元・プー太郎"こぐれん"の日本再発掘記

相方のアメリカ駐在時にハマったブログを、日本でも続けようと更新中。日本を改めて「掘る」をテーマに…と思ったけど、単なる日記かも(汗)

毎回毎回大変で、もう二度と旅行なんかするか〜といいながら、今年も行ってきました北海道。

去年、大雨で電車が止まっていきそびれた、富良野、美瑛、旭川方面に行くのかメインの目的。

今年はむむみと相方が先行で札幌入りし、小樽で船に乗り、寿司を堪能し、メロンやソフトクリームを味わい
Messenger_creation_2d5e274e-a74c-43c2-b1c3-55321eed8b5d
地元の居酒屋でいい感じ。
Messenger_creation_2fc132fb-b8ad-445c-beac-ed07f7e29077
そんな写真、仕事中のボクに送ってこんでえーがな。

札幌市のモエレ沼公園にも行って、水遊びまでしたらしい。

で、遅れること2日、ボクとむむちよ合流。
もう、ボク一人で、ベビーカーのむむちよ連れて、無事札幌までたどり着けるのか、甚だこころもとなし。

そして案の定!成田空港に行きかけました…。
いやもう信じられないと思うんだけど、やるんだよね、ボクは。

京急の発車表示板の一番上に、成田エアポート快特って出てて、吸い込まれるようにそれに乗ってしまった…💧

思えば、変なことはあったのよ。
事前に調べた乗換案内と時間が微妙に違うとか。
いつもはJRの乗り継ぎ改札からすぐ乗れるのに、一旦下りて上る2番線からの発車。
そこで気づけよって話なのだが、本当に気づかなかった。

何気なく相方に、エアポート快速成田空港行き乗れた〜と送ったんたよね。
そしたら相方から、確認だけど羽田空港行き?ってすぐ返信が来て、えっ?!で気づいた。
泉岳寺で降りられたから事なきを得たけど、もっと行ってたらマジでやばかった。

さらに空港でも、混む時期&ベビーカーを預けられるカウンターは1つだけ、もちろん行列…で、めっちゃ気をもみました。
まぁ空港までついちゃえば、係員が、◯時より前の飛行機の人は申し出てくださいって回ってるので、なんとかなるよねって感じだったけど。

空港内で借りられるベビーカーも在庫切れで、むむちよをなだめながら保安検査場を通ることに。

品川でおにぎりを買っといて、飛行機乗る前に食べさせたけど、乗ってからこの判断はよかったなぁって思った。
あの狭い席で、とても食べさせられないわと。

前半寝てくれたけど、飲み物きたらちゃんと起きて飲み干して。
着陸の時、びっくりしたような表情でこっち見たのが笑えたけど、泣きはしなかった。

札幌までのエアポート快速では、「カンカンないない」
を連呼。
確かに踏切はあんまなかったので、正しく言えてたのか?

札幌でむむみと相方と合流。
もうここで、旅行終わったような気分だったわ…どっと疲れた。

駅ナカのお店で、ボクだけソフトクリームで一服(笑)
PXL_20240807_061912944
やっぱおいしいね、割とさっぱり系。

その後、駅前のファミマでコーン茶を購入
PXL_20240807_070603483
確かに、香りがコーンで、味が焼きもろこし的な香ばしさ。
甘くはないけど。

旭川に向かう函館本線の車内で、むむちよはボクを指さして
「ママ!」
相方を指さして
「パパ!」
よくできました。

さっきの路線よりカンカンがあってご機嫌。

途中で雲行きが怪しくなってきて
PXL_20240807_074716261
雨雲出てきたねって話してたらむむみが
「雨雲って食べたら甘い雲?」
だってさ、わかってるでしょ、ホントは!

むむみも、アイスクリームのうたを歌いまくって超ご機嫌。

深川駅ってとこの脇に、鳥居がいっぱいあって
PXL_20240807_080638732
過ぎちゃって撮ったからわかんないかな。
地図調べたけど、神社の表示はなかったんだよね、なんだったんだろう。

そうこうするうち、旭川駅に到着
PXL_20240807_083337155~2
高架駅に整備したとかで、すごい綺麗でモダンな駅。
相方は古い駅しか知らないらしく、全然違うって。

ボクは旭川初めてだけど、なんかわかる気がしました。
街を歩き出すと、駅周辺のモダンさと、5分歩いた先の元々の街の雰囲気が全然違う。
時々あるよね、高輪ゲートウェイとか、極端だけど。

