「協働で居場所づくり」をテーマにお話とワークショップを開催します。
是非お越しください!
「協働で居場所づくり」平成27年度小平市いきいき協働事業
とき:2015年11月18日(水)13:30~16:15
ところ:小平市中央公民館ホール
第1部 北澤潤さんのお話
北澤 潤さん
現代美術家、北澤潤八雲事務所代表。東京藝術大学大学院博士後期課程修了。
行政機関、教育機関、医療機関、企業、NPO、地域団体などと協働しながら、日本各地で人びとの生活に寄り添うアートプロジェクトを企画している。日常性に問いを投げかける場を地域の中に開拓する手法によって、社会に創造的なコミュニティが生まれるきっかけづくりに取り組む。
近年では、ネパールや台湾、ニュージーランドといったアジア・オセアニア諸国でのプロジェクトも展開している。
http://www.junkitazawa.com/index.html
第2部 ワークショップ
町なかに開かれた「居間」をつくる北澤さんの代表的なプロジェクト「リビングルーム」づくりを体験してみよう!
定員:70名
事前申込は不要です。直接会場にお越しください。
(保育ありですが、保育希望の申込は締め切りました。)
主催 小平市自治基本条例市民の集い
案内チラシはこちら
是非お越しください!
「協働で居場所づくり」平成27年度小平市いきいき協働事業
とき:2015年11月18日(水)13:30~16:15
ところ:小平市中央公民館ホール
第1部 北澤潤さんのお話
北澤 潤さん
現代美術家、北澤潤八雲事務所代表。東京藝術大学大学院博士後期課程修了。
行政機関、教育機関、医療機関、企業、NPO、地域団体などと協働しながら、日本各地で人びとの生活に寄り添うアートプロジェクトを企画している。日常性に問いを投げかける場を地域の中に開拓する手法によって、社会に創造的なコミュニティが生まれるきっかけづくりに取り組む。
近年では、ネパールや台湾、ニュージーランドといったアジア・オセアニア諸国でのプロジェクトも展開している。
http://www.junkitazawa.com/index.html
第2部 ワークショップ
町なかに開かれた「居間」をつくる北澤さんの代表的なプロジェクト「リビングルーム」づくりを体験してみよう!
定員:70名
事前申込は不要です。直接会場にお越しください。
(保育ありですが、保育希望の申込は締め切りました。)
主催 小平市自治基本条例市民の集い
案内チラシはこちら