2024年08月

にしかわ学習塾のホームページはこちら https://www.nishikawa-juku.jp/

8月が終わりました

台風10号に振り回された1週間でした。台風の進路は当初の予報より西へ西へとずれていき,ほとんど停滞しているかのように移動が遅くなっていました。そのおかげ?で,休講日に福井旅行に行くことができました。休講最終日には,台風に備えた準備に時間を割くこともできました。

明日は台風の動向に注意しながら,自宅でのんびりしようと思います。

恐竜博物館

予定通り,火曜・水曜・木曜はお休みをいただき,しっかりリフレッシュすることができました。今回のお休みは,福井県の恐竜博物館へ行ってきました。開館間もない時期以来,2度目の訪問です。新館もあり展示もずいぶん変わっていましたが,やっぱり見ごたえのある博物館でした。
IMG20240828122208
これは「サザエさん」のオープニングにも出てくる「恐竜の塔」です。

始まりました

子ども達や保護者の皆さんの様々な思いを巻き込みながら,2学期が始まりました。にしかわ学習塾は明日から3日間,お休みをいただきます。週末・月末ルーチンはすでに完了させてあるので,しっかりリフレッシュしたいと思います。

いろいろ準備している新機軸は,9月から少し加速しそうな様相を呈してきました。学校行事も多く期間も長い2学期のうちに,完成形を目指します。

終わりました

今年の夏休み=夏期講習が終了しました。講習期間中は,午前中にも授業を設定するので昼休みをしっかり確保していますが,やっぱりかなり疲れます。来週は授業回数調整のための休講日を設定してあるので,しっかりリフレッシュしたいと思います。まずは明日,予定は白紙です。

40年前か……

昼食時にラジオから懐かしい歌声が聞こえてきました。カーペンターズのイエスタデイ・ワンス・モアです。小学6年生の私が初めて買ったシングルレコードです。当時は歌詞の意味も分からず,ただただその歌声の虜になってしまいました。この曲は,中学1年生の終わりに参加した「第6次・野尻湖発掘」の宿舎であった野尻湖ハウスのジュークボックスでもかかっていたことを鮮明に覚えています。

その後,シングルもアルバムもCDもすべて買い揃えました。今でもしっかり保存しています。残念ながら,プレーヤーがないのでレコードを聴くことはできませんが……。

ご飯を食べながらYouTubeでいろいろ思い出しながら聴いていました。Wikiで調べてみると,カレンが拒食症のため亡くなったのが40年前だとわかり,ジジィ化している自分に愕然としたのでした。
Line@公式アカウント
友だち追加
ギャラリー
  • 今年のセミは?
  • 暑かった……
  • 残念……,でも良かった!
  • 新記録!
  • 始まった!
  • 絶賛勉強中
  • 今年も始まった
  • 癒されてきました
  • 先週末
自己紹介

塾長

アーカイブ
  • ライブドアブログ