ウェルカム旭山動物園
PXL_20240807_083214394
むむみはペンギンも熊も、顔出しして撮ってた。

これ当てにしてたのよ
PXL_20240807_083423699
改札出ると、目の前イオンモール。
もう、何忘れても怖くない(笑)。

子どもが小さいうちは、遠くても都会に旅行した方が、持ち物や病院や安心感が違うなって思う。

ホテルへ向かいます
MP
広さが半端ない。
うまいもの祭りやってるらしい
PXL_20240807_083648849
イオンモール、外からみるとデカい
MP
歩くこと5分ほどで今回のお宿
PXL_20240807_084240957
ここは裏手だった。
表口へまわって、入口の花に、むむちよが、あ!あ!ってやたら反応した
PXL_20240807_084327308
天然温泉大浴場もあって、シティホテルの体裁のようですが、なんとなくビジホな雰囲気があちこちに漂ってるような
PXL_20240807_090321678
お部屋からの眺めは悪くないけどね
PXL_20240807_092422338
ということで、一休みして夜の街へ
PXL_20240807_102424134
東京の異常さに慣れてると、人少なくていいなぁって思う。

子連れで入れて空いてるとこなんて難しくて、もう北海道感はあんまないけど、20分待ちと言われたこちらで
PXL_20240807_120232587
赤提灯を撮るべきか
PXL_20240807_120230383
焼き鳥メインの居酒屋さん
PXL_20240807_103116442
お店が活気があって、食べ物も悪くなかった。
特に最後の、北海道産ゆめぴりかのおにぎりは、結構美味しかった。

一雨降ったらしく、止んでてラッキー。
幻想的な夜の旭川駅
NIGHT~2
お、名古屋発コメダ珈琲、ここまできてたのか
PXL_20240807_120833233
そして帰りに、今年も北海道のコンビニ、セイコーマートにて
PXL_20240807_123101313
セイコマブランドのソフトクリーム。
むむみが、ピンクのがいいの!ってこれになった。
PXL_20240807_123547456
しっかり酸味があって、ハスカップって感じ。
食感はソフトクリームだけど、ここまでフルーツっぽくさっぱりしてると、シャーベットのイメージ。

ということで、むむみたちは札幌から旭川への移動日、ボクとむむちよは北海道入りした初日でした☆


ご覧いただきありがとうございます、コメントお気軽にどうぞ!


にほんブログ村 ランキング参加中、応援クリックありがとうございます☆


人気ブログランキング ランキング参加中、応援クリックありがとうございます☆

当ブログはリンクフリーです。

むむみ4歳7か月3週目~4週目、むむちよ1歳9か月最終週~1歳10か月1週目頃の備忘録。

木曜日
お迎えに行ったら、ケガで1か月弱不在だったむむちよのクラスの先生が復帰されてて、すごく話すようになってびっくりしましたって言われた。
確かに、この時期って、毎日見ててもそう思うんだから、久々だとそうだよね。

以前からむむちよがキーボードをいたずらするから、むむみが練習する時以外はコンセントを抜いてて。
でも、ついにコンセントを差し込もうとしてた。

コンセント部分が重い作りだから、うまくさせなかったけど、時間の問題。

ついにコンセントに気づいたか、って言ったら、むむみが
「今日からじゃなくて、前からやってるよ、ママがみてないだけだよ」
って…そうでしたか。

むむちよは、弾くというより、力いっぱい叩く感じ。
まぁ本来のピアノは打楽器なので、それが自然?なのかも。
あと、低い位置にあるので、乗っかって遊んじゃう。
それで音が出るから面白いんだろうね。

木曜日
むむちよは咳で早朝に目が覚めてしまう。
起きて2階まで来ちゃって、私が家事やってる横で遊んでたけど、そのうちコテンと二度寝。
その後は咳も大丈夫。

園ではにらめっこで、先生の真似をして手で顔を挟み「ぷーっ」と言って変な顔をしていたとか。
手遊びとかに興味が出てきたのではとのこと。

トンネル遊びでは、縦にしてバネのようにボヨンボヨンさせて楽しそうにしてたらしい。
PXL_20240729_052453632
金曜日
保育園でむむちよは水遊び。
頭から水かけたら固まってたとか。
慣れてくると、海の生き物のおもちゃをすくい上げて先生に見せて
「ん!ん!」
先生の眉間にくっつけるくらい近づけてアピールしていたと。
先生も大変だね。

水遊びの順番が後だったらしく、先生が待っているように話すと、素直に戻ってきて、言葉が通じてるって実感したとのこと。

家では、台に乗ってつま先立ちすると、一番下の電気のスイッチに届くように。

あいかわらず食べるたびにうんちするので、くちゃい!って連呼してたら、一回だけ明確に
「くちゃいー」
って聞き取れて笑えた。
元気でいいことだけど、処理がめんどくさいのよね。

