2010年02月02日

かいじゅうたちのいるところ

もう2月ですけどあけましておめでとうございます。
一ヶ月放置してしまった…
久しぶりに見てくれている人ありがとう。
先月はなんとなくやる気がでない一ヶ月だった。
寒いとどうも元気が出ない気がする。

そんな中「かいじゅうたちのいるところ」見てきた。
かいじゅうたちのいきいきとしたシーンが特に印象的で、
無邪気に楽しく遊んでいるけど、
力を調節できずに激しすぎて傷つけてしまうような痛さや悲しさとか、
子供の孤独やわくわくする気持ち、無邪気ゆえの残酷さやせつなさ、
優しさなんかを感じる映画で、主役のマックス君もとてもよかった。
子供の感じている世界を描いているような感じで、
見終わったときは子供の頃を思い出したような気分になった。
が、子供の頃の感受性・感覚の記憶って自分かわいさに美化したり、
都合よく書き換えてそうな気もするので、
自分が子供の頃あんなに多感だったのかと言われると
残念なことにそんなことはなかったような気もして、
ほんとはあんなふうに世界を感じたかったんだ!って感じ?
なんかよくわからない気持ちになった。
ただ、とにかく見ていて心動かされまくったし、
画面全体に躍動感があっていきいきとしていて、
見終わってとてもいい気持ちになった。
感情にブレーキかかってない感じのカレンOの声と子供たちの声
にわくわくさせられっぱしの音楽も最高!
サントラほしい。


2009年12月13日

最近マンガ読んでないなぁ

マンガ喫茶に行きたい。
twitter初めてからブログ書くのがめんどくさくなりつつある。
今のところtwitterは気になるイベントや動画のメモ的な感じで使っていて、
このブログも特になんか大量の文章かいたりしてるわけじゃないので、
twitterだけでも十分な気もしてきた。
まぁtwitterは後から見直しにくいってのが難点なので、
そういう必要がありそうなことはこちらに書こうかと思う。
なんか完全に自分のためのブログになってきているのもどうかと思うけど。
というわけで今気になっているイベントとかそういう情報はtwitterにメモしてるので
よかったらそっちをフォローしてください。


自分であとで思い出せるように最近読んだ本と感想。
最近は社会学とか人事・教育・経営関係の本を読むことが多い。


アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたかアーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか
著者:濱野 智史
販売元:エヌティティ出版
発売日:2008-10-27
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

ウェブがどのように設計され進化してきたか、その背景や仕組みについて。特におもしろいと思ったのはケータイ小説「恋空」を、「携帯の操作ログ」っていう視点から読むことでリアルを感じることができるっていうところ。
メモ:ニコニコ動画による時間の共有、常連による新人いじめ、その排除による新規参入の敷居の低下、善行を推奨するための情報環境設計、日本におけるネタ的コミュニケーション、コミュニケーションの自己目的化(コミュニケーションのためのコミュニケーション)、繋がりの社会性。



思想地図〈vol.3〉特集・アーキテクチャ (NHKブックス別巻)思想地図〈vol.3〉特集・アーキテクチャ (NHKブックス別巻)
販売元:日本放送出版協会
発売日:2009-05
おすすめ度:5.0
クチコミを見る

鈴木謙介氏の「設計される意欲」ってのがおもしろかった。企業の人材育成で課題になってるモチベーションの問題について等、社会学の立場からの見方を知ることができて興味深い。他の話は難しくてついていけない部分もあった。
メモ:やりがいの搾取、人をコントロールする4つの手段「法・市場・規範・アーキテクチャ」、環境管理型権力、集団圧力的ワーカホリックから自己実現系ワーカホリックへ。



ダイアローグ 対話する組織ダイアローグ 対話する組織
著者:中原 淳
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-02-27
おすすめ度:4.0
クチコミを見る

