2014年04月

にしかわ学習塾のホームページはこちら https://www.nishikawa-juku.jp/

吉備・大勉強会

momotaro
岡山で開催された「第25回 吉備大勉強会」へ行ってきました。


今回のお目当ては、海外子女教育情報センター代表の松本先生の講演でした。

この松本先生の講演には大変感動しました。具体的な内容はそのうちここに書くことになると思います。本当に行ってよかったと思いました。

 

ところで、毎年参加しているこの大勉強会ですが、今年初めてバイクで行ってきました。それも高速は使わず一般道のみで! 天気もよかったので快適に走ってきました。帰りは夜だったのでひたすら大阪を目指すだけでしたが、行きは時間に余裕を見て出発したので、昔ツーリングで走ったルートをたどってみました。およそ30年ぶりに「岡山ブルーライン」(当時はブルーハイウエイだった)の一本松展望台では、やっぱりハーレーの大軍団に遭遇しました。岡山バイパスの「ひっくり返った喫茶店」はなくなっていました。残念……。地球防衛軍もなくなったようです。

この連休中に、今度は東向いて走ろうと思います。

ユーザー会に行ってきました

ってきました。コスモトピアのユーザー会に参加するのは、一昨年東京で開催された「自立学習学会」以来です。

今回はWebマーケティングデザイナーの四方宏樹氏の講演がお目当ての一つでした。懇親会でも直接、具体的にお話を伺うことができました。いただいたアドバイスをもとに、早速ホームページを改良?してみました。ふだんあまり深く考えずにホームページの更新をしていましたが、これからはいろいろ意識的に更新していこうと思います。

「ラフラーン」の成谷先生、「戸倉塾」の戸倉先生、楽しいお話ありがとうございました。リンクを張らせていただきますね。

戸倉塾のホームページはこちら

ラフラーンのホームページはこちら

 

懇親会ではあまりお話しできませんでしたが、熊本県「山川塾」の山川先生、泊先生、上野先生、山口県「ベストエデュケーション」の向本先生、長崎県「学伸会」の上村先生、佐賀県の先生(すみません…名前を失念してしまいました)、次の機会にはいろいろお話をお聞かせください。

 

来週の日曜日は吉備学習システムの「大勉強会」に出席するので岡山に遠征します。こちらも懇親会に参加したら楽しいのはわかっているのですが、日帰りでの参加です。

 

GWが迫ってきました。予定は相変わらず白紙のままです……

連休が近づいてきました

新学期が始まって2週間、もうすぐゴールデンウイークですね。

今年のGWは曜日のならびが悪く、世間一般では前半と後半に分断されているようです。なかには27日から10連休といった方もいらっしゃるようすが……。カレンダー通り(赤字が休み)にしている私にとっては、やっぱり大きな連休です。去年と違うのは、小学生の塾生と行く化石掘りを今年は企画できなかったことです。

 

堀江中学の1学期・中間テストの日程が例年より10日ほど早く5月15・16日になっているため、「テスト対策自習室」をいつも通りテスト最終日の10日前からに設定すると、5月6日スタートになってしまうのです。連休最終日からのスタート……どうするか悩みましたが、結局5月7日からの9日間で実施することにしました。

 

いまのところ27日の岡山での「吉備大勉強会」以外、予定は全くの白紙です。天気の具合を見てバイクでどこかへ行こうと思います。

始まりました!

始業式も終わり、いよいよ平成26年度のスタートです。

毎年のこととはいえ、気持ちも新たにガンバロウ!という気持ちになります。

 

この時期、塾を対象にした「セミナー」があちらこちらで開催されます。塾長一人塾の塾長としては、内にこもらずできるだけ外に出て新しい情報に触れておきたいと思っているので、こういったセミナーにはできる限り出席するようにしています。

そのため今月・来月はあちこちの「セミナー」めぐり?をすることになりそうです。

現在決定分だけでも、今月は11日・すらら、20日・コスモトピア、27日・吉備学習システム…、あっ!市進もあったような気がする! 貧乏暇なしとはまさにこのことです。

お勤め時代の上司・仲間の飲み会のお誘いもあるのだが、別の用事のために参加できず…

M先生、また誘ってやってくださいね。

世間はもうすぐ連休ですね。うちの塾はカレンダー通り休みの予定です。休みの日をどうするかは全く白紙。たしか去年は化石掘りにも行ったよなぁ。復活したバイクで走りにも行きたいなぁ。 

今年は堀中の1学期中間テストが例年よりも早いので、テスト対策は連休明けからだな、などといろいろ考え事の多い今日この頃です。

Line@公式アカウント
友だち追加
ギャラリー
  • 弾丸ツーリング
  • リフレッシュ
  • 奈良・和歌山 制覇!
  • 1匹目
  • どこから
  • どこから
  • 始まりました
  • 運動会
  • 運動会
自己紹介

塾長

アーカイブ
  • ライブドアブログ