昨日も書きましたが,中間テストの結果回収にてこずっています。何回やってもすんなりそろうことはありません。返却されたテスト問題と解答用紙を持ってくるよう毎回指示するのですが,必ず忘れてくるのです。得点を聞いてみても,それずら覚えていません。
結局,テスト結果について他人事なのです。悪かったなら悪かったなりに,原因を追究し次回のテストでは修正して欲しいのです。しかし出てくる反省点は,問題文をよく読んでいなかった,早とちりして勘違いした,時間が足りなかった,単純に計算間違いした,などなど毎回同じです。だからどうするのか聞いてみても,よく読む,注意する,見直しするなど,これも毎回同じです。
それで次回はよくなるのか!
よ~く考えてごらん。今のままでは何も変わらんよ!
結局,テスト結果について他人事なのです。悪かったなら悪かったなりに,原因を追究し次回のテストでは修正して欲しいのです。しかし出てくる反省点は,問題文をよく読んでいなかった,早とちりして勘違いした,時間が足りなかった,単純に計算間違いした,などなど毎回同じです。だからどうするのか聞いてみても,よく読む,注意する,見直しするなど,これも毎回同じです。
それで次回はよくなるのか!
よ~く考えてごらん。今のままでは何も変わらんよ!