師走に入りました。先日,ある会議で基調講演【 名古屋市の財政と市税について 】を拝聴致しました:
Zei_1201a
参加者には配布されました冊子の 名古屋市 令和5年度 市税のしおり ( PDF 全 52ページ )は,非常に役立ちますので何度でも御覧ください。
特に,この中では次の 5ページ&6ページの図 は最重要です:
Zei_1201c
Zei_1201d
それは,歳出予算&歳入予算 の概略が表示してあるからなのです。
この2つのページの図の意味が理解出来れば,この講演は見事に卒業でしょう。

さて,色々な話題がありましたが,
Zei_1201b
興味が引かれたのが宝くじでした。
何故,名古屋市民に名古屋市内での購入を勧めるのでしょうか?
これには,深い理由があるからなのです:
当せん金が非課税なのは購入するときに都道府県や指定都市への 収益金が徴収されている からなのです。
つまり,皆さんが名古屋市内で宝くじを買えば買うほどに 名古屋市の財政局には 収益金が入る ことに成るからなのですね。 ガッテン,納得!