2020年05月

にしかわ学習塾のホームページはこちら https://www.nishikawa-juku.jp/

いよいよです

長かった学校休業がやっと終わり,いよいよ来週から学校が再開されます。とはいえ,最初の2週間は分散登校・短縮授業+給食となり,子どもたちのみならず先生方も含めてまるで試運転のようです。

にしかわ学習塾では,この試運転期間に塾生たちの生活リズムを取り戻すため,ほぼ学校の時間帯に合わせて自習室を開放し,並行してオンラインによる家庭学習の見守りを行います。17時以降は本来の時間割で通常営業となります。

やっと令和2年度が始まるな,といった感じです。

文科省は何をしている!

大阪府立高校の夏休みが10日に短縮され,さらに冬休みも短縮し土曜にも授業を行って「遅れを取り戻す」そうです。ほーら,とうとう始まったつじつま合わせが!そんなことしてどうするの。時間を確保して詰め込めば済む問題でしょうか。林間学校や修学旅行はどうするのでしょう。運動会は?文化祭は?クラブ活動は? と思いますが,冷静に考えると文科省が何もしないから,末端の責任者が動かざるを得なくなっているのが真実のように思えます。

自民党のワーキングチームが「9月入学」の見送りを提言したそうです。様々な問題があることは重々承知しているつもりですが,大人たちのできない探しの結果だと思います。大人の世界の事情でできないから,子どもに無理強いをしているように思えて仕方ありません。ここは次世代を担う子供たちのために,大人がこの局面を乗りきるための無理をする場面だと思うのです。

動き始めました

ようやく学校が動き始めました。各校のホームページを見ることを日課としていますが,やっと学校の動きが見えるようになってきました。見えない学校は相変わらず見えないままですけどね。でも,この騒動のおかげで,市教委→学校の指示の出方などについて,今まで知らなかったこともわかりました。

学校は来週から「スタートアップ期間」になります。子どもたちは午前登校と午後登校の繰り返しとなるので,にしかわ学習塾では学校の時間帯に合わせて自習室を開放します。塾生たちには15日からの学校本格再開に備えて生活リズムを取り戻し,万全の態勢で2か月遅れの新年度のスタートを迎えたいと思います。

日常が戻った

久しぶりに非常識な電話営業がありました。「授業中なので」と言ってものらりくらりしゃべり続け,「用件は何ですか」と聞くと,いきなりガチャンと叩き切られました。

本気で営業する気持ちがあるのか,わざわざ見知らぬ相手をいらつかせるためにしているのか,真意はわかりませんが,久しぶりの非常識電話営業に,あぁ,やっと日常が戻ったなと思ったのでした。

今年はどうかな

今年もカブトムシの季節が近づいてきました。にしかわ学習塾では今年は21匹の幼虫を越冬させました。蛹化しているかは確認できていませんが,たぶん大丈夫だと思います。

一方,初挑戦のスズムシですが,孵化しそうな気配がありません。難しいとは聞いていましたが,こちらはダメな気がします。
Line@公式アカウント
友だち追加
ギャラリー
  • 恐竜博物館
  • 制覇しました
  • ゆめパのじかん
  • 今年も始まりました
  • 暑過ぎました
  • 届きました!
  • 始まりました
  • すでに
  • 稚エビ
自己紹介

塾長

アーカイブ
  • ライブドアブログ