最近,スマホに電話営業の着信が入るようになりました。当たり前ですが,塾での授業中はスマホへの電話には出ることはありません。授業後に着信履歴を確認して,必要であれば折り返しかけなおすようにしています。営業電話は必要な着信ではないので,すべて迷惑電話として着信拒否にしています。
塾の電話番号はホームページなどで公開しているので,営業電話がかかってくるのはある意味仕方ないのかも知れません。ただ,個人の携帯電話の番号は公開などするわけもなく,どこで私の番号を知ったのか,気味が悪いものです。
塾の電話番号はホームページなどで公開しているので,営業電話がかかってくるのはある意味仕方ないのかも知れません。ただ,個人の携帯電話の番号は公開などするわけもなく,どこで私の番号を知ったのか,気味が悪いものです。