日曜日
ついにむむちよがキーボードのコンセント刺せた…。

最近しぶといよね。
手に入れるまで泣く感じあるし。

台に乗るとやれることが増えるって気づいたらしく、椅子を引っ張っていっては水道で遊んで(手を洗ってるつもり?)洋服をびしょびしょに。
踏み台に乗っては電気をカチカチつけたりけしたり。

むむみが
「むむちよ、台乗ったら一番下(のスイッチ)とどくー!」
って興奮気味に教えてくれたよ。

夕方散歩に行ったら、途中で寝落ち、帰ってきたら目を覚まして、散歩するんだー!ってジタバタして泣いてた…残念。
PXL_20240729_052440684
月曜日
むむちよは保育園でお絵描き遊び。
駆け寄ってきて、黄色のクレヨンを掴んでぐりぐりと色を塗って。
色が付くと「あ!あ!」と嬉しそう。

先生がアンパンマンを描くと
「ぱんまん!ぱんまん!」
上から色を重ねて楽しんでた。
…と先生は言ってたけど、それは上からぐちゃぐちゃ塗っちゃったってこと??

家では図鑑を指さして、大抵の動物に対して
「わんわん!」か「にゃんにゃん!」。
そしてその基準がわからない。

今日は突如、
「ワニ!」
って言っててびっくり、見たら普通に四つ足動物…何だったのだろうか。

と思ったら、先生の翌日の話で、動物のおもちゃで遊ぶときに必ずワニを手に取って遊んでいるので、いつの間にか覚えたのではと。
それにしても、絵と名前の結びつきがおかしいが。

むむちよが頭をベシベシ叩いてくるので、痛い痛い、って言ったら、なでなでに変わって笑えた。
わかってるんじゃん。
PXL_20240729_052404462
火曜日
むむちよが10か月の頃に、ボクが職場に取りに行くものがあって、連れて行った時に上司に会ってるのね。
その時の話になったら、上司が、やんちゃな顔だな、気が強い子になりそうだと思ったって。
そうかなぁ、ボクにはむむみに頭が上がらない坊ちゃまにしか見えないのだが。
まあ母親だからそう思うんだろうけど。

保育園の水遊びではジョウロを持って、水をバシャバシャ出していたと。
隣の子と水をためたり流したり。
水鉄砲がなかなか発射されず
(?)
のような困った表情だったけど、先生がボタンを教えてあげると、得意げに水を飛ばしていたとか。

お昼寝中に救急車の音が聞こえると、寝ていたのに急に動き出し
「きゅうきゅうしゃっ!」
とだけ言ってすぐに寝ちゃうのが笑えたと。

家ではキッチンで椅子に乗って手を洗うのが定番化。
むむみがいなくても、自ら折り畳み式の台を広げて洗っていた。

ちなみに翌朝、寝ぼけ眼で「きゅうきゅうしゃ!」で、パタンと寝るというのを、家でもやった。

水曜日~土曜日
北海道旅行(別記事にします)

日曜日
名古屋に一泊して帰ってきた日。
むむちよが
「ちゅぃか!」
って言いだした。
PXL_20240729_052140520
月曜祝日
むむちよが咳ゴホゴホ、困ったね。
旅行から帰って来て調子崩すって、定番すぎてげんなりする。

その他この頃のこと
むむみが言葉を教え、それをむむちよが真似するってのが増えた。
発音がかなりそれっぽくなってきたので、むむみも面白いらしく、一生懸命構ってる。

火曜日
朝は元気だったので行かせたものの、夕方発熱でむむちよのお迎え要請。
まあ、お迎えに行っても元気なんだけどね。

実際、園ではトンネル遊びをしたらしく、入り口にテープでカーテンをつけたら
「あ!あ!」
って。
先生の解釈は、いつもないのに、って教えてくれた、だそうで、素敵な感性だわ。

先生からも、最近人が言う言葉を真似して言うことが増えて、成長を感じているといわれた。
この日も
「いーろ!しろ!あお!」
って友達と言ってたらしい。

夜、むむちよが2階から全然降りてこなくてイライラしてたら、むむみが犬のぬいぐるみをもって2階へ。
そしたら、一転してニコニコ、ぬいぐるみを手にして降りてくる。
むむみすごいね。

水曜日
むむちよはお休みで病院へ。
そんなにひどくないけど、まあ風邪ですねって。
常時鼻垂れてますって話したら、前の風邪が治りきらないうちに、次の風邪をひいてるんでしょうねぇ、保育園みんなそんな感じですよとか先生に言われた。

