2022年11月18日

ワンコインランチ507 センタープラザ ナンの日替わりランチ

センタープラザ B1 インド・ネパールレストラン おだん

10月にオープンした、ナンがメインのお店の様だ。

初見のお店は最廉価のメニューで、というマイルールに則って、

日替わりランチ ワンコイン+260円=760円

おだん先ずスープとサラダ、
サラダは何という事もない、変なドレッシングは無味に近い。
スープはエスニックな味かと思いきや、塩の強い豚汁だった。

おだん2大きなナンだけど味は軽い、それなりにもっちりしてるけど甘い。

このお店の特徴だろう、この甘いナンってカレーと合うのかなあ。


ナンはお替り出来るみたいでホールスタッフが勧めに来たけど、
この甘いのを何枚も無理だわ。

カレーはまずまず。中辛をオーダーしたけどあんまり辛さは感じない。

おだん3椅子もベンチシートも何故だか座面が高い、少なくとも僕は足はちゃんと床に付かない。

落ち着かない訳ではないけどなぁ。

厨房、ホールスタッフ全部で3名、全員インド人っぽい。

言葉は問題ないみたいだけど、接客は宜しいってレベルではない。



この場所は過去、何店も入れ替わって来てて、どの店も2年以上続かない。

かつかつカレー888 サバ6製麺所 山笠ラーメン キッチン 餐
この5〜6年のスパンで最小でこれだけは入れ替わってる。
テナント場所の問題なのか?


少なくとも以上のお店で美味しい!と感じたところはなかった。

もう無いから言っちゃうけど、山笠ラーメンなんてひどかったなぁ、
塩辛いって範疇を超えた味だったし、店内は国籍不明言語が飛び交ってたし。


何で出店した?

インド・ネパールレストラン おだん はどうだろうね、
良い予感は全くしないが。


banner tinrobot
  おいで下さって感謝です。ブログランキングはここ。



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村  神戸の事は
koba357 at 00:00│Comments(0)神戸 | 食べ物

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