花乃井中の2学期期末テストも明日が最終日です。明日から12月、今年もあと1か月です。中学3年生の高校受験もいよいよ受験校決定の段階まで来ました。公立高校の入試システムが変更され、何かと手さぐりの部分がありますが、子どもたちがしなければならないことはこれまでと何ら変わりません。目先の情報に惑わされず、しっかり目標を見据えて進んでいきましょう!
まずは、冬休みまでに中学校の学習範囲を完了させること。そのうえで、受験校の過去問(いわゆる赤本)に取り組みはじめること。赤本の演習では「できないこと探し」ではなく「できることで失点しない」ことを徹底的に意識すること。これから先、「できないこと」「してないこと」に気が付くと不安になってしまいます。必要なのは実力通りの得点を取ることで、決して満点ではないということを肝に銘じておいてください。