾーヾ(≧▽≦)ノ

本気のようです

昨日の続きです。
件の塾生,本気のようです。嬉しいことです。しっかりサポートして,本人が納得できるようにしてやろうと思うのです。

今日はひとつだけくぎを刺しておきました。それは「日付が変わる前に寝ること」です。常々,塾生たちには「徹夜するのは遊ぶ時だけ」と教えています。課題など終らせてから寝たいという気持ちは分からんではないですが,必要な時間を見積もって早起きして頑張るよう伝えています。夜中に眠い目をこすりながら取り組んでも,無駄な時間を浪費するだけです。事前にしっかり必要時間を見積もり,早めに取り組めば夜はゆっくり眠れます。

みんなに平等に与えられている時間,しっかり活用できるようになりましょう。

本当か?

9月の五ツ木模試の結果が出ました。早速塾生たちに返却したのですが,反応は様々です。これ見よがしに落ち込む者,ちょっと浮かれる者,無反応の者……。これまでにも褒めたり危機感をあおったり,いろいろ手を尽くしてきました。そのたびに口だけ「頑張るわ!」で何の変化もなかった者が,今回はかなりショックだったようでこれまでになく真剣に反省したようです。

結局,当の本人が頑張るしかなく,私は全力でサポートするしかありません。自分のこととして変わってくれることを期待します。
Line@公式アカウント
友だち追加
ギャラリー
  • 弾丸ツーリング
  • リフレッシュ
  • 奈良・和歌山 制覇!
  • 1匹目
  • どこから
  • どこから
  • 始まりました
  • 運動会
  • 運動会
自己紹介

塾長

アーカイブ
  • ライブドアブログ