雨の中を登る物好きもいたものだなあと、自分で自分に感心しています。
まあ、雨は期待していないのですが勝手に低気圧がやってくるので仕方がありません。
天気予報では昼から雨でしたが午前9時にはポツリポツリと。
とりあえず1本登ろうと東壁の真ん中の易しいルートに取り付く。
以前あったハーケンがなく、代わりに新しいアングルが打たれていました。
1ピッチ登るうちに岩が濡れてきました。仕方がないのでもう1ピッチ登りました。
頂上から歩いて降りるのも芸がないので、雨の中、懸垂2ピッチで降りることに
しました。今回11ミリロープのシングルなのでルベルソキューブとの相性が非常に
悪く、やはりエイト環が使いやすかったです。雨中撤退は時間との勝負なので
なかなかいい練習が出来ました。
しかしわざわざもう1本登る気力も出ず、びしょ濡れで走って車まで戻りました。
今度は中間のテラスで一夜を過ごそうと考えています。
生理現象をどう解決するかが問題です。(マナー的に)
ホンチャンへ行けないので練習でごまかすしかありません。