その後ゲリラ豪雨に見舞われ、びしょびしょで帰宅。
ちょっと気温が下がった気がして、涼しいねと話しかけたら、
「すじゅしねー」
みたいに返ってきて笑えた。

西瓜を食べさせたら、すごく気に入ったのか、食べ終わってからも
「しゅいか!しゅいか!」。
果物の絵本を持ってきて指さして、しゅいか!には脱帽でした☆

※文中の写真は、偶然通りがかった、樋口一葉ゆかりの神社だそうです。
こういう神社があちこちにあるところが、日本だなぁと思うのはボクだけでしょうか。

ご覧いただきありがとうございます、コメントお気軽にどうぞ!


にほんブログ村 ランキング参加中、応援クリックありがとうございます☆


人気ブログランキング ランキング参加中、応援クリックありがとうございます☆

当ブログはリンクフリーです。

むむみ4歳7か月1週目~2週目、むむちよ1歳9か月2週目~3週目頃の備忘録。

月曜祝日
むむちよはなんだか風邪っぴき。
鼻をティッシュで、自分でそれっぽくかんでた、というか、ふいてた。
「きゅーきゅしゃ!」が盛んに。
 
むむみは相方の回転椅子に乗って(見つかると怒られてるけど)、反対周りして
「スイッチバックします!」
って。
箱根登山鉄道、覚えてたんだ。

むむみが
「むむちよ、キッティーちゃん(キティちゃん)って言ってる!」
っていうんだけど、なんか「ちんちんちゃん!」にしか聞こえんのよね…。

火曜日
保育園で、お出かけ準備の帽子を見ると「し!し!」と言って、自分の頭を指でちょんちょんするらしい。
広場に着くと歩いて行っちゃうけど、離れすぎたかなと感じるとチラチラとこっちを見て確認するらしい。

先生が「そっちには行かないよ~!」と追いかけると「きゃーっ」と笑いながら逃げていたとかで、迷惑ななやっちゃ。

帰りに雨降っちゃって。
ベビーカーの雨除けカバーを嫌がって、外そうとして暴れまくり。

しばらくして諦めましたけど、家についてカバーを外しておろしたら、コンクリートにしゃがみこんでポリポリ。
嬉しそうに小さなゴミをつかんでた。
なかなか家に入ってくれないので、最後は抱っこで強制連行、ギャン泣き…。

むむみが、タッチしたのが楽しかった、って言ったら、むむちよが
「たっちぃ、てぃゃっちぃ」
だって。

水曜日
お散歩のとき、踏切の音に吸い寄せられるように進んで「カンカン」と。
電車が大好きですねって。
むむみと経過がそっくりすぎるわ。

商店街の七夕飾り、手をキラキラして上を見上げてたとか。
手をキラキラ?気づかなかったな、家ではやってないのかな。

発見があると、なんでも指差しして、こっちを見るのは、先生にもやってるみたい。
ブロックを組み立ててみたり、繋げて道路を作ったりは上手で楽しんでるみたい。

夜はむむみのピアノ。
これまで池袋の西武内の休憩所で、ちゃちゃっとご飯食べさせてからレッスンだったけど、西武が改装閉店しちゃったから、夕飯難民。

この日は、サンシャインシティ付近の、屋外席があるベローチェで食べたんだけど。
むむちよはさっさと食べ終わって
「カンカン、カンカン!」
ってずーっと指さしていて。

どうも、サンシャインシティ駐車場の出入り口のバーと、中央分離帯のオレンジの点滅する光を、踏切と勘違いして興奮してるらしい。

近づきたがって走り出すけど、店から出る段差のところで一旦停止してくれるので、延々連れ戻し。

さっさと食べてほしいむむみは、やれサンドイッチが辛いだのなんだの、全然進みませんでした。
次は別のところ探さなきゃ…。

帰ってから、階段の上にいたむむちよに、早く階段直りてきて、って言ったら
「はい! 」
だって、返事だけ最高。

木曜日
むむちよは保育園で食育だったらしい。
かぼちゃに触って、一口食べて、ジップロックに入れ、もみもみ潰したんだと。
触るのに抵抗があった?のか、最初は見てたらしいけど、食べたりしてるうちに、潰せるようになったみたい。
つぶしたかぼちゃは、おやつのボーロになるんだと、すごい工夫だね。

家に帰ってきたら、靴下を自分で脱ごうとして、途中で引っかかってうぇ〜ん。
一緒に座って、つま先の辺りをつまんで脱がせて見せたら、同じようにつま先あたりの靴下を両手で持って、引っ張って脱いでた。
今度はそれを靴の中ではなく洗濯機へ!

