パソコンは楽しい〜

茨城県古河市にありますパソコン教室のブログです。 古河教室の生徒さんの作品、パソコンの事、日々の出来事などの内容です。 コメントはすぐに表示されませんので、ご了承下さい。

ブログ引越しのお知らせ

看板

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを引っ越しますので、お知らせいたします。

ブログの名前は パソコンは楽しい〜 なので同じです。

(↑パソコンは楽しい〜をクリックすると引越し先に移動します。)

   これからもよろしくお願いします。

↑のシクラメンの花、まだまだ綺麗ですよ

天然記念物のザゼンソウ

初めて実物を見ました。
以前、パンフレットで見てたので行きたかった所です。
人里から離れた湿地に群生していました。
ちょっと、竹の子のように地面からニョキニョキ。
大きいもの、小さいもの。あっち向き、こっち向きとさまざま。

ザゼンソウ3

 

 

 

 

 


 


  紫色のものあり、 緑色のものあり…

ザゼンソウ1

 

 

 

 

 

 

 

 

ザゼンソウ2

 

 

 

 

 

 

 

 

↓下の写真はクリックしてみて下さい。拡大します。

ザゼンソウ4ザゼンソウ5

花香る春

香りのいい花が咲く季節になりましたね。

どこからともなく漂ういい香り。
見回すと、梅、沈丁花、ヒイラギナンテン、スイセン…

我家の庭で、今年もいい香りを漂わせています。

沈丁花

 

 

 

 

 

 

 

 



暖かくなってきて、うれしい季節です。

水仙

ワードで活用 アルバム作り

今日は、MさんのリクエストでワードとJtrimを使った
アルバムを作りました。
楽しい作品ができましたよ。

写真をとめるピンはクリップアートです。

↓Tさんの作品

kuri

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Iさんの作品

kobito

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Mさんの作品

inu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケータイ教室開催

au

 

 

 

 

 

 


 

3月、4月、5月とauケータイ教室を開催致します。

修了生にはハガキで案内をしましたが、日程が変更になりました。
3月24日(月)の講座がなくなり、25日(火)になりました。

内容は決めていますが、皆さんの要望に沿って進めていきたいと
思いますので、お気軽に無料教室をお申し込み下さい。

↑のポスターを教室内と外の壁面に貼りましたのでご覧下さい。

 ◎教室内はA4サイズ4枚のポスター、外は9枚のポスターです。
  これは、印刷時にプリンターの設定で作れます。
  携帯を持った女性は、クリップアートです。

贈り物

プレゼント

 

 

 

 

 

 


 

今年も、友人からプレゼントが届きました。

可愛い箱に入っています。
中身は手作りのチョコレート 美味しい〜

中には、やはり手作りの便箋の手紙が同封されていました。

PCのアクセサリーに入っているペイントで描いたイラスト。
友人の友人の絵とか。ステキで〜す

ペイント・・・付属で付いているソフトなんですが、
もっと活用すべきですね。

そういえば、以前「のし袋」をこのペイントで作りました。
使っていない機能がいろいろありました。
また、使ってみましょう

CDラベル

CD

 

 

 

 

 


SさんのCDラベルができました。

ジャストホーム4のテキストでは、初めに名刺とCDラベル作りに
なっています。
以前のテキストよりも、作るものが多くなりましたね。

CD-R(CD-RW)への保存方法は後から行いますよ〜。

空を飛ぶ羽

羽

 

 

 

 

 

 


今日は暖かないいお天気でした。

ふと見上げた空に、

大きな羽が浮かんでいました。 雲です。



雲の動きが早くて、羽の形も徐々に崩れてしまいました。

これは、携帯で写した写真です。

今日の動画作品

今日もジャストホームのイラストを加工して動画を作りました。

GIFアニメ工房では簡単にアニメができます。

↓Yさんの作品

 

チューリップ

 

 

 

 

 

 

ひな祭り

 

 

 

 

 


↓Tさんの作品

歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓Mさんの作品

ひな祭り

 

 

 

 

 

スケボー

 

 

 

 

 

犬

 

 

 

 

 

 

↓Iさんの作品

うさぎ

 

 

 

 

 

結婚

日だまりの福寿草

福寿そう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気がついたら、いつもの場所に今年も花が開いていました。

毎年、毎年、咲いてくれる福寿草です。

鮮やかな黄色の花は目をひきます。
日が当たらないと花が開かないので
咲きだしたのに気がつかなかい事もありそうです…。

メタルフレームのハメパチ

Kさんの作ったメタルフレームのハメパチです。

いつもセンスのいいものを作るKさん。
自宅で作ってきた物を、UPさせていただきました。

プラスチックと違ってメタルの場合は片面ですが、
手に持つと重みがあって高級感があります。
ラベルマイティではなくワードで作った作品です。

↓バックに付けています。

メタルフレーム1

 

 

 

 

 

 

 

動画を作る

今日もジャストホームのイラストを使っています。

これは私が作りました。

 ↓ パンが焼けましたよ!  

