2024年01月

にしかわ学習塾のホームページはこちら https://www.nishikawa-juku.jp/

忙しくなります

年度替わりのこの時期,いろいろしなければならないことが山積しています。堀江小学校の150周年関連の行事や,そのための準備もあります。コロナ禍で止まっていた学校行事への来賓の参列も,今年の卒業式・入学式から再開されるようになりました。

そのほかにも公私に渡って,頼りにされているのか他に誰もいないのかは分かりませんが,しなければならなことがたくさんあることに感謝しなけれなばりません。

さて

教材会社主催のセミナーに参加してきました。新年度の教材に関しては,すでに19日の教材フェアで見本を手配済です。しかし,まだ届いていないので念押しを兼ねて再度お願いしてきました。大量に購入するわけではないので,少々厚かましいかとも思うのですが比較検討のために必要なの物は入手しておかなければなりません。来月早々には届くことになると思います。

来週末は私立高校入試,確定申告も始まるし3月には新年度開講の予定です。今年は小・中学校の卒業式に加えて,堀江小学校の150周年記念式典もあります。いろいろ忙しくなりますが,楽しみでもあります。

学年休業

早くも1月末です。先週に続き,今週も小・中学校で学年休業措置が取られています。心配なのは,堀江中の3年生です。来週末には私立高校入試が控えています。感染してしまった生徒たちがしっかり回復しベストの状態で試験に臨めるよう,感染していない生徒たちは感染してしまわないよう,祈るしかありません。

抜けてたぁ!

寒い1週間が終わりました。あれやこれや,しなければならないことが山積みにになっていて,大事なことが抜けていました。気が付けば,もう月末ではないですか!

迫ってきた高校入試と新年度の準備に集中するあまり,月末ルーチンがスポーンと抜けていました。欠席者や時間帯変更の希望が出たので,授業・自習室は15時50分から17時30分までだけになりました。という訳で,朝から教室の掃除をして,授業後には月末ルーチンを片づけたのでした。

今日は西中

昨日の堀江中2年の学年休業に続き,今日は西中2年が緊急下校となりました。本当なら明日から学年休業となるのでしょうが,幸い?土日にあたるので休業とはなっていないようです。塾生たちの学校では,学級休業や学年休業にはなっていませんが,多くの学年・クラスで複数の欠席者があるようです。

来月10日の私立高校入試まで,中3生にインフルエンザが広まらないように祈るしかありません。
Line@公式アカウント
友だち追加
ギャラリー
  • 癒されてきました
  • 先週末
  • えべっさん
  • サンタさんしてました
  • 年末だ!
  • メタセコイア並木
  • 有意義な連休でした
  • 充実の休日でした
  • 天気が心配
自己紹介

塾長

アーカイブ
  • ライブドアブログ