元日本橋女社長の奮闘ブログ

シリアル・創作料理研究家山内みなの日常 Mina Yamanouchi

安べえのもりそば

晴海トリトンスクエアから、勝どき駅に向かう途中、


話のタネとして聞いていた「噴水」を見にパークタワー勝どきミッドのセントラルラグーンへ

パークタワー勝どきミッドのセントラルラグーンの噴水

聞いていた以上の景観に、思わず「ここ、日本だよね」と心の声が響きました


夜は噴水がライトアップされるようなので、今度は夜に見に行こうかな


さて、今回の参拝散歩のランチで選んだお店は蕎麦店の「そば 安べえ」。

勝どき駅でランチ

もりそばとかき揚げ小丼のセットを頼みました。


安べえのミニ天丼

こしのある手打ちそばに、揚げたてのさくさくっの天ぷらでお腹も満ち


美味しく頂きました、ごちそうさまでした


そして食後すぐ、勝どき駅から隅田川の向こう側、


元築地市場の方へ向かって出発進行


お目当てはもちろん築地の神社で参拝です


続きは、part4をお愉しみに〜









食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

勝どき駅の真上にある勝どきビュータワー一階に、


パブリックアートの猫とマナティがいると知ってから、ずっと気になっていました。


勝鬨橋(かちどきばし)に向かって晴海通り沿いに歩いていくと、

勝どきビュータワー一階、ペットボトルの猫

柴犬ほどの大きさのミケネコちゃんが、いました〜


結構、リアルです


獲物を狙っている時のピンとした、しっぽや、


いつでも飛びかかれる態勢で浮き出る背骨や表情がとても良い感じ。


ペットボトルの方も2メートルというだけあって、巨大です


これは本当に、見にきた甲斐がありました


続いては、反対側の「マナティ2010」を探しに行きます。


勝どきビュータワーのアート、マナティ

マナティは一階の天井裏に張り付くように3頭いました。


ミケネコちゃんに感動してしまい、マナティは石像そのもので、


感動は少し薄い感じが……


二階に上がってみて、なぜ石像っぽくしているのか、よくわかりました。


マナティを枯山水に見立てるため、岩のような雰囲気を出し、


石像っぽくしたんですね。


陽光を浴びて輝いていた銀色のオブジェクトは「記憶するシルエット」だそう。


他にも探せば様々なアートがあるようですが、


興味のある猫とマナティを見て終了


お昼までもう少々あるため、晴海トリトンスクエアにもテクテクと足を延ばしました。

晴海トリトンスクエア

ショッピングエリアは少しずつ店舗が変わっていて、


ダイソーが結構広いスペースのテナントで入っていたほかは、


輸入菓子のお店で、お菓子を買いこんだりしていたら、


あっという間に30分が経過。


ランチタイムの混雑が始まる前に急きょ移動です。


晴海トリトンスクエアで相変わらず良かったのは、


いつ来ても気持ちがなごむ屋外のガーデンエリア。

晴海トリトンスクエアのガーデン

季節の花々や珍しい花もあり、ゆっくりまったりしたい……


とは思うものの、やはり屋外は寒いため、勝どき駅まで足早に戻り、


早めのランチをとることに。


それではpart3につづきます






食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

三の酉の前日、ずっと参拝したかった月島駅の佃住吉神社へ行くことにしました。


都営大江戸線の月島駅を下車し、


どん、どん、どどぉーんと、そびえ立つタワマンを見上げつつ、


徒歩数分で佃島へ到着


このエリアは高層のタワマンだらけなのは知っていましたが、


改めて、いまなお建設中のタワマンが数棟あり、確かに日照権等考えると、


ここがタワマンうってつけの場所なんですよね。

佃 住吉神社途中の稲荷神社

佃住吉神社へ向かう途中にあるのは稲荷神社の2社。


於咲波除稲荷神社と佃波除稲荷神社の間に色づいた銀杏が見事です


波除は災難も防ぐとのことで、2社へも参拝しました。


続いて佃小橋を渡り、佃住吉神社へ。
佃 住吉神社3

佃住吉神社、境内社の稲荷神社と龍神社へ参拝し、

佃 住吉神社

合格祈願をこめて、赤いだるまみくじを授与して頂きました。
(だるまみくじは色によって、金運・健康運・恋愛運・・・等8種有りました)


結果は中吉


続いては勝どき駅まで歩き、


パブリックアートの「2mのペットボトル」を見に出発。


ちなみに、月島駅と勝どき駅の間は600m、徒歩8分程度です







食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

2024年富岡八幡宮の酉の市、三の酉 no.2


江東区の門前仲町駅近くにある富岡八幡宮。


こちらの酉の市に訪れるのは今年が初めてです。


熊手屋さんは数件だけですが、みなさん、大きな熊手を買って行かれているようで、


机上に置く豆熊手を買いに来た身としては、ちょっと肩身の狭い感が……


数ある豆熊手の中で、黄色い招き猫が見えたので手にとったところ、


なんと私にうってつけの「学業成就」でした。


これも何かのご縁かもと、即購入しました。

2024年富岡八幡宮の酉の市、三の酉 no.1

つづいては、富岡八幡宮の裏手に回り、


境内社の大鳥神社で、熊手お守りと木札が並べられていました。


本日は、神主さんから御守や木札と一緒に


身体も祓ってもらえるとのことで、


さっそく木札を授与していただき、


神主さんの玉ぐしでバサッバサッと祓ってもらえました。


熊手御守や木札の値段や大きさにかかわらず、


お祓いしてもらえるなんて、有難い限り


富岡八幡宮の酉の市で、まさかに学業成就の豆熊手と巡り合い、


お祓いまでしてもらえて、本当に有難いことづくめでした








食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

11月のホトトギス

8月の夏の盛りに咲くホトトギスが、11月のいま盛んに咲いています。


一方、冬の花の代名詞のシクラメンの花鉢も見かけるようになり、


夏の花とと冬の花が混在する世になってしまい、やるせない気持ちになります








食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

令和6年行政書士試験

11月10日、国家試験の行政書士試験を受験してきました。


令和元年からスタートして、今年で6回目


難問にぶつかって心が折れ、頭が真っ白になってしまったり……


本番の受験を前に緊張と不安で動転したまま受験していたり……と


これまで思うような受験態勢をとれないことが多かったなと思います。


と言う状況で迎えた6回目でした


個人的には、今年は難問が目白押しとなった感がしましたが、


さすがに開き直り、間違えたら、間違えたでしょうがない


基礎的な問題は失点しないよう、きちんと解いていこう


そんなふうに考えるようになっていて、


そのせいもあってか、解答速報での自己採点は、まあまあ


あとは筆記試験の記述問題で、


採点加算が伸び、合格点に達するかどうかです。


来年1月の合格発表まで長いため、


せっかく身についた勉強グセを失くすのももったいないので、


今週から、他の国家資格の取得に向けて勉強を始めました

板チョコチップクッキー

今日の夕方も、またまた……


「クッキーが食べたーい」状態に


で、またも「かんたんクッキー」を、


簡単に作り( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )、簡単に焼きました


繰り返しになりまして恐縮ですが、

過去の記事で「かんたんクッキー」のレシピを掲載していまして、



違う点は、


ミルクティー40ccを卵1個に変え、



クッキー生地の上に板チョコをざっくり割り入れて生地に乗せたこと
(板チョコは割って、たくさん入れてもいいし、トッピングにしても(^^♪)


【レシピ】

★こなもの★
小麦粉150g
ベーキングパウダー4g
塩1g
砂糖60g


◆水油もの◆
卵1個50〜60g
溶かしバター50g(無ければオリーブオイルに変えても!)



◆丸めた生地の上にのせるもの◆

生地1個に適当にカットした板チョコ(1/2枚)で数粒(チョコチップでもOK)


ではでは、今回もまた、ちょー超〜カンタンな作り方です


1.★こなもの★をビニ袋に入れて、袋のクチを閉じて1分以内でシャカシャカふる。

2.次に
◆水油もの◆をビニ袋に投入して、袋の上から2分程もむ。
(もんでいる時、生地が固くてボロボロ〜のときは牛乳を10〜20cc入れます。逆に生地が柔らかくてベチャッとするときは、小麦粉を10〜20g入れます←これらの分量を入れるときは、失敗を防ぐためにも少量から入れてみてくださいね)

3.袋から取り出したクッキー生地を手で丸めて同じ大きさ位にちぎり、
1個ずつ丸めて、ひらたく形を整えたら、チョコを乗せます。

4.180度のオーブンに入れ、25分〜30分(20分過ぎたらオーブンの状態を時々みて、焼く分数をみてください)焼く。


5.全体的にキツネ色になったらオーブンから取り出す。(粉が多めなのでサックリ焼きあがります)
熱いうちでもいいし、冷凍庫に入れて冷たくしても美味しいですよ〜



板チョコはお好みの量を乗せてください


かんたんチョコチップクッキー、簡単なので、お試しあれ





食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

牛嶋神社の干支みくじ「丑」

先週も牛嶋神社へ参拝しているんですが、


今回は干支おみくじの「丑」が、どうしても気になり参拝してきました


ちにみに、干支おみくじの干支で、


鈴をつけて福を抱えているのは、こちらの黒い丑のみです。


稲荷神社でいうところの「白いおキツネさま」が、


牛嶋神社では「黒い雄牛さま」なんですね。

牛嶋神社2024年11月1日


私の亡き母の干支が「丑」で、その母の誕生月が今月というのも、


なにかのご縁があるのかも知れません


おみくじは「末吉」でしたが、


気になる学問欄は「自分に自信を持つこと」でした。


11月は数多くの資格試験が開催されていますが、


私も今月は受験本番月、気持ちキリッと頑張らなきゃ、です







食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

亀戸天神社2024年11月1日

毎月1日は近隣の神社へ参拝に行きます。


本日は、平井・亀戸・錦糸町・本所吾妻橋の近隣13社を参拝してきました


亀戸天神社は絶賛菊祭り開催中ですが、肝心の菊は未開花ばかり。


菊の見ごろは10日以降かな〜という感じでした

20241031スカイツリーソラマチ

ハロウィンの今日、スカイツリーソラマチの開店待ちをして、まっすぐ2階のモロゾフへ。


今年もお決まりで購入しているモロゾフのパンプキンプリンがお目当てです


最近、モロゾフの近場店舗がぐっと減ってしまい、本当に寂しい限り


それはそうと、モロゾフ店舗のお客第一号として


パンプキンプリンを買い、急ぎ我が家へ急行し、


こちらも嬉々というよりキャッキャしながら、


すぐさまパンプキンプリンを頂きました

2024モロゾフパンブキンプリン


これこれ、このシナモン香る強く濃いカラメルのカボチャ〜なプリンは


モロゾフならでは


来年のハロウィンもパンプキンプリンを食べるのが待ち遠しいです





食品のメニュー開発はオフィス山内へご依頼ください。

このページのトップヘ