こんにちは、ガンプラマイスターの森下です
今回は10月10日(土)発売予定、
ガンダムビルドファイターズトライから主人公のガンプラ
【HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム】
の店頭用サンプルを組みましたので素組みではありますがご紹介します

【素組み完成品】

番組放映前ながら、かなり洗練されたプロポーションかと思います



肩の関節機構が、定番のポリパーツがせり出す形状から
胸左右のパーツが可動します、肩側のボールジョイントも相なって
見た目キレイな可動します

手首の形状から腕組みとまではいきませんが、それに近いポーズは難なくとれます


片足立ちもとれるバランスの良さ

東方不敗的なポーズも軽々ととれました


各部のクリアーパーツをオレンジに変更しつつ
エフェクトパーツを使用

完成後は良く動くので、動かしていて楽しいキットでした
この小気味よさはHG ガンダムAGE-1以来な感じです
ビームライフル、シールドを持たせても似合いそうですね
読んでくださって ありがとうございました。
・人気ブログランキングに登録しています。

←こちらをクリックお願いいたします
今回は10月10日(土)発売予定、
ガンダムビルドファイターズトライから主人公のガンプラ
【HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム】
の店頭用サンプルを組みましたので素組みではありますがご紹介します

【素組み完成品】


番組放映前ながら、かなり洗練されたプロポーションかと思います



肩の関節機構が、定番のポリパーツがせり出す形状から
胸左右のパーツが可動します、肩側のボールジョイントも相なって
見た目キレイな可動します

手首の形状から腕組みとまではいきませんが、それに近いポーズは難なくとれます


片足立ちもとれるバランスの良さ

東方不敗的なポーズも軽々ととれました


各部のクリアーパーツをオレンジに変更しつつ
エフェクトパーツを使用

完成後は良く動くので、動かしていて楽しいキットでした
この小気味よさはHG ガンダムAGE-1以来な感じです
ビームライフル、シールドを持たせても似合いそうですね
読んでくださって ありがとうございました。
・人気ブログランキングに登録しています。

←こちらをクリックお願いいたします