「むむちよ、今日靴の中入れてない〜初めて!」
ってむむみも言ってたので、多分初めて。
家では洗濯機って覚えたかな?

金曜日
むむちよは室内で水に触れる遊びをしたそうな。
水風船を夢中でにぎにぎ、先生がそれを頬に付けてやると
「んふふっ」
だって。
タライの水をバシャバシャ、顔に水が跳ねてもへっちゃらで、水遊びも大丈夫ではと。

鬼子母神の盆踊り大会へ。
今まで土曜日に来てたけど、どうも天気がやばそうだったので、急遽金曜に連れて来てみた。
PXL_20240719_105324991.MP
明らかに金曜の方が空いてたけど、1人で2人連れて行くのも大変で悩ましい。
でも、土曜日だとベビーカーが苦しいので、その点は金曜でよかったかな。

むむちよが
「カンカン、てぃーしゃ」
っていうから、汽車?と思ったけど、むむみが
「むむちよ、来ーた!っていってる!」
って。
そうなのかな、そう聞こえなくもないけど。

土曜日、保育園の夏祭り
いつもながら、工夫が凝らされた夏祭り。
むむみが楽しみにしていたお面(正確には、顔ではなく頭にのせる感じのやつ)があってよかった。

むむちよはもちろんアンパンマンを選ぶと思ったら、ドキンちゃんを選んで意外だった。
ど、きんちゃん、とは言ってたけど、まさかね。

むむちよには全体的に難易度が高いかなぁって感じで、むむみが主に楽しんでいた。
紙粘土に絵付けしたチョコバナナとかは、むむみのクラスで作ったらしい。
そういえば、昔そんな話聞いたな、大きくなったんだな。

最後の盆踊りは、大きい子たちだったので、むむちよは見学。
乳児向けの時間帯に来たら、どんな感じなんだろう、ちょっと興味あった。
むむみがチビの時には、全体の盆踊りってなかったんだよね、コロナの余波もあって。

今年も参加できてよかった。

日曜日、逗子の海に行った日
子どもがおなかの中にいた時のことを覚えていて、3歳ころに話すことがあるってのを思い出して、たまに聞いてるんだけど。

この日は
「覚えてるよ、いいママだなーって思ってきたのー。
むむちよがこの家に来るってわかってるから来たの。
すごいでしょう、むむちよが来るってわかってるって。
それでむむちよと仲良しになりたいから、むむちよに優しくしたいから、この家に来たんだ~」
だって。  

それ、胎内記憶じゃないやん、なんかママのご機嫌伺い?ストーリーじゃん。
まぁむむちよがかわいいのは事実みたいなので、よかったのかな。

くれぐれも、半世紀後に遺産で揉めないようにって常々いってるんだけど。
相方に、遺産なんか残らんから心配ないといわれて、まあそうかって思ったりしてる(笑)。

月曜日
お迎えに行ったら先生から、今日、救急車って、かなりはっきりした発音で言ってて、初めて聞いたので、今言ったよねってみんなで盛り上がりました〜感動しましたって言われて。

確かに、ここ1週間位で急激に発音がクリアになってた感はあった。
キティちゃんも言うようになってきたけど、こちらはまだ微妙で、ちんちんちゃん!にも聞こえるんだよね。
それをむむみが、ちんちんちゃんって言ってる〜って強化しちゃって、どんどん、ちんちんちゃん、がクリアになってしまう。

下手するとアソコつかんでいうから、実はそっちが正解か?とか思ってしまう。

保育園での朝は、アンパンマン人形を手にしてから遊ぶのがルーティンになってるらしい。
この日は絵本をみたらしく、先生から見てると、にゃんにゃんとわんわんの区別ははっきりしているようだとか。

でも、いつも同じクマを「にゃんにゃん」と何度もいうらしい。
クマって伝えてくれてるらしいんだけど、だめらしい。
ちなみに家では、パジャマのクマを指して、わんわんって言うんだよな、基準が不明。

