お出かけ

にしかわ学習塾のホームページはこちら https://www.nishikawa-juku.jp/

連休どうする

世間一般,今日から3連休ですね。今日,堀江小では土曜授業+参観+引き渡し訓練があったようなので,堀小の子ども達は日曜から火曜までの3連休です。私はといえば,今日は通常勤務なので,明日・明後日の連休です。今年も目標「休みは休む」の下,しっかり休む予定です。今のところ何の予定もありませんが,早起きしてバイクに乗って南南東方向に走っていこうと思います。

道の駅

2021年10月17日から始めた,近畿「道の駅」スタンプラリーですが,昨日兵庫県の道の駅を全駅制覇し,これで近畿の道の駅は完全制覇しました! といいたいところなのですが,道の駅のスタンプラリーのスタンプ帳には「福井県」がふくまれているのです。福井県に道の駅は18駅あって,今のところ4駅制覇しただけです。

私的には「三重県」は近畿に含めても良いと思うのですが,どうなんでしょう。三重県にも道の駅は18駅あって,ちょうど半分の9駅は制覇してあります。当面は福井より三重のコンプリートを目指そうと思います。福井の残り14駅を制覇することはできるのでしょうか。

リフレッシュ

先月末の3日間,家族旅行で尾道に行ってしっかりリフレッシュしてきました。メインの目的は末娘の「聖地巡礼」です。40年近く前の「時をかける少女」にドはまりして以来,尾道には何度も訪れています。あのころは「ロケ地巡り」といっていました。

これまではバイクやレンタカーでの訪問でしたが,今回初めて新幹線を利用しての訪問です。JRの企画切符で瀬戸内クルージングとレンタサイクルがセットになっていました。しまなみ海道の生口橋を自転車で往復してきました。
IMG_20230829_143018

奈良・和歌山 制覇!

先週に続き,道の駅スタンプ集めをしてきました。紀伊半島の中央部の和歌山県・2か所,奈良県・5か所,三重県1か所の合計8か所完了しました。これで,奈良県・和歌山県もコンプリートとなりました。
IMG_20230730_123513
この写真は,十津川から本宮へ向かう道中,国道168線での1コマです。

明日はお休み

やっと1週間が終わりました。明日は早起きして,暑くなる前に紀伊半島中央の道の駅目指してバイクを走らせようと思います。先週に続きバイクでお出かけとなりますが,8月の日曜は,地域の盆踊りの準備・当日・片づけで第1日曜から第3日曜まで拘束されているためしばらく乗れなくなります。

熱中症に気を付けて楽しんできますヾ(≧▽≦)ノ
Line@公式アカウント
友だち追加
ギャラリー
  • 弾丸ツーリング
  • リフレッシュ
  • 奈良・和歌山 制覇!
  • 1匹目
  • どこから
  • どこから
  • 始まりました
  • 運動会
  • 運動会
自己紹介

塾長

アーカイブ
  • ライブドアブログ