5月4日(祝)
小菅ヶ谷グランドにて西本郷春季リーグ戦2回戦試合。
相手は飯島少年野球部。
初回、ショウが四球を選び、シンノスケの2ベースで先制のチャンス。
セイタの内野ゴロの間にショウが返り1点。
その裏、先発はショウ。
安定したピッチングで3回まで無失点に抑える。
3回、ヒットと盗塁でトモノリが2塁まで進むと、ショウの絶妙なバントヒットで2・3塁のチャンス。
ここで期待の持てる3番、4番が打ち取られ無得点。
4回、ヒットとエラーで出したランナーを2ランスクイズで返され逆転されたところで、トモノリをマウンドへ。
しかし、トモノリがピリッとせず連打とスクイズでさらに3失点。
5回、連続四球から満塁のチャンス。
ここでセイタが2点タイムリーを放ち、さらに相手バッテリーエラーで1点を返し、1点差まで詰め寄る。
しかしその裏、連打で引き離され時間切れ試合終了。
勝つためには自分達に何が足りないのか、選手達はまだわかっていない。
新チームになって2ヶ月。そろそろ6年が意識を変えていかないと。
試合結果:×4対7
千秀|1|0|0|0|3|
飯島|0|0|0|5|2|
バッテリー:ショウ、トモノリ-トモノリ、ショウ
本塁打:
三塁打:
二塁打:シンノスケ、スズノスケ
安打:トモノリ、ショウ、セイタ
犠打:
ベストプレーヤー賞:ショウ
26年度成績
公式戦:3勝7敗
練習試合:1勝2敗
小菅ヶ谷グランドにて西本郷春季リーグ戦2回戦試合。
相手は飯島少年野球部。
初回、ショウが四球を選び、シンノスケの2ベースで先制のチャンス。
セイタの内野ゴロの間にショウが返り1点。
その裏、先発はショウ。
安定したピッチングで3回まで無失点に抑える。
3回、ヒットと盗塁でトモノリが2塁まで進むと、ショウの絶妙なバントヒットで2・3塁のチャンス。
ここで期待の持てる3番、4番が打ち取られ無得点。
4回、ヒットとエラーで出したランナーを2ランスクイズで返され逆転されたところで、トモノリをマウンドへ。
しかし、トモノリがピリッとせず連打とスクイズでさらに3失点。
5回、連続四球から満塁のチャンス。
ここでセイタが2点タイムリーを放ち、さらに相手バッテリーエラーで1点を返し、1点差まで詰め寄る。
しかしその裏、連打で引き離され時間切れ試合終了。
勝つためには自分達に何が足りないのか、選手達はまだわかっていない。
新チームになって2ヶ月。そろそろ6年が意識を変えていかないと。
試合結果:×4対7
千秀|1|0|0|0|3|
飯島|0|0|0|5|2|
バッテリー:ショウ、トモノリ-トモノリ、ショウ
本塁打:
三塁打:
二塁打:シンノスケ、スズノスケ
安打:トモノリ、ショウ、セイタ
犠打:
ベストプレーヤー賞:ショウ
26年度成績
公式戦:3勝7敗
練習試合:1勝2敗