帰り道はわんわん探しに。
散歩中の犬にはすぐ反応するけど、置き物やシャッターの絵にはなかなか反応せず。
やっぱり本物はわかるんだろうね。

散歩中の犬とは、すれ違ったあとも名残惜しそうに、体を乗り出して後ろを見て、ワンワンって連呼してた。

むむみがだし巻き卵が好きで、スーパーで時々買うんだけど
「卵焼き前のほうが美味しかった〜」
って。
微妙な違いだけど、ボクもそう思ってたので、わかるんだなと。

火曜日
アンパンマンのにらめっこ絵本で、わらうとまけよ、あっぷっぷ!のセリフの後は、必ず両手を頬にもっていって変顔を披露するらしい。

アンパンマン以外にも沢山のキャラクターが出てくるらしく、ページをめくるたびに指をさしながら「あっ!」と反応していたとか。

その後は風船の上に座ってポヨンポヨンと飛び跳ねたり、うつぶせで乗ったり。
この辺は怖いもの知らずで、何でもやりそう。

レゴブロックで遊んでいてお友だちが「かして」と言うと「はいっ」と渡し、その後頭をなでていたとか。
多分、自分が気が済んだものなら、すんなり貸すんだよね…むむみとのやり取りを見てて思うけど。

お風呂にポンプタイプのボディソープがあって、押して泡を出すのは前からやってたけど、出た泡を反対の手で受けて使う概念がないっぽく、ひたすら出しっぱなし。
偶然出したのが手について、それを体につけたことはあったけど。

それが、数日前に反対の手で受けるようになってて、あれ?って思ってたのよね。
そしたら、この日、手にたっぷり泡を乗せて、それをまんまるお腹にぬりぬりして、お腹だけ泡だらけで洗えてた。

むむみも洗い始めの頃、まんまるお腹だけ泡々だったなと思い出して笑えた。
でも、洗い始めたのは2歳過ぎてからだったと思うので、行動を真似することに関しては、むむちよの方が早いんだなと。

ロンパースの下のボタンを、ぱっちんしようねって言いながら止めてたら
「ばぁっぢん」
ってむむちよが真似しててウケた。

水曜日
先生から、園でも泡ハンドソープを自分で出したりしているので、覚えたのかもって言われて。

この日は水遊びだったらしく、ぱちゃぱちゃする人ー?って聞いたら
「あいっ!」
と元気よくお返事。
そう、はい、じゃなく、あい!ってのがかわゆいのよね、今だけだろうけど。

先生が帽子をかぶって準備してたら、散歩と勘違いし
「んん!」
と自分にも帽子を要求したらしい。
ってか、ぱちゃぱちゃするんでしょ?って突っ込みたくなったが。

さらに、先生が散歩じゃないと伝えると、打ちひしがれるように涙したらしい。
先生が思わず笑っちゃったって言うんだから、どんだけ打ちひしがれたんだと思うわ。
ってか、ぱちゃぱちゃするんでしょ(笑)?

水遊びでは、タライの前に座って、海の生き物のおもちゃをすくって、違うバケツに移す遊びに夢中だったらしい。

服に水がかかると
「いいーーー!」
だって。
先生は、濡れたことを教えてくれたって解釈してたけど、そうなのかな。
喜んでたのか、不快がってたのか、イマイチニュアンスがわからなかった。

夜はむむみのピアノ教室へ。
ボクが連れて行って、相方にレッスンを引き継いで先に帰ることが多いんだけど、この日は相方が都合がつかず、ボクがレッスンもお付き合い。

むむちよが窓際の椅子に、靴を履いたままよじ登ってて。
靴、はいたままだから立たないで、と言って、抱っこして下におろしたら、おもむろに床に座り込んで、靴を脱ぎ始めてびっくり。
そこまで理解してたんだなと。

その後ニコニコで椅子の上に立って、窓の外を眺めてた。

ペットボトルの水も、以前は注ぎ口全部を口でくわえちゃって、コップに入れ直すかストローをささないと飲めなかったんだけど。
この日はこぼしながらもそれなりに飲んでた。
もう少しうまく飲めるようになると、コップの持ち歩きが不要になって楽なんだけど。

木曜日
この日はボクが送別会だったので、珍しく相方のお迎え。
むむちよを迎えに行ったら、すごいクリアな発音で、
「パパー」
って来たらしい。
ボクが迎えに行っても、ママーって寄っては来ないな〜なんでだ?と思ったり。

外出から帰ると、ママ!ママ!って大歓迎されてる?声が奥から聞こえてくるのにね。

最近、キティちゃんの発音もはっきりしてきたけど、やっぱり、ちんちんちゃんって聞こえる。
むむみが助長するのも相変わらず。

金曜日
むむちよは園で、圧縮袋に水を入れたウォーターマットで遊んだらしい。
なんだこれ?って感じで様子を伺ってたけど、周りが触るのを見て、そのうち触ってたとか。
たぷたぷした感触らしく、それが不思議なのか、真剣に触ってたらしい。

底に海の生き物のイラストを貼っておくと
「あ!あ!」「んー!」
って。
先生は、なんかいるよー!って教えてくれたって解釈してたな。
そんな高度なコミュニケーションなのだろうか。

 夜、有楽町線に乗って、練馬区の大松氷川神社の盆踊りに行ってみた
PXL_20240726_102721237
地元のお祭りって感じで、途中で子どもにはお菓子が配られる場面もあったり。
電車に乗っていくほどかという問題はあれど、このくらいの規模の方が参加しやすい
PXL_20240726_102721237
むむちよはベビーカーから降ろせなかったけど、手拍子と手を突き上げる仕草で参戦してた。
一方のむむみはというと、木の横に立ったまま動きゃしない。
去年の方が踊ってたなぁと。
なんか、お祭り行きたがるけど、行っても踊らないし、楽しそうじゃないんだよね。
まぁボクは楽しいからいいんだけど、なんなんだろう…。

ちなみに、この手の地元のお祭りってのは、持ち家で住んでいる人は町内会で情報が回ってきたり、あるいは地区の掲示板に貼ってあれば、賃貸住まいの人でもわかるかもなんだけど。
ちょっと離れたところのお祭りって、意外と情報がないなって思ってたんだけど。

あるとき検索してたら、区議会議員さんのHPで、そういう地区祭りをまとめているのに出会って。
こういうとこからわかったりもするのか~なんて思った次第。

土曜日
上野の夏祭りに行ってみた。
風鈴回廊があって
PXL_20240727_070134316.MP
むむちよは上を指差して、ワンワン!って連呼。
PXL_20240727_070235648.MP
鳩を見てもワンワンだし、動くものは全部ワンワンかいって思うほど。

上野公園の散策路に、今まで気づかなかったけどブランコがあって、結局むむみはそれが一番楽しかったらしい…。

上野の夏祭りは1ヶ月くらいのロングランで開催されてて、舞台の日程とかを狙っていかなければ、普段の上野とあまり変わらないけど。
PXL_20240727_070207789
でも、散歩してると、日光猿軍団から1匹ショーをやりに来てたり、骨董市やってたり、屋台が出てたり、夏らしくて結構好きかも。

日曜日
飯能の川に行った日。

むむちよは
「ぼ、ち!」
って感じだけど、帽子ってわかってる発音だった。

むむみと相方が、じゃんけんぽいってしてたら、むむちよが、
「ぽい〜」
って叫びながら、元気よく腕を振り下ろすってのを延々やっててウケた。

むむみは川から帰ってきた後、水曜日にピアノの発表会なので、久々に美容室でカットした。
「むむみちゃん三つ編みできる長さがいいの」
とのことで、スタイリストさん判断で割と長めに。
前髪だけかなり切ってもらえて、そこはすっきりした。

お風呂の時、むむちよが泣いてて何かと思えば、顔中泡だらけ。
お腹に続いて顔も洗うようになったらしいけど、見えなくて困ったっぽい。
行動に関しては、むむみより早く、いろんなことできるようになってくなと。
個人差っておもしろいね。

月曜日
むむちよは玉入れをしたらしい。
「ぽんぽん」
と言いながら、高いところにある袋に手を伸ばして楽しんでいたとか。

「おしくらまんじゅう」の絵本の最後におばけが出てくるので、「おばけの花火音頭」を歌ったら、楽しそうに拍手ししたり、可愛いポーズをとってぐるぐるまわっていたらしい。

保育園でも、食事やおやつの後、エプロンを自分のマークのカゴの中にお片づけするらしく、やっぱり行動のまねは早いのと、片づけって概念が生得的に?!あるよなって思う。

むむみは
「川遊び楽しかった~」
「川遊び行った後、髪切ったんだよ~」
と先生に報告したらしい。
先生や友達に、切ったんだね~って言われてうれしそうだったとか。

むむみは朝、キティちゃんのぬりえを集中して塗っていて、何か所か塗り終えると
「みてーこんなに塗れたよ」
と先生に見せにいったらしい。

先生に、あとちょっとで終わりそうだねといわれ、「うん!」と満足そうだったとか。
プールも楽しく入り、終わった後はドッジボールに参加し、沢山運動したんだなって感じ。

豊島区の私立保育園は、急ピッチで拡充したせいもあって、園庭がないところが7割を超えて都下ワーストワンなんだよね(ウチの子が入園した時の話で、今の正確な順位は知らないけど)。
駅ビルとか、マンション1階とかに多数寄生しているいるので。

ウチの子の園もそうだけど、でも、体を動かす工夫はかなりしてくれてるなって。
あれがない、これがない、じゃなくて、工夫することが大事なんだなって、なんか考えさせられる時があるわ。

この日の夜ごはんの後、むむちよは珍しくギャン泣き。
椅子から降ろしても泣くし、足を地団駄踏む様子がおもしろいのだが、原因はわからず。
結局牛乳を飲ませたら機嫌治ったんだけど。

寝るとき、部屋を暗くしたのにウロウロしてるから、早く寝なさいって言ったら、おもむろに布団に行ってゴロン。
こっちの言ってること、わかってるじゃんってことが増えてきた。

火曜日
先生から、園でも言葉が通じていると思う場面が増えてきたとのこと。
水遊びでは、バシャバシャ激しく遊ぶというより、静かにゆったりすることを好むとか。
風呂ではあんだけバシャバシャやるのに、なぜ?って感じ。

お気に入りのスプーンで玩具をすくったり、水をバケツに移したりしてたらしい。
先生がスプーンで肩に水をちょろちょろとかけると、くすぐったそうに笑っていたとか。

この日は皮膚科へいったんだけど、入口の四角のボタンを押すと開く自動ドアに夢中になり、呼ばれるまでに何度開けたことか…。

明日のむむみの発表会を見に前泊で来てくれたジジババと家でごはん。

むむみが発表会の練習で、お辞儀をするのを真似して、むむちよが隣でぴょこんと頭を下げる、というか、お尻を突き出していたのが笑えた。

むむちよがババと遊んでるのを見てたら、ババの頭をなでなでしてて、そのうち叩き始めてオイオイって感じ。
確かにむむみは、この月齢の頃に、人をバシバシ叩くってなかったかも。

ジジババが帰ってから、むむみが
「ママもジージとバーバがいいの?掃除してくれるから?」
だって、よくみてんね。
そしてそれを、友達に喋ったりして、内情がばれていくんだろうな…昔のボクがやって親に怒られたみたいに。

水曜日
むむちよは園で、かきごおりの手遊びをしだんだって。
歌の中で舌をべーと出す部分があって、むむちよも舌を出して笑ってたとか。

その後の風船遊びでは、青色の風船を気に入り
「あ!あ!」
と一生懸命追いかけてたらしい。
先生がふわっと投げると、何回かキャッチもできていたとか。

むむみは発表会本番。
むむちよを連れて行くのははばかられたので、保育園に相談して、スポットの延長保育で預かってもらうことに。

むむみは意外にも堂々としていて、ちゃんとひけていた。
一か所、ちょっと詰まったけど、伴奏の先生が合わせてくれて、上手にクリアしてたし。

本人も翌日保育園で
「間違えずにひけたよー」
って報告したらしいから、その程度のひっかかりで、ノーミスで弾けてた。

終わった後は、練習の通り、なんともおませに手を前で揃えて、にやけながらひょこんとお辞儀。
ステージから降りた後は、ボクらと一緒に鑑賞してたけど(本来は出演者席で終わるまで鑑賞)、この年齢にしては自立してやれたかなって感じ。
これを通しての成長があったように感じて、やってよかったなって思った。

サクサク進めることを主眼としてるっぽくて、余韻って感じがあんまりないのはどうかと思ったりもしたが、1時間ちょいでその時間帯グループの発表が終わるって構成は参加しやすかった。

先生からは、見ていた他の先生から、伴奏者のパートとの掛け合いなど、よく聞きながらできていて上手だったと褒められたとのメッセージをもらって。
相方に言わせると、あの終わりのゆっくりになる部分を、一発で先生と合わせられて驚かれたあたりなど、かなりセンスがあるんだと。

親バカと思いつつ、音楽はやらせてよかったかなと。
それで食っていけるとは思わないけど、なんかにいい影響があるだろうと期待。

そうそう、帰りにゲリラ豪雨に見舞われ、むむちよお迎えには遅れるは、みんなしてずぶぬれになるわ、楽譜はぬれてへにょるわで散々だった。
まあむむちよのお迎えは、他にも電車止まって遅れてる人いたから、仕方ないですんでよかったけど。

その他この頃のこと
むむちよは踏み台に乗って、自分で手を洗うことができ始めてた。
まねが早いのと、むむみというお手本&保育園での指導で、自立が早そうでで助かるなと思ってみてる。
今だけだったりして☆

この時期の関連記事
逗子の海へ行ってきた
飯能河原で川遊び初体験


ご覧いただきありがとうございます、コメントお気軽にどうぞ!


にほんブログ村 ランキング参加中、応援クリックありがとうございます☆


人気ブログランキング ランキング参加中、応援クリックありがとうございます☆

当ブログはリンクフリーです。

このページのトップヘ