塾長日記
2021年01月
にしかわ学習塾のホームページはこちら
https://www.nishikawa-juku.jp/
次の5件 >
1月
30
もう2月
カテゴリ:
塾
考え
はやくも1月末です。週が明けるともう2月。いよいよ私立高校入試です。にしかわ学習塾では受験予定の中3生たちが,いつものように黙々と過去問演習に取り組みました。
明日は正月以来のお休みをいただきます。天気も良さそうなので,密を避けてバイクでソロツーリングを楽しもうかな,と目論んでいます。
1月
29
口ばっかり
カテゴリ:
塾
考え
中1・2の実力テストの結果がほぼ出そろいました。よく頑張ったなと思える塾生,何をどう間違えたと不安になる塾生,受け止め方はいろいろです。困るのは「次は頑張る!」と,模範解答で答える塾生です。こういう生徒ほど,頑張った例がありません。その場その場を逃れるために,模範解答を用意しているのです。そのことを問い詰めると,今は出来ない理由をとうとうと述べることができます。
何も変わらず問題だけを先送りして,今は楽をしていつまでたっても真剣に取り組むことのない,そういうことではだめだということを自覚してほしいのです。
それを自覚出来たら苦労はないな……
1月
28
月末の週末
カテゴリ:
塾
月末の週末は忙しいのです。通常の月末の業務に加えて,年度末の準備と新年度への切り替え準備であれこれしている間に1日が終わってしまいます。入試直前の中3生がずっと教室にいるので,塾生たちが学校にいる時間帯と夜の業務終了後の時間帯に雑務をこなすしかありません。
毎年のこととはいえ,しんどい時期です。
1月
27
のこり福
カテゴリ:
季節
イベント
ようやく今宮戎にお参りしてきました。
今年は新コロの影響で,今月いっぱいは福笹の授与もあるとのことでしたので,今日の参拝となったのでした。予想通り,境内は閑散としていました。それでも私以外に数組の参拝者の方がおられました。福笹もきちんといただいてきました。ただ,今年は笹につける縁起物は選べず,3点,5点,7点とあらかじめつけられた笹を頂くようになっていました。私は3点のものを頂いたのですが,塾に戻って所定の場所に飾って確認すると,3点のものを頂いたはずなのに4点ついています。吉兆が2つも!
えべっさんから残り福の贈り物を頂いたと思ってうれしくなったのでした。でも,正直に申告した方がいいのでしょうか。
1月
26
何なんだろう
カテゴリ:
パソコン
グーグルアナリティクスでにしかわ学習塾のホームページへのアクセス状況が分析できるので,面白くてよく見ています。端末の種類やOS,ランディングページやアクセスページなどがよくわかるのです。スマホはアイフォンが多いとか,プレステで見ているとか,パソコンのOSはほとんどウインドウズで,たまにMacintoshやLinuxがあると「おっ」と思ったりするのです。
そのアクセス状況でおかしなことが続いています。今月3回目です。というよりホームページを開設してから3回目です。詳しくは書きませんが,Macintoshで同時に9台,それぞれ違うページに検索エンジンを使わずにダイレクトでやって来るのです。3回ともトップページではない同じページにです。でも,アナリティクスによると,毎回「New Visitor」で「Returning Visitor」ではないのです。
どゆこと???
次の5件 >
気まぐれ日記 ブログランキングへ
Line@公式アカウント
ギャラリー
最新記事
修学旅行
残念でした
高校授業料の完全無償化
大変!
聞いてる?
明日から6月
たるんどる!
梅雨入り
百人一首の日
意識が低い
自己紹介
塾長
アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
カテゴリー
気象 (108)
歴史 (31)
化石 (16)
バイク (85)
天体 (29)
教材 (62)
PTA (99)
AWG (14)
塾 (981)
学習 (363)
地域 (244)
学校 (399)
お出かけ (84)
卒塾生 (20)
なつかしの (38)
入試 (176)
考え (500)
季節 (553)
テスト (103)
昆虫 (90)
パソコン (82)
不思議 (40)
阪神 (1)
ことば (115)
イベント (254)
文房具 (8)
スマホ (9)
時事 (164)
生き物 (20)