パン

                                                                                                                                    

 

 

 

 


 ↓ 先週作ったものに目の色を変えたMさんの作品

仲良し

 

 

 

 

 


 
↓ Aさんのかもめです。3枚で作っています。

かもめ

 

 

 

 

 


 ↓ Sさんの木馬です。
(クリックすると拡大します)

木馬

 

 

 


 ↓ Tさんの金魚は3枚で作っています。
金魚

 

 

 

 

 

 

 

 ↓ Tさんの可愛い変身は4枚のイラストです。
変身

 

 

 

 

 

 

 

 


 ↓ Mさんの楽しい作品。2枚のイラストです。

春

4色ボールペン

ペン

 

 

 

 

 

 

 


↑沢山の4色ボールペンと赤色のペンを、Oさんから頂きました。

過日、4色ボールペンが便利でいいとの話を聞いていたOさん。
家にあったので… とこんなにたくさんのペンを。

ご主人が便利で使っていているという話をされたNさん。
教室用の筆記用具にしてもまだまだ余っています。
欲しい方はどうぞ〜。

招き猫チョコレート

招きネコ

 

 

 

 

 

 


かわいい猫の絵がついた袋に小さいチョコボールが入っています。

招き猫… 縁起がいいですね。

あらっ よく見たら ほらっ いろんな顔がありますよ。

Mさんに頂きました。ありがとうございます。m(__)m(ペコリ)

バレンタインデー

チョコレート

 

 

 

 

 

 

 

↑娘の作ったチョコレートケーキです。

色々と高級チョコレートがお店で並んでいますが

毎年手作りのものを作っている娘。(いつも私はアシスタント

見た目よりも 味&心 の手作りですね。

動画の練習

一から絵を描かずに、ジャストホームのイラスト素材を使いました。
絵の一部を加工して、2枚の絵で動画にしました。

  ↓Mさんの作品(ふうせん、イナバウワー)です。
  ふうせんは可愛いですね。イナバウワーはちょっとコワイかな

ふうせん


 

イナバウワー

 

 

 

 

 

  ↓Aさんの作品(ネコ、ゾウ)です。
  ネコは3つの画像で動画にするともっと面白いカナ

ネコゾウ   

  

 

 

 

  ↓Sさんの作品(ベル、アシカ、ブランコ)です。
  動画用のイラストを見つけるのが上手いですね。

ベル

 

 

 

 

 

 

 


  ↓の2つはクリックすると拡大します。

タマ


ブランコ

雨でホッ 動画でフッ

天気予報では、今日も雪との事でした。 …が、

雨でホッとしました。

昨日は2月なの??という暖かい日でしたね。

 

↓2枚のイラストを描いて動画にしました。

 明日はこれを一緒に作ります。 

姫

水彩画作品

昨年のグリーティングコンテストで使った水彩を使って、
絵を描いてもらいました。

↓さらさらとあったいう間に描き上げたAさん。渡良瀬遊水地です。

1

 

 

 

 

 

 

 


↓ネットでイラストの見本を探して、
 見ながら描いたMさん、Sさん、Tさん

2

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 


↓見本を下絵にしてトレースし、下絵と自分の絵を合成して
 仕上げた、Iさん、Mさん、Tさん、Sさんの作品

5

 

 

 

 

 

 

 

6

 

 

 

 

 

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

描くのは大変でも、仕上げて印刷すると嬉しそうですね

発見 蝋梅に実

蝋梅の実

 

 

 

 

 

 

 



道路沿いのお家の庭にある蝋梅の花。
沢山咲いていると思って見たら、こんな大きな実が着いていました。

花の大きさに比べて随分と大きい実ですよ。

蝋梅の花は、ほんのりといい香りですね〜。

雪の降った後

氷のつぶ

 

 

 

 

 

 

 



南天の葉っぱに付いているのは水滴ではありません。
昨日の雪が凍っているんですね。

雪は美しいですが、降ったあとはいろいろ困る事が
多いですね。

昨日、今日は雪かきをしましたが
幸運だったのは、晴れて暖かだった事です。
教室の前の雪が殆どとけたようで、よかったでぇす。

Recent Comments
 
  • ライブドアブログ