身の回りに起こるさまざまな事柄を、自分のこととして考えることができない子どもが多くなったように思います。自分が置かれている状況を理解してい
ないのか、周りの人がなんとかしてくれてきたからか、何かにつけ他人事なんです。思い詰めてしんどくなってしまう子どももいるので、それはそれで問題で
す。しかし、自分では何も考えず行動もしないというのはもっと問題だと思います。
高校受験についても同じです。誰が受験するのか、誰が進学するのか、何も考えていないとしか思えない言動が目につきます。目につくたびに懇々とお話しするの ですが、なかなか解ってくれません。どうしてやれば「自分のこと」としてとらえて、行動できるようになるのか、日々頭を悩ませています。