こんにちは!神戸テクノスです。
本日はステンレス製ハシゴの補修をしてきました。
普段は沓摺や、エレベーター枠、シンクなど、平らな物を補修することが多いのですが、今回は円形の補修 + テクスチャーの無い鏡面風の補修でしたので記事にしてみました!
〜before①〜

〜after①〜

凹みが多数あり、その凹みを補修してきました😊
ステンレス補修のテクスチャーで多いのは ヘアライン バイブレーション "鏡面" です。
鏡面とは、文字通り鏡のような面でテクスチャーのない物をそう呼んでいます。
鏡のような面を作る時には、歪みや研磨目が見えない様かなり慎重な作業になります。
〜before②〜

〜after②〜

〜全体画像①〜

〜全体画像②〜

慎重な作業な上に、屋上へ繋がるはしごでしたので脚立上の作業で色んな意味で慎重になる作業でした😂
光の反射がしっかり映るように仕上げました。
ステンレス製品の補修の対応を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電話でのお問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちらから
本日はステンレス製ハシゴの補修をしてきました。
普段は沓摺や、エレベーター枠、シンクなど、平らな物を補修することが多いのですが、今回は円形の補修 + テクスチャーの無い鏡面風の補修でしたので記事にしてみました!
〜before①〜

〜after①〜

凹みが多数あり、その凹みを補修してきました😊
ステンレス補修のテクスチャーで多いのは ヘアライン バイブレーション "鏡面" です。
鏡面とは、文字通り鏡のような面でテクスチャーのない物をそう呼んでいます。
鏡のような面を作る時には、歪みや研磨目が見えない様かなり慎重な作業になります。
〜before②〜

〜after②〜

〜全体画像①〜

〜全体画像②〜

慎重な作業な上に、屋上へ繋がるはしごでしたので脚立上の作業で色んな意味で慎重になる作業でした😂
光の反射がしっかり映るように仕上げました。
ステンレス製品の補修の対応を行っておりますのでお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電話でのお問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちらから
コメント