サッカー好きにはたまらない毎日です。
全ての試合が面白いですね。国を背負っているので気迫が違います。
地元カタールの敗退は残念でした。。。
前回のロシアみたいに地元チームが躍進すると盛り上がるんですよね。
カタール以外のアジア勢が頑張っていますね。
サウジアラビアと日本はジャイアント・キリングを起こしましたし、お隣の韓国もウルグアイと互角の戦いを見せてドローでした。
イランも昨日はウェールズを破りました。イランは初戦でイングランドに2-6で敗戦しましたが、精神的によく持ち直したと感心しました。このグループ、最終戦がイングランド・ウェールズの英国対決とアメリカ・イランの政治的に穏やかでない国同士の対戦なので熱いですね。
試合を見ていると今回のワールドカップはVARの影響が色濃く出ていますね。見えないところで汚いことをやってもVARで裁かれるので、個人的にはVARを入れて良かったと思います。VARがあったらマラドーナの神の手とかもなかったですね。
明日の日本・コスタリカ戦も楽しみです。余談ですが、個人的には今回の日本のユニフォームは出場国の中でも1,2番にかっこいいと思います。
全ての試合が面白いですね。国を背負っているので気迫が違います。
地元カタールの敗退は残念でした。。。
前回のロシアみたいに地元チームが躍進すると盛り上がるんですよね。
カタール以外のアジア勢が頑張っていますね。
サウジアラビアと日本はジャイアント・キリングを起こしましたし、お隣の韓国もウルグアイと互角の戦いを見せてドローでした。
イランも昨日はウェールズを破りました。イランは初戦でイングランドに2-6で敗戦しましたが、精神的によく持ち直したと感心しました。このグループ、最終戦がイングランド・ウェールズの英国対決とアメリカ・イランの政治的に穏やかでない国同士の対戦なので熱いですね。
試合を見ていると今回のワールドカップはVARの影響が色濃く出ていますね。見えないところで汚いことをやってもVARで裁かれるので、個人的にはVARを入れて良かったと思います。VARがあったらマラドーナの神の手とかもなかったですね。
明日の日本・コスタリカ戦も楽しみです。余談ですが、個人的には今回の日本のユニフォームは出場国の中でも1,2番にかっこいいと思います。