2025年05月

ごごココ金曜担当 粋成浩児です。


詳しくは1540頃からのごごここあるばむのコーナーで!

IMG_0913



このエントリーをはてなブックマークに追加

椿さん劇場は、5月29日木曜日19時40分からお送りします。

今月は、森鴎外 舞姫を、お送りしています。
今日が、最終回ですね!
今回はエリス中心にお送りすることになるでしょう。
では、始めましょう!

舞姫第5話 作森鴎外
読み手→すげの裕一、山内ひで、秋葉美恵子
image-27-05-25-04-13-1

はい、森鴎外作 舞姫第5話 でした。

はい、椿さんネットワークプチカメリアvol.5のお知らせです。
星の王子さま 6/15日曜日、14時からと、16時からの2回公演です。
場所は、安積町の、山田電気の裏にあります、企画工房ひだまりです。
駐車場🅿️も、ありますので、どうぞおいでください!
料金は、前売1500円です。
演奏は佐藤紳平です。よろしくお願いします🙇

image-27-05-25-04-13

聞き逃した方は6月3日(火)朝10時20分からの再放送で!
FM79.1MHzにLet's tune in❗無料アプリListen Radio(リスラジ)で❣️全国どこからでも聴けます❗️
感想は koco@kocofm.jp までおねがいします🙇♂️

#森鴎外
#舞姫
#椿さんネットワーク
#星の王子さま
このエントリーをはてなブックマークに追加



download
卵かけご飯占い 2025年5月29日

あったかご飯に新鮮な卵、そしてお醤油、王道の卵かけご飯はみんな大好き!

さらにオリジナルにわがままに、好きなもののっけちゃえってことで進化しつつも、どれもおいしそう。

「パッと思いついた」心のままに答えてくださいね。

じっくり考えず、今の気持ちを素直に教えてくださいね。


枝豆と焼き鳥のっけの卵かけごはん

もはや、居酒屋?ビール飲みたい気持ちを閉じ込め、卵をかける。焼き鳥のタレの感じと卵が相性ばっちり。おいしそうな香りが食欲をそそります。枝豆の緑が美しい。タンパク質たっぷりの軽めのお食事としても良いですね。

そんなあなたに、ちょこっとアドバイス!・・・・・枝豆はタンパク質を多く含み、その上ヘルシー。ダイエット中にもOKです。枝豆は消化が悪いので、食べ過ぎにはご注意あれ。

一緒に野菜ジュースを飲めば、さっぱりとした味わいでビタミンも補充できますよ。


鶏唐揚げとマヨネーズの卵かけごはん

大ぶりな鶏肉をガツンとしたにんにく醬油で下味をつけた、鶏唐揚げ。衣はふっくら、カリカリに。ビールが進んじゃいそうな味わいですが、今日のところは小さく食べやすい大きさに切って、ご飯に乗せる。調理済みの卵をかけたら、お好みでマヨネーズ、のっけます。

そんなあなたに、ちょこっとアドバイス!・・・・・おいしすぎて、ついつい食べ過ぎちゃう唐揚げや揚げ物。一緒にトマトやキュウリなど生野菜も食べれば、美味しいだけではなく体にもうれしいですね。しかし、もはや卵じゃなくてマヨネーズ味?


キムチ納豆卵かけごはん

韓国では毎食食べるキムチ。ご飯が進みます。キムチを食べやすいように切って納豆と合わせ、さらに卵をかけたご飯。とにかく食がすすみます。発酵食品が2種類も食べられるので、腸活にはもってこいのレシピ。美味しくて食べ過ぎてしまうかも?ですよね。

そんなあなたに、ちょこっとアドバイス!・・・・・ごま油や韓国のり、刻んだネギなどを加えたらさらにカルシウムやビタミン、繊維質が補充できそうです。肌ツヤアップも期待できそう?かな。

 

●しらすの卵かけごはん

釜揚げしらすに刻んだオオバ。香りもおいしそう。ごま油、いりごまに、調理済みの卵液を掛けたら、出来上がり。栄養のバランスもばっちりな、卵かけごはんです。

そんなあなたに、ちょこっとアドバイス!・・・・・さらに小さじ1/3のお酢を加えるとさらにヘルシー感が増しますよ。お酢には食後の血糖値の上昇を抑制させる、高めの血圧低下などが期待されます。なので、カルシムもタンパク質も、鉄分もミネラルも一度に美味しく取り入れられます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハーブはナイスデイ

Mon 19:20 Thu 10:00 Fri 19:20

みぎるフレッシュハーブティータイム

image0


このエントリーをはてなブックマークに追加

みやびの小部屋

Mon 10:0010:18 再/ Tue 19:2019:38 wed 10:40


 

毎週月曜日10時00分から小さな番組がはじまりました。
家族葬の雅が提供する「みやびの小部屋」です。

小さな番組ですが、葬儀に関する知っているようで知らない、
知らないと大きく損をしてしまうかもしれない!
そんな葬儀のウラ事情を深く掘りさけていこうという番組です。
どうぞご意見ご感想をお寄せください。 

番組へのメッセージはkoco@kocofm.jpまで!
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