中原淳氏の書籍は言葉が優しくて学者っぽくないところが良い。人はそれぞれの世界・認識に生きていて、全てを伝えたり受け取ったりすることはできない。何かを伝えるには一方的に物語るよりも、相手にも考えさせる(参加・対話させる)ほうがよい。互いの認識や視点を広げて共通部分を増やしていく暗黙知の共有のようなイメージか。組織(ルール)の無い場所での対話をすることで、組織の外からの視点を広げることも必要。

kofr at 01:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 

2009年11月23日

Darwin Deez

Darwin Deezが素晴らしすぎる!
なぜかcorneliusのPVつくってたり、ライブの前にはいちいち踊ったりしてて、
キャラも最高ですが曲もロックでせつなくてキラキラしてて最高。
今のところCD−Rしか出してないみたいですが正式リリースが楽しみ。
12月には7インチがでるそうです。



darwin deez 01
ライブの前には踊ります!



darwin deez 02
いちいち踊る!ロックなマイケルみたい。



darwin deez 03
まだまだ踊る!完全にマイケル!かっこよすぎる!



cornelius - fly (music vid by darwin deez)
ほほえましいっす。

kofr at 10:31|PermalinkComments(2)TrackBack(0)音楽 

2009年10月25日

あぁ、またバカが垂れる

とりあえずtwitter始めてみた。
今のところフォローしてばっかりだけどよく動くのでおもしろい。
長文書く必要ないならtwitterのが便利だ。
しかしこれ、頭悪いのがますますバレるというか、
薄っぺらさがどんどん可視化されるのでこわい。


あいちトリエンナーレ2010のプレイベント
、長者町でやってる。
10.31のイベントが気になるけどたぶんいけない。
とりあえず会期中に一度ぶらぶらしてみようか。
あと、明治村ではフランク・ロイド・ライト設計の旧帝国ホテル3階の特別公開してる。
入場料が結構高いので行ってなかったけど、これを機会に行ってみたい。




Liam Hayes and Plush - "White Telescope"
かなり待たされたけどPlushのアルバム最高!
前回来日したときのTokuzoでのライブもよかったなー。
また来日してほしい。



Girls - "Lust For Life"
青臭くて鷲づかまれる。今っぽいね、この音。
せっかく来日するけど見れないなんて悲しい。

kofr at 12:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0)音楽 | 芸術

2009年10月17日

すぶりをしてから人差し指でメガネをくいっとあげる人を見た

今週はなんかやる気でなかった。
やりたいことはたくさんあるのにそれをやらずに退屈だなーとか思っている。
最近一番充実していると思う時間は本を読んでいる時だけど、
自分に足りてないのは人と話す時間だと思う。

このあいだニコニコ生放送でDS‐10の使い方講座やってて、購買意欲が最熱中。
でも、DS買ったら他のゲームも買うだろうし、
ゲーム買うとそんなに楽しくなくなっても止めれなくなるから嫌だ。
でもほしいなー。




Q-tipの去年のアルバムからのPV。
アルバムの中でもかなり好きな曲。




「THE RAVEONETTES」の新曲PV。
当時は知らなかったけど2003年にフジロックにきてた。
見逃したのが悔しい…



kofr at 01:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)音楽 

2009年10月01日

2回目の肉まん

いつまでたってもコンビニで昼ごはんを買う時に
自分がどれくらい食べると丁度いいのかがわからない。
例えばやきそばとおにぎりを買って、
コンビニのテーブルで1人で食べたあとで
8割くらいの確率でパンを追加したりする。
恥ずかしいので同じ店員からは買わないようにしてるけど、
絶対ばれてるので店員から「2回買う人」って思われてる。
そんで「ハラペコくん」とかそんなあだ名をつけられてる気がする。
なので中華まん10%オフとかの時に、
レジで「中華まんもいかがですか?」とか聞かれると
ハラペコくんに中華まん売りゲームとかしてんだろ
とか思ってしまって複雑な気持ち。
そんで結局2回目で肉まんとか買っちゃって悔しい。





Passion Pit来日決定!
でも名古屋こないし大阪は平日。





kofr at 23:04|PermalinkComments(6)TrackBack(0)音楽 

2009年09月27日

本との関係メモ

星のしるし星のしるし
著者:柴崎 友香
販売元:文藝春秋
発売日:2008-10
おすすめ度:3.5
クチコミを見る

相変わらず日常の何気ない会話や風景の描き方がうまい。
特に大きな事件があるわけじゃないけど、
何か事件が起こって解決したり変化していく話よりも
ずっと小説内の世界が豊かな気がする。
特に食事やお酒を飲んで話をしている場面が好き。
なんでもあって何をしてもいいけどなんとなく不安で、
だからってそんなたいした悩みがあるわけでもない女の人が、
特に信じたりするでもなく占いに行ってみたりして、
祖父の死や宇宙人の夢なんかを通して
なんとなく1人じゃないって感じがわかるようになった気がするっていう話。
しかし女の人って占い好きだね。


kofr at 14:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

Pete Rock

金曜深夜はPete Rockのために久しぶりのMAGOへ。
深夜2時半過ぎから登場して前半ひたすらトライブかけて大盛り上がり。
人気曲ばっかりかけで盛り上がらないはずがないけど
大御所がそんなんかけるなんて反則じゃないかって気もした。
固めのドラムの音とビート、切れ味のするどいスクラッチがかっこよかった。
でも後半はかなり疲れてふらふら。

最近は大根、特におろしポン酢にはまっている。
大根の皮をむくときの感触も好きだし、
丸々1本の大根をぎゅっと握ったときの弾力もいい。
野菜切るときの感触といえば、
それぞれ魅力は違うけど白菜、大根、なす、えりんぎあたりが好み。
人参の皮むきは嫌いでほんといらいらする。
おろしポン酢はなすをレンジでチンしたやつにかけて食べるとうまい。
さらに冷凍庫でキンキンに冷やしたグラスに缶ビールを注いでグイグイ飲むと最高!
なんか喉越しキラキラ!って感じ。

kofr at 03:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)音楽 

2009年09月20日

子供が僕の目の前までまっすぐ歩いてきて大きなため息をついて去っていった

がっかりさせてすまん。
今日は東山動物園へ行ってきた。
連休だからか家族連れやヤンキーカップルなど人も沢山。
自然動物館では初めて大蛇に触って感動した。
思ったより弾力があってしなやかで温かみのある手触り。
首巻サービスもしてたけど子供たちが群がっていたので我慢して、
小ぶりの蛇を首に巻いて写真撮ってもらった。
2匹のサルがいる小屋では、片方のサルがもう一匹のサルにおびえながら
部屋の隅でこそっと食事をしている姿みてたらなんか泣きそうになった。
普段人間に対してはそういうこと思わないんだけど。
当たり前かもしれないけど動物は一つの場所で同じものを食べていても
一緒に食べているって感じはしなくてそれぞれが個別に食べているみたいで、
1人の食事は嫌がって皆でご飯を食べる人間の方が変わっているのかもしれない。
僕は動物園いくと普段よりよく喋るらしくて、
今回自分がすごい動物好きだということに気づいた。
嫁からするといまさら何をいっているの?って感じらしいけど。
インドサイの鎧っぽいとことか、
帝王ペンギンのまっすぐな感じとか、
好きな動物はどれだけ見てても飽きない。
恐竜が絶滅してしまったことが悲しい。
どんな臭いしたんだろうか。

10月12日までロエベ表参道店でセカイカメラ使えるみたいで、
かなり興味ありますが当然いけない。
いろいろ課題は多そうだけど単純にワクワクできる技術っていい。

メインで使うブラウザをFirefoxに変えてみた。
ついでにマウスジェスチャーも導入してすごく快適。

kofr at 19:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年09月16日

ついにPLUSHのアルバムが出た!

PLUSHの新しいアルバムでたー!
今日たまたまレコ屋に行ったらあってびっくりした。
去年の春に出るって書いてあったのに途中からさっぱり音沙汰なくなっていたので、
あまりにびっくりしすぎてめっちゃうまい二度見できたと思う。
近いうちに千円札握り締めてレジに向う。
来日してほしいなー。


kofr at 22:